帰れマンデー見っけ隊– category –
-
《帰れマンデー見っけ隊》バスサンド「愛知県豊田市・冬に咲く小原の四季桜と天然ラドン温泉を目指して!(2019/12/2)
2019年12月2日に放送された帰れマンデー見っけ隊は、バスサンド!今回は、愛知県豊田市の飯野バス停からスタート。全国から人が集まる小原地区の冬に咲く1200本の四季桜と紅葉のコラボ絶景を求めて中村雅俊さん、佐藤栞里さん、キスマイの横尾渉さんと一緒... -
帰れマンデー見っけ隊memo すし歩き「新潟県の魚沼・越後湯沢エリアですし歩き!」
2019年11月25日に放送された帰れマンデー見っけ隊は、すし歩き!東京から電車で約2時間、新潟県の魚沼・越後湯沢エリアが今回の舞台。海沿いから離れた深い山間に位置するこの地域は魚沼産コシヒカリの産地。タカトシと一緒に旅をしたのは、風吹ジュンさん... -
帰れマンデー見っけ隊memo バスサンド「世界遺産・熊野古道で熊野本宮大社を目指してバスサンド」
2019年11月18日に放送された帰れマンデー見っけ隊は、秘境路線バスにのって飲食店を見つけるバスサンド!今回は世界遺産の熊野古道がある和歌山県の田辺市で龍神自動車の熊野本宮線で飲食店を探しながらゴールの熊野神社の総本宮である熊野本宮大社を目指... -
帰れマンデー見っけ隊memo「栃木県の日光紅葉ルートですし歩き!」
2019年10月28日に放送された帰れマンデー見っけ隊は、海なし県の栃木県ですし歩き!栃木県は寿司外食費で10年間で3度も日本一になっているお寿司大好き県。今回は、世界遺産の日光東照宮の近くを出発し那須塩原を目指すこれからの紅葉シーズンにぜひ行きた... -
帰れマンデーmemo バスサンド「山形県の天元台高原を目指す秘境路線バスの旅」
2019年10月21日に放送された帰れマンデー見っけ隊は、バスサンド!今回の旅の舞台は、東京から約2時間の山形県米沢市。日本百名山のひとつ西吾妻山で標高1300mの紅葉の名所、天元台高原を目指す秘境の路線バスで二階堂ふみさん、いとうあさこさん、中丸雄... -
帰れマンデー見っけ隊memo すし歩き「群馬県上信電鉄の無人駅でお寿司屋さんを探す旅」
2019年10月14日に放送された帰れマンデー見っけ隊は、海なし県の無人駅でお寿司屋さんを探す"すし歩き"!今回は、群馬県の高崎駅から千平駅を走る沿線には富岡製糸場や荒船風穴がある人気の上信電鉄。タカトシと一緒に旅をしたのは、賀来千香子さん、吉岡...