2018年7月1日に放送されたバナナマンのせっかくグルメで日村さんが訪れたのは先週に引き続き、長野県安曇野市でした。
そば処 安留賀
そば処 安留賀は、風情たっぷりの古民家風の店内で数多くの安曇野産のそばの実でつくった手打ちそばを楽しめるお店です。
あづみ野セット
ぜひ食べてほしいとおすすめされた信州サーモンのミニ丼とおそばのセット。信州サーモンは、肉厚のニジマスととろける舌触りのブラウントラウトを勾配させた長野県オリジナルのブランド魚です。安曇野のきれいな水で育った上質な信州サーモンは、臭みがまったくなく、その肉厚な身はトロトロで滑らかな舌触りをしています。安曇野産そば粉と天然水で作られた手打ちそばはその1本1本が細くて喉越しの良い絶品です。
- かき揚げそば 1116円・税込
- 上天丼セット 1680円・税込
- わさびそば 810円・税込
- あづみ野セット 1200円・税別
店舗情報
店舗名 | そば処 安留賀 (アルガ) |
住所 | 長野県安曇野市穂高737-1 |
TEL | 0263-82-8282 |
営業時間 | 月・木・金 11:00~14:00, 17:30~21:00 火 11:00~14:00 土・日・祝 11:00~14:30, 17:30~21:00 |
定休日 | 水曜(祝日の場合は営業) |
公式サイト | https://www.aruga-soba.jp/ |
北アルプス牧場
安曇野の大自然に囲まれた北アルプス牧場では、良質な牛乳を使用したわさびクリームチーズや生チーズなどのお土産がたくさん販売されています。
牛乳ソフトクリーム
北アルプス牧場を訪れたらぜひ食べたいのがアルプスのふもとで育った牛から搾乳してつくった牛乳ソフトクリームです。新鮮な牛乳からつくったとても濃厚な味わいのソフトクリームです。
- わさびクリームチーズ 1200円
- わさびクリームチーズ 1200円
- 牛乳ソフトクリーム 350円・税込
店舗情報
店舗名 | 北アルプス牧場 |
住所 | 長野県安曇野市穂高有明豊里8208-5 |
TEL | 0263-83-7571 |
営業時間 | 10:00~17:00 (夏季9:30~17:30) |
定休日 | |
公式サイト | http://www.bokujyo.co.jp/ |
小木曽製粉所 安曇野IC店
長野といえばやはり信州そば、安曇野市内だけでも約70のおそば屋さんがあるそうですが、その中から日村さんが女子高生たちにおすすめされたのがたった500円でおそばを食べられる小木曽製粉所です。長野県を中心に展開するおそばのチェーン店でセルフサービス方式になっています。その安さもさることながら本格的な信州そばが食べられるとあり、お昼時には行列のできる人気店です。
ざるそば
信州・国産100%そば粉の二八蕎麦。普通盛り(220g)でも大盛り(420g)でも値段は変わりません。
山賊焼き
長野県の郷土料理である鶏生姜が効いたしょう油ダレで漬け込んだのモモ肉を揚げたもの。まわりはサクサクでお肉はジューシな絶品です。
- ざるそば 大盛 500円・税込
- イカ天 150円・税込
- 山賊焼き(ハーフ)200円・税込
店舗情報
店舗名 | 小木曽製粉所 安曇野IC店 |
住所 | 長野県安曇野市豊科南穂高133-1 |
TEL | 050-5890-6554 |
営業時間 | 11:00~20:00 ※早閉いの場合あり |
定休日 | |
公式サイト | https://www.ogiso-seifunjo.com/ |