2021年5月16日に放送されたバナナマンのせっかくグルメでは、横浜流星さん&丸山隆平さんが水戸黄門ゆかりの地としても知られている茨城県水戸市を訪れました。日本三名園のひとつ「偕楽園」や「納豆」が有名です。
目次
ステーキハウス アメリカ屋
ステーキハウス アメリカ屋は、創業32年、アメリカンロッジのようなウッディな店内で地元のブランド牛「常陸牛」のステーキなどを楽しめる老若男女問わず人気のお店です。
ワイルドビーフハンバーグ
お店の看板メニューのワイルドビーフハンバーグは、肉汁がジュワ~と溢れ出すとにかく肉肉しいハンバーグ。つなぎなどは一切使わず国産牛100%!の肉だねを成形し、240℃のオーブンで一度焼いて肉の旨味を閉じ込めてから、備長炭で焼き上げて香ばしさをプラスしています。
紹介されたメニュー
- 常陸牛ヒレ 200g(単品)9960円・税込
- ワイルドハンバーグ 200g 1940円・税込
- トッピング 目玉焼き 110円・税込
- トッピング 辛ネギ 220円・税込
店舗情報
店舗名 | アメリカ屋 |
住所 | 茨城県水戸市米沢町304-5 |
TEL | 029-247-0588 |
営業時間 | 11:30~15:00(L.O.14:30)17:30~21:00(L.O.20:30) 土・日・祝 11:30~15:00(L.O.14:30)17:00~21:00(L.O.20:30) |
定休日 | 火曜(祝日の場合は営業) |
公式サイト | http://america-ya.jp/americaya-top.html |
特龍
地元の女性がおすすめしてくれた特龍は、こってり系豚そばが一番人気の地元で人気のラーメン店です。
豚そば
ボリューム満点!一番人気のラーメン。濃厚なスープは茨城県産の豚骨をじっくりと10時間煮込んでから豚肉を加えてさらに2時間煮込み、豚の旨味を最大限に抽出したスープを特製の醤油ダレと合わせたもの。麺は、スープによく絡む自家製の平打ち麺。たっぷりの野菜とスープと一緒に煮込み、醤油ダレに漬け込んだ煮豚をのせ、最後にトロトロの豚の背脂をトッピングしています。
紹介されたメニュー
- 豚そば 850円・税込
店舗情報
店舗名 | 茨城豚そば 特龍 水戸堀町店 |
住所 | 茨城県水戸市堀町1088 |
TEL | |
営業時間 | 11:30~20:30 |
定休日 |