新潟県– category –
-
《バナナマンのせっかくグルメ》新潟県上越市「藤作 別館/みさと食堂」吉高由里子&松下洸平(2021/12/12)
2021年12月12日に放送されたバナナマンのせっかくグルメで紹介された新潟県上越市のグルメをまとめています。 【でせっかくグルメ探し!】 日本全国を訪れ、地元の人がぜひ食べてもらいたい!と思う絶品グルメを聞き込み。地元の人がおすすめするせっかくグ... -
《バナナマンのせっかくグルメ》日村さん「新潟県新潟市」味楽(2021/5/16)
2021年5月16日に放送されたバナナマンのせっかくグルメでは、日村さんが新潟県新潟市を訪れました。今回紹介されたのは、地元Jリーグ「アルビレックス新潟」の選手御用達の焼肉店です。 【焼肉 味楽】 新潟市の住宅街の中にある味楽は、地元Jリーグ「アル... -
《バナナマンのせっかくグルメ》磯山さやか&野呂佳代「新潟県村上市」石挽き蕎麦と和食処 悠流里/美食や やま信(2020/11/15)
2020年11月15日に放送されたバナナマンのせっかくグルメは、全国の秋グルメ大満喫SP!磯山さやかさん&野呂佳代さんは、毎年11月中旬から日本海の荒波にもまれた鮭が三面川に5万匹以上遡上する日本有数の鮭の町、新潟県村上市を訪れました。 【石挽き蕎麦... -
《バナナマンのせっかくグルメ》日村さん「新潟県新潟市」鳥栄/旬彩和膳 一翔/廻転寿司 弁慶/麺者 風天/みかづき(2020/10/25)
2020年10月25日に放送されたバナナマンのせっかくグルメは、2時間30分SP!日村さんは、長さ日本一の信濃川が町の中心を流れる新潟県新潟市を訪れました。コシヒカリで有名な新潟は、今ちょうど新米が食べられるベストシーズン!日本海が育む海の幸も楽しめ... -
《秘密のケンミンSHOW 極》新潟県「笹だんご」田中屋本店/笹川餅屋/紙ふうせん/卯月堂菓子舗(2020/6/25)
2020年6月25日に放送された秘密のケンミンSHOW 極では、新潟県の笹だんごが紹介されました。 【新潟県の笹だんご】 あんこがぎっしりとした緑色のお餅が笹で包まれた笹だんごは、地元のサービスエリアやお土産売り場でもよく販売されている越後名物です。... -
《バナナマンのせっかくグルメ》竹内涼真&鈴木亮平「新潟県湯沢町」中野屋/ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ/紅葉寿司(2020/1/26)
2020年1月26日に放送されたバナナマンのせっかくグルメは、2時間半SP!東京から新幹線で約80分、冬にはスキー&温泉を楽しみに約250万人が来るという新潟県湯沢町を訪れたのは、竹内涼真さん&鈴木亮平さんです。 【中野屋】 昭和45年創業の中野屋は、地元...
12