2018年6月17日に放送されたバナナマンのせっかくグルメは、先週に引き続き静岡県下田市でした。金目鯛の水揚げ量日本一を誇る伊豆屈指の港町です。ちょうど今はあじさいが一番の見頃をむかえており6月30日までは下田公園であじさい祭りが開催されています。今回は、海鮮丼と揚げ物がセットになったコスパ抜群のランチが食べられる「やまや」、下田の金目鯛を使ったご当地バーガーの「 Ra-maru 」、地元の人に親しまれているメニューのない居酒屋さん「 賀楽太(がらくた) 」が紹介されました。
やまや
やまやは、連日地元の人がこぞって訪れるという超人気の食堂です。お店を訪れるお客さんの8割が注文するメニューがコスパ最高のランチです。
ランチ
海鮮丼とミックスフライがセットになっており、コーヒーも飲み放題!海鮮丼には、下田で獲れた大ぶりのマグロをはじめ、サーモン、メジナ、メダイ、とびこと5種類の海鮮がのっており、フライは海老と白身魚と2種類とボリュームたっぷりのランチセットです。
- ランチ 1000円
店舗情報
店舗名 | 下田海鮮やまや |
住所 | 静岡県下田市吉佐美1013-2 |
TEL | 0558-36-4225 |
営業時間 | 11:00~15:00(L.O.14:30) 18:00~21:00(L.O.20:30) |
定休日 | 火曜 |
Ra-maru
下田魚市場の目の前にあるRa-maruは、週末は地元の人や観光客で大盛況の人気のカフェです。創作ハンバーガーや下田のご当地バーガーを楽しむことができます。
下田バーガー
多い日には1日400個も売れるという人気バーガー。下田で獲れた金目鯛をカラッと揚げ、甘辛い濃厚な特製照焼ソースにくぐらせてからバンズに挟んでいます。バンズからはみ出るほどの金目鯛の大きさは、約18cmもあります。一緒にチェダーとカマンベールの2種類のチーズがはさまれており特製照焼ソースのかかった金目鯛との相性も抜群です。
- アボカド&シュリンプ 900円・税込
- 生ハム&クリームチーズ 950円・税込
- 下田バーガー 1000円・税込
店舗情報
店舗名 | カフェ&ハンバーガー ラマル (Cafe&Hamburger Ra-maru) |
住所 | 静岡県下田市外ヶ岡1-1 道の駅開国下田みなと内 |
TEL | 0558-27-2510 |
営業時間 | 10:00~17:00(L.O.16:30) |
定休日 | 不定休 |
賀楽太(がらくた)
賀楽太(がらくた) は、毎晩、地元のお客さんで満席という人気の居酒屋です。下田のお母さん的存在の女将さんが一人でお店を切り盛りしており、美味しい料理と安心できる空間にお店を一度訪れるとほとんどの人が常連になってしまうそうです。
メニューはなし
お店にはメニューが一切なく、旬の下田の食材を使った家庭料理を女将さんが予算に合わせて作ってくれるスタイルになっています。今回、日村さんのために作ってくれたお酒のあてになるお料理は、かつおのうま味をダイレクトに感じるかつおのうしお汁、スペアリブ、さつま揚げとちくわと蕗のとうの炊合せ、マカロニサラダ、そしてアサリとニンニクの芽と五月豆の春先炒めでした。
店舗情報
店舗名 | 賀楽太 (ガラクタ) |
住所 | 静岡県下田市一丁目20-20 |
TEL | 0558-27-2312 |
営業時間 | 18:00~24:00 |
定休日 | 月曜 |