2020年9月5日に放送された王様のブランチは、コジドライブ!今回は、パンサーの管さんが初参戦!児島さん・パンサー管さん・松元絵里花リポーターの3人で初夏の伊豆をドライブしました。キュートなイルカに癒されまくり、さらに新鮮でとろけるおいしさの絶品グルメも登場しました。紹介された情報は、こちら。
ドルフィンファンタジー伊東
ドルフィンファンタジー伊東は、イルカと一緒に泳ぐドルフィンスイムコースなどがある体験型施設です。今回、3人は、イルカと触れ合える「ふれあいコース」を体験しました。

Photo by じゃらん
施設情報
住所 | 静岡県伊東市新井2-4-14 |
TEL | 0557-38-9133 |
公式サイト | https://www.dolphin-fantasy.com/ |

街ナビゆるり
夏目漱石など文豪にも愛されたという1200年以上の歴史をもつ修善寺温泉は、「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン 2009」では二つ星の評価を獲得しています。街ナビゆるりでは、着物をレンタルすることができ、修善寺の街並みを着物を着て楽しむことができます。男女合わせておよそ200着が用意されており、着付けもしてくれます。
※店舗の公式Instagramから情報を引用させていただいております。
店舗情報
住所 | 静岡県伊豆市修善寺818-1 |
TEL | 0558-88-9038 |
営業時間 | 9:30~16:30 |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | http://machinavi-yururi.com/ |
河原湯
河原湯は、無料で楽しむことができる足湯です。お湯の温度は、結構高め!足の疲れを癒すことができる人気のスポットです。
店舗情報
住所 | 静岡県伊豆市修善寺 |
TEL | 0558-72-2501(伊豆市観光協会修善寺支部) |
定休日 | 毎月第2木曜 ※閉栓しているため足湯は利用できません |
竹林の小径

Photo by じゃらん
住所 | 静岡県伊豆市修善寺3463-1 |
あまご茶屋
あまごとは、清流で育つ淡泊ながら甘みのあるサケ科の川魚です。さらに豊かな自然に囲まれきれいな湧水が流れる静岡県は、日本一を誇るわさびの生産地!静岡水わさびの伝統栽培は、世界農業遺産にも認定されています。そんなわさび田を流れるきれいな清水で徹底的な管理のもとで養殖されているのが伊豆特産のあまごです。あまご茶屋では、生産者直営で新鮮なおいしいあまごを食べることができます。
紅姫あまごの漬け丼
あまごの漬けがご飯の上に盛り付けられた丼がお店の一番人気メニュー。サケと比べて弾力があり、黄金色に輝くあまごの黄金いくらのっています。すりたての生わさびをたっぷりとのせていただきます。
- 紅姫あまごの漬け丼 1650円
- あまごの蒲焼重 1540円
あまごに甘辛い秘伝のたれをつけて香ばしく焼き上げた蒲焼をご飯の上にのせた一品。 - あまごの塩焼き 660円
あまごをシンプルに楽しめる塩焼きもおすすめ。
※店舗の公式Instagramから情報を引用させていただいております。
店舗情報
店舗名 | あまご茶屋 修善寺店 |
住所 | 静岡県伊豆市修善寺765-1 |
TEL | 0558-73-2388 |
営業時間 | 11:00~14:00(L.O) 17:30~20:30(L.O) |
定休日 | 水曜 ※行楽シーズンは営業 |
公式サイト | https://amago.co.jp/chaya/ |