2021年12月11日に放送された王様のブランチの「週末トラベル」は、絶景&グルメを楽しめる冬の愛媛旅!
下灘駅
愛媛県の中心、松山市からJR予讃線で50分弱、かつて最も海に近い駅と言われた下灘駅は、映画やドラマ、CMなどのロケ地として広く知られる人気のスポットです。全国から多くの人が訪れる絶景駅です。電車は、1日に上り下りを合わせて全18本です。

Photo by じゃらん
住所 | 愛媛県伊予市双海町大久保 |
特産センター「甘柑日和」
西宇和地区は、日照量が多く温暖な気候から100年以上に渡り、おいしいみかんを栽培している日本でも代表的なみかんの産地です。 特産センター「甘柑日和」には、この地域で栽培されたみかんが一堂に集まり、お土産として買いに訪れる観光客などでにぎわっています。販売所の至る所で目にするNマークが、厳選された西宇和みかんの目印!西宇和のみかん、40種類以上が販売されています。
店舗情報
店舗名 | JAにしうわ特産センター 甘柑日和(かんかんびより) |
住所 | 八幡浜市北浜一丁目1596番地16 |
TEL | 0894-24-7520 |
営業時間 | 9ː00~16ː00 |
定休日 | 年中無休(年末年始は除きます) |
⇒食べログで詳しく見る
宇和米博物館
宇和米博物館は、昭和3年に建てられた小学校の校舎をこの場所に移築した博物館です。なつかしい教室の雰囲気を味わえるだけでなく、米博物館の名の通り、昔の農機具の展示もされています。また、シャアオフィスとしてかつて教室だったスペースを一般企業にレンタルもしています。

Photo by じゃらん
中でも話題となっているのが109mもある超ロング廊下を利用した「ぞうきんがけレース」です。ちなみに歴代の最速タイムは、現役消防士の男性が出した18秒17、女性は24秒24!20代女性の平均は、1分23秒です。ぞうきん・ジャージ・うわばきは、現地でレンタルできます。

Photo by じゃらん
施設情報
住所 | 愛媛県西予市宇和町卯之町二丁目24番地 |
TEL | 0894-62-6517 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 |
木屋旅館
木屋旅館は、過去には犬養毅や司馬遼太郎も宿泊し、国の登録有形文化財にも指定されている由緒ある旅館です。1日1組限定の貸し切り旅館になっています。創業は明治44年ですが、100年以上たった2014年に再オープン!当時の趣を残しながらだいたんなリノベーションを行いました。
宿情報
住所 | 愛媛県宇和島市本町追手2丁目8-2 |
TEL | 0895-22-0101 |
公式サイト | http://kiyaryokan.com/ |
ほづみ亭
ほづみ亭は、観光客だけではなく地元の人にも愛されるお店です。
宇和島鯛めし
お店の一番人気メニューの宇和島名物。鯛の刺身が入った器の卵とたれを軽く混ぜ、ご飯に刺身をのせ、たれはお好みの量をかけていただきます。
鯛そうめん
結婚式などお祝いの席でも食べられるという鯛そうめんは、そうめんの上に甘辛くにた鯛をまるまる1尾どんとのせた豪華な一品。
- 宇和島鯛めし 1320円
- 鯛そうめん 1人前 1650円~
店舗情報
店舗名 | 郷土料理 大衆割烹 ほづみ亭 |
住所 | 愛媛県宇和島市新町2-3-8 |
TEL | 0895-25-6590 |
営業時間 | 11:00~13:30(L.O) 17:00~22:30(L.O.21:30) |
定休日 | 日曜 ※連休の場合最終日 |
公式サイト | https://s401200.gorp.jp/ |