2022年1月2日に放送されたバナナマンのせっかくグルメは、新春SP!日村さんは、北海道札幌を訪れました。札幌と言えば日本を代表する名物グルメの宝庫!石狩鍋、味噌ラーメン、スープカレーなど冬に食べたいグルメも盛りだくさんです。
麺処 白樺山荘
札幌の市街地から車で20分ほどの場所にある白樺山荘は、創業24年、札幌市民がわざわざラーメンを食べるために足を運ぶ名店です。ゆで卵は、無料で食べ放題になっています。
塩ラーメン
スープは、香味野菜・豚のゲンコツ・豚足を半日以上煮込み、豚の旨味と野菜の甘味を引き立たせたコク深いスープを塩・昆布・ホタテで作りあげた特製塩だれ・牛脂・背脂と合わせたもの。麺は、モチモチでコシが強い中太の卵麺。醤油だれで3時間の込んだ自家製チャーシュー、香りの強い岩海苔をトッピングしています。
- 味噌ラーメン 820円・税込
- 醤油ラーメン 820円・税込
- 塩ラーメン 820円・税込
店舗情報
店舗名 | 白樺山荘 真駒内本店 |
住所 | 札幌市南区真駒内柏丘3-1-40 |
TEL | 011-522-6276 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 年末年始 |
公式サイト | http://www.shirakaba-sansou.jp/ |
北海道ジンギスカン 蝦夷屋
札幌一の繁華街、すすき野の中心にお店を構える北海道ジンギスカン 蝦夷屋は、 ジンギスカン激戦区の札幌の中でも人気のお店です。
なまら厚切りジンギスカン
お店一番人気の1㎝以上の厚みのあるジンギスカン。りんご果汁を加えた特製醤油だれに2日間漬け込んだお肉は、やわらかくてジューシー!お店特製の甘くてフルーティーなジンギスカンたれにつけていただきます。
- なまら厚切りジンギスカン 1100円・税込
- 塩特上生ラム肩ロース 1100円・税込
- オンザライス 500円・税込
特製醤油だれをかけたご飯に卵黄をのせたもの。ジンギスカンをのせて食べるのがおすすめ。
店舗情報
店舗名 | 北海道ジンギスカン 蝦夷屋(ホッカイドウジンギスカン エゾヤ) |
住所 | 北海道札幌市中央区南5条西3- 北専プラザ佐野ビル 1F |
TEL | 011-513-0677 |
営業時間 | 月~木16:30~22:00 金16:30~23:00 土15:00~23:00 日祝12:00~22:00 祝前日16:30~23:00 |
定休日 |

THE MEAT SHOP
札幌市街地にお店を構えるTHE MEAT SHOPは、創業8年、北海道産和牛を使ったハンバーガーやラム、エゾ鹿、エミューなどここでしか食べられない肉料理をオシャレな空間でいただけるお店です。
特選牛ステーキ
北海道でもほとんど流通していない希少なブランド牛「いけだ牛」のステーキ。いけだ牛は、脂が少なく、質の良い肉の旨味を味わえるのが特徴!塩こしょうのみでシンプルに味付けし、高温の鉄板でサッと表面を焼き上げてから、低温のスチームオーブンでじっくりと中まで火を通しています。
- アボカドチーズバーガー 1500円・税込
- ラムチョップグリル 4400円・税込 ※1100円・税込/100g~提供
- エゾ鹿もも肉ロースト 3080円・税込 ※1540円・税込/100g~提供
- エミューのレアカツサンド 1250円・税込
- 特選和牛ステーキ 6600円・税込 ※2640円・税込/100g~提供
店舗情報
店舗名 | |
住所 | 北海道札幌市中央区北1条西3 札幌中央ビル 5F |
TEL | 011-231-2909 |
営業時間 | 11:30~15:00、17:00~23:30 |
定休日 | 年末年始 |
公式サイト | https://www.the-meatshop29.com/ |
まるはBEYOND
まるはBEYONDは、創業8年、京都の創業90年の老舗製麺所「棣鄂」に特注しているオリジナル麺を使ったつけめんが人気のお店です。
つけそば
喉ごし抜群と評判の麺は、一般的なつけ麺の麺よりも細い中太平打ち麺。3種類の小麦をブレンドし、喉ごしを追求したこだわりの麺を豚骨スープに煮干し油を加えた特製スープでいただきます。つけ汁には、3時間じっくりと煮込んだ自家製チャーシュー、爽やかな風味を引き立てるゆず、ねぎ、メンマを加えています。
- つけそば 850円・税込
店舗情報
店舗名 | |
住所 | 北海道札幌市豊平区平岸3条13-7-7 第3アメニティ藤川 101 |
TEL | 011-812-0688 |
営業時間 | 11:00~14:30、18:00~22:30 |
定休日 | 火曜、第3水曜 |

佐藤水産
北海道の海の幸を取り揃えた札幌の台所、中央卸市場場外市場にある佐藤水産は、設楽さんがよくお取り寄せをしているという御用達のお店です。北海道の海の幸を使った海鮮ギフトを豊富に取り揃えています。
日村さんがスタジオの皆さんにお年賀として買ってきた鮭親子大瓶セットCは、鮭荒ほぐし、いくら醤油漬け、鮭ルイベ漬の3点セット! いくら醤油漬けは、設楽さんおすすめの一品!。ルイベ漬けは、鮭とイクラを特製醤油で漬けた珍味です。