《たけしのニッポンのミカタ》あんこ王子おすすめ!今食べるべき三大あんこスイーツ(御菓子司 新正堂/松翁/ひと本 石田屋)

2020年11月13日に放送されたたけしのニッポンのミカタ!は、今食べるべき!三大あんこスイーツ。これまでに1万種類以上のあんこスイーツを食べてきた にしい あんこさん、通称”あんこ王子”がおすすめのあんこスイーツを紹介してくれました。

目次

御菓子司 新正堂

新橋にある御菓子司 新正堂は、1912年創業の老舗和菓子やさんです。あんこ王子のおすすめは、忠臣蔵で有名な浅野内匠頭が切腹した跡地にお店が建てられたことに由来して名付けられたという切腹最中です。

切腹最中

サラリーマンの方がお詫びの品に手土産として持っていくことが多いという一品。小豆を一晩水に漬けずに直接熱湯に入れつくったあんこは、変なえぐみ・渋みがなく小豆本来の香りが引き立っています。あんこの中にはさらに求肥がはいっており、普通の最中の1.5倍ほどのボリュームがあります。

紹介されたメニュー
  • 切腹最中 1個 230円・税込

店舗情報

店名御菓子司 新正堂
住所東京都港区新橋4-27-2 新正堂本店ビル 1F 地図
TEL03-3431-2512
営業時間月~金 9:00~19:00  土 9:00~17:00
定休日日曜、祝日 ※8月は土曜、日曜、祝日
公式サイトhttps://www.shinshodoh.co.jp/
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13019962/

松翁

神保町にある松翁は、1981年創業、店主が毎日打つ十割そばが人気のお蕎麦屋さんです。

そばがき(小倉)

もっちりとして蕎麦本来の味わいも楽しめるそばがきにあんこをたっぷりとあんこをかけた一品。大粒のあんこに隠し味として生クリームを加えることであんことそばがきが相性抜群になっています。

紹介されたメニュー
  • 牡蠣そば 2150円・税込 ※10月~1月の季節限定
  • そばがき(小倉)1500円・税込

店舗情報

店名松翁 (まつおう)
住所東京都千代田区神田猿楽町2-1-7 地図
TEL03-3291-3529
営業時間月~金 11:30~15:30、17:00~20:00 土 11:30~16:00
定休日日曜、祝日
公式サイト
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13000604/

ひと本 石田屋

ひと本 石田屋は、東武東上線の上板橋にある洋菓子店です。あんこ王子おすすめのどら焼きは、1日400個限定!毎日大行列ができ、1時間で売り切れる大人気商品です。

栗入りどら焼き

一見普通のどら焼きのように見えますがあんこのおいしさが抜群!あんこ王子によると小豆独特の渋み・えぐみを少し残した田舎の原風景を思い出させるようなどこか懐かしい味わいです。どら焼きの生地に酒種と日本酒を入れることで小豆の風味をより引き立てています。

紹介されたメニュー
  • 栗入りどら焼き 1個 170円・税込

店舗情報

店名
住所東京都板橋区上板橋2-32-16 地図
TEL03-3933-3305
営業時間8:45〜17:45
定休日火曜
公式サイトhttps://hitomoto-ishidaya.com/
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1322/A132203/13003807/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次