2018年1月21日に放送されたバナナマンのせっかくグルメは、先週に引き続き新宿からロマンスカーでわずか1時間10分とアクセスの良い人気観光地、小田原でした。豊かな漁場である相模湾でとれた新鮮な海の幸を使ったグルメの数々や凄腕のフレンチのシェフがつくる絶品グルメが紹介されました。
海鮮茶屋魚國
駅と直結しているラスカの中にある海鮮茶屋魚國は、小田原錦商店街にある老舗の鮮魚商「魚國」が経営しており相模湾でとれた新鮮な地魚をいただくことができるお店です。魚屋さん直営なので味はもちろんですが、手頃な値段でボリュームのある料理をいただくことができます。
アジのたたき
小田原の近海でとれた地アジは、黒潮がながれる栄養豊富な海域で育っているのでその脂ののりが抜群です。
カワハギの肝和え
魚國の店主イチオシ。贅沢にその肝を醤油にいれた肝醤油でいただきます。肝をいれることによりまろやかな味わいになっています。
- お刺身のおまかせ盛り合わせ 4500円~・税込
- 金目鯛の塩焼き 2500円~・税込
- 大名海鮮丼 1814円・税込
- アジのたたき 1500円・税込
- カワハギの肝和え 1500円・税込
店舗情報
住所 | 神奈川県小田原市栄町1-1-9 小田原ラスカ2F |
---|---|
TEL | 0465-24-1187 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | http://www.odawara-uokuni.jp/shop/kaisenchaya-uokuni/ |
めし家 やまや
小田原漁港の近くにあるカウンター12席のみのめし家 やまやは、いつも多くのお客さんでにぎわっている人気店。小田原漁港の仲卸業者である「やまや水産」直営のお店なので漁港直送の新鮮でおいしい魚を手頃な値段でいただくことができます。
ミックスフライ定食
人気のアジコロッケなど4種類のフライが食べられる定食。ちょっとめずらしいアジコロッケはふかしたジャガイモに梅を練りこみ、開いたアジをそのジャガイモを覆うようにのせて衣をつけて揚げたもので、口にすると梅の風味がふわ~っと口の中に広がる風味豊かなコロッケです。他にも身がふわふわのアジのフライや大きな海老フライなどその時の旬の食材を使ったフライの盛り合わせになっています。
- 海鮮どど丼 1728円・税込
- マグロのホホ肉ステーキどど丼 1512円・税込
- 金目姿煮定食 2160円・税込
- ミックスフライ定食 1458円・税別
店舗情報
住所 | 神奈川県小田原市早川1-6-10 小田原水産会館1F |
---|---|
TEL | 0465-46-9551 |
営業時間 | 11:00〜15:00頃まで |
定休日 | 水曜、臨時休業日あり |
フレンチ食堂 iTToku
iTTokuは、箱根の富士屋ホテルでフランス料理の修行をつんだ星一徳シェフが独立して2017年1月にオープンしたフレンチ食堂です。堅苦しいイメージのあるフレンチが、こちらのお店ではカジュアルな雰囲気の中で肩肘をはらずに楽しむことができます。富士屋ホテルグループの最年少料理長に選ばれた経験のあるシェフのつくる料理は、厳選したこだわりの食材でつくる絶品です。
ふじやまプロシュート
富士山麓の良質な水で育てレれた富士裾野ポークからつくった燻製していない生ハムの上に歯ごたえ抜群の生マッシュルームがどっさりとのせられています。
パテ・ド・カンパーニュ
シェフのイチオシメニュー。静岡の契約農場から仕入れた豚肉のミンチとレバーペーストを混ぜ、それをオーブンで焼いた後に2日間熟成させており、手間暇かけた一品です。
- エゾシカのロティ 赤ワインソース 1944円・税込
- 寒サワラとアサリのナージュ 1728円・税込
- ふじやまプロシュート 972円・税込
- パテ・ド・カンパーニュ 972円・税込
店舗情報
住所 | 神奈川県小田原市栄町2-10-17 |
---|---|
TEL | 0465-59-0090 |
営業時間 | 11:30~14:00, 18:00~21:00 ※ディナータイムは10歳以下の子どもは入店できません |
定休日 | 日曜、月曜 |
公式サイト | https://ittoku-odawara.com/ |