せっかくグルメ石川– tag –
-
《バナナマンのせっかくグルメ》ギャル曽根さん「石川県金沢市」金沢まいもん寿司 本店(2020/3/1)
2020年3月1日に放送されたバナナマンのせっかくグルメは、2時間半SP!ギャル曽根さんが訪れたのは、北陸のグルメタウン、石川県金沢市です。 【金沢まいもん寿司 本店】 回転寿司激戦区の金沢でオープン前から行列ができる超人気店が金沢まいもん寿司です... -
《バナナマンのせっかくグルメ》ギャル曽根「石川県金沢市」金澤おでん 赤玉本店/味処 山下(2020/2/9)
2020年2月9日に放送されたバナナマンのせっかくグルメは、2時間半SP!ギャル曽根さんは、石川県金沢市を訪れました。金沢は、冬の味覚が集まる北陸のグルメ王国です。 【金澤おでん 赤玉本店】 金澤おでん 赤玉本店は、昭和2年創業の金沢おでんの老舗。赤... -
《バナナマンのせっかくグルメ》佐藤栞里「石川県金沢市」魚がし食堂/川端鮮魚店/グリルオーツカ/のど黒めし本舗いたる(2019/3/24)
2019年3月24日に放送されたバナナマンのせっかくグルメは、1時間SP!佐藤栞里さんが北陸を代表する海鮮の街、石川県金沢市を訪れました。 【魚がし食堂 中央市場店】 金沢市中央卸売市場の敷地内にある商店街には金沢の食通が愛するおいしくて安い飲食店... -
《バナナマンのせっかくグルメ》日村さん『石川県金沢』第7ギョーザの店/黒百合/味道苑(2018/2/18)
2018年2月18日に放送されたバナナマンのせっかくグルメは、先週に引き続き北陸を代表する人気の観光地、石川県金沢!東京から北陸新幹線で約2時間半と近年ますます人気の金沢の最大の魅力の一つはやはり贅沢すぎる海の幸。前回はそんな海の幸をいただいた... -
《バナナマンのせっかくグルメ》日村さん『石川県金沢市』もりもり寿し/すし食いねぇ!/らーめん世界/旬彩和食 口福/鮮彩えにし(2018/2/11)
2018年2月11日放送のバナナマンのせっかくグルメは、東京から約2時間半、北陸新幹線の開通以来ますます人気の石川県金沢市!日本三名園のひとつである兼六園や城下町の面影を残した風情ある街並みなど魅力たっぷりの金沢ですが、やはりこの時期のお楽しみ...
1