2020年4月10日に放送されたマツコ&有吉 かりそめ天国は、ガチガチランキングの王道チャーハン編!有識者5名が厳選した王道チャーハンの名店、BEST10が紹介されました。
⇒⇒「マツコ&有吉 かりそめ天国」(ガチガチランキング)のその他の記事はこちら
第10位 鶴の恩がえし(千代田区神田)
鶴の恩がえしは、ランチ時にはビジネスマンでにぎわう昔ながらの町中華。炒め物がおいしいと評判!
- チャーハン 600円
圧倒的火力で仕上げるしっとり系王道チャーハン。具材は、歯ごたえのあるチャーシュー・卵・ネギ。チャーシューに味がしっかりと染みているので味付けは塩のみ。強い火力でサッと1分ほど炒めて仕上げている。
この投稿をInstagramで見る
その他の紹介されたメニュー
- 野菜炒め 700円
- スタミナ・ニラレバ炒め 600円
店舗情報
住所 | 東京都千代田区神田多町2-2 地図 |
---|---|
TEL | 03-3254-2960 |
営業時間 | 11:00~24:00(L.O.23:00) |
定休日 | 日曜 |
食べログ |
第9位 上海ブラッセリー(台東区浅草橋)
上海ブラッセリーは、女性にも人気の中華料理店。麺を注文するとライスまたはチャーハンが無料でついてくる。しかも、サイズは半・並・大・特盛りから選択可と太っ腹!
- サービスチャーハン ※麺を注文すると無料でつけられる
セットの麺類を邪魔しない紅生姜がたっぷり入ったさっぱりとやさしい味わいの爽やかなチャーハン。紅生姜は水にさらしてから水分を搾り酸味をやわらげてから使用。紅生姜が醤油味のチャーハンをより引き立てている。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
その他の紹介されたメニュー
- 担々麺 980円
ピーナッツをたっぷり使いクリーミーに仕上げたお店の名物。 - 味噌ラーメン 850円
店舗情報
住所 | 東京都台東区浅草橋1-1-8 丸正ビル1F 地図 |
---|---|
TEL | 03-3863-5311 |
営業時間 | 11:30~14:00、17:30~23:00 ※土 11:00~14:00、17:30~22:00 |
定休日 | 日曜、祝日 |
食べログ |
第8位 ミッキー飯店(中野区中野坂上)
ミッキー飯店は、創業50年になる町中華。現在は、インターコンチネンタルホテルなどで15年修業した2代目店主がお店を切り盛りしている。
- ニンニクチャーハン 730円
二代目店主が考案したスパイス系王道チャーハン。花椒・五香粉・唐辛子・七味と4種類のスパイスを加えて炒めたひき肉とたっぷりのおろしニンニクを入れ濃厚なたまり醤油で味付けしたパンチの効いたチャーハン。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
その他の紹介されたメニュー
- ミッキーライス 750円
初代店主が考案した50年間愛され続けている看板メニュー。レバーとニラがたっぷりのスタミナたっぷり餡かけご飯。
⇒王様のブランチでもミッキー飯店が紹介されています。
店舗情報
住所 | 東京都中野区本町2丁目17−4 地図 |
---|---|
TEL | 非設置 |
営業時間 | 11:30~14:00、17:00~21:00 |
定休日 | 日曜 |
食べログ |
第7位 取材NG(北区田端)
「田端 チャーハン 駅北口から徒歩5分」ということから中華料理 新三陽だと思われます。
この投稿をInstagramで見る
⇒news every.でボリューム満点のチャーハンが名物のお店として紹介されています。
店舗情報
住所 | 東京都北区田端2-1-18 地図 |
---|---|
TEL | 03-3823-0434 |
営業時間 | 11:30~15:00、17:30~22:00 |
定休日 | 水曜 |
食べログ |
第6位 すがも園(豊島区巣鴨)
巣鴨商店街の中にあるすがも園は、創業して約90年になる老舗の塩大福屋さん。店頭では、名物の塩大福やみたらし団子などを販売、そしてお店の奥はゆっくりと食事を楽しめる食事処になっている。
- チャーハン 680円
塩加減・味付けが控えめでチャーシューの旨味が引き立ったしっとり系チャーシュー。サラダ油を使い軽い口当たりに仕上げている。刻んだナルトの食感がいいアクセントになっている。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
その他の紹介されたメニュー
- 鍋焼きうどん 1100円
- 広東麺 820円
店舗情報
住所 | 東京都豊島区巣鴨3-20-17 地図 |
---|---|
TEL | 03-3917-2450 |
営業時間 | 9:00~17:00 ※4のつく日 7:00~18:00 |
定休日 | 不定休(月1~2回) |
食べログ |
第5位 幸楽(台東区新御徒町)
幸楽は、お昼時にはおおにぎわいの昔ながらの小さな町中華。50年前に客のインドネシア人に頼まれてその場で本場の味の情報を聞きながら作ったのがはじまりというナシゴレンが今ではお店の看板メニューになっている。
- ナシゴレン 700円
ふんわりしっとりとしたチキンライス風のナシゴレン。豚足・牛肉・鶏肉・煮干し・昆布・キャベツ・ネギなどの野菜からつくったラーメンスープにケチャップ・ニンニク・山椒・唐辛子を合わせて数日間寝かせたらオリジナル味噌が味の決め手!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
その他の紹介されたメニュー
- ちゃんぽん 700円
キャベツ・きくらげ・ニンジンなど7種の具材がたっぷり入った人気のちゃんぽん。
店舗情報
住所 | 東京都台東区小島2-1-3 地図 |
---|---|
TEL | 03-3866-5900 |
営業時間 | 11:00~15:00、17:00~20:00 |
定休日 | 土曜、日曜、祝日 |
食べログ |
第4位 松葉(豊島区南長崎)
松葉は、漫画家の手塚治虫や藤子不二雄が若手の頃に住んでいたトキワ荘の近くにあり、彼らもよくラーメンの出前をとっていたという町中華。漫画家さんたちをはじめ、多くの芸能人も訪れている。
- チャーハン 600円
具材は大きなチャーシューとちょっと焼きすぎくらいの玉子のみのどこか懐かしい味わいのチャーハン。中華鍋で混ぜるように焼き上げたおこげのような歯ごたえも楽しめる香ばしい醤油味!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
その他の紹介されたメニュー
- トキワ荘ラーメンライス 700円
お客さんのほとんどが注文するのがラーメン。
店舗情報
住所 | 東京都豊島区南長崎3-4-11 PINE LEAF 1F 地図 |
---|---|
TEL | 03-3951-8394 |
営業時間 | 11:00~15:00、16:00~20:30 |
定休日 | 月曜(祝日は営業) |
食べログ |
第3位 取材NG(杉並区)
「杉並区 チャーハン ひらがな4文字」ということからちんとうだと思われます。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
店舗情報
住所 | 東京都杉並区松庵3-31-17 地図 |
---|---|
TEL | 03-3334-5454 |
営業時間 | 11:30~15:00、17:30~22:00 |
定休日 | 火曜 |
食べログ |
第2位 珍々軒(台東区上野)
珍々軒は、上野駅の高架下に店を構えて約60年になる大衆的な中華屋さん。
- チャーハン 700円
チャーシューを煮た醤油と塩のみで味付けした具も控えめな超シンプルなチャーハン。自前のぬか床で漬けた人気のきゅうりの漬物に一味とごま油を混ぜた特製ラー油をかけてチャーハンにバウンドして食べるのが有識者おすすめの食べ方!
この投稿をInstagramで見る
店舗情報
住所 | 東京都台東区上野6-12-2 地図 |
---|---|
TEL | 03-3832-3988 |
営業時間 | 10:00~23:00 ※日曜 10:00~20:00 |
定休日 | 月曜 |
食べログ |
第1位 一寸亭(台東区谷中)
一寸亭(ちょっとてい)は、食通にはよく知られた名店。ニラ玉ソバがお店の看板メニュー。
- チャーハン 750円
ナルトの赤と玉子の黄色が華やかな美しいチャーハン。肉の旨味と魚の旨味が詰まったチャーハンのこだわりは、チャーシュー!食感にこだわり肉質のしっかりとしたものをチャーハン専用に仕込み、ラーメンの醤油ダレで煮ることで旨味をアップしている。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
その他の紹介されたメニュー
- ニラ玉ソバ 950円
- モヤシソバ 850円
店舗情報
住所 | 東京都台東区谷中3-11-7 地図 |
---|---|
TEL | 03-3823-7990 |
営業時間 | 11:30~21:30 |
定休日 | 火曜 |
食べログ |
コメント