2021年1月15日に放送されたぴったんこカン・カンは、まいう~遺産!今回は、銀座近辺で1000円以下で食べられるランチのお店を巡りました。
東京銀座フォワグラ
東京銀座フォワグラは、東京で唯一のフォアグラ専門店です。世界三大珍味のひとつで高級食材のフォワグラを手軽に味わえます。路地裏の2階という立地もあり、フォアグラのおいしさを知ってもらうために始めたという1000円ランチは、毎週水曜日の週替わりメニュー(焼き鳥丼・角煮丼・ハンバーグが週替わり)です。ほとんどのメニューにフォワグラが使われており、夜はユニークなメニューもたくさんそろっています。夜メニューは、テイクアウトも可能です。
フォアグラの西京焼き 十六穀米添え
西京味噌に2日漬け込んだフォワグラを焼いた一品。
フォアグラの卵かけご飯 和リゾットスタイル
柚子胡椒を効かせたかつお出汁の餡をかけて食べる卵かけご飯。
フォアグラのフレンチトースト いちじく添え
自家製の甘酸っぱいイチジクのジャムとフォワグラを一緒にいただくフレンチトースト。
- フォアグラのせ焼き鳥丼 スープ付き 1000円
- フォアグラのせ豚角煮丼 スープ付き 1000円
- フォアグラのせハンバーグ ライス&スープ付き 1000円
- フォアグラの西京焼き 十六穀米添え 2090円
- フォアグラの卵かけご飯 和リゾットスタイル 1980円
- フォアグラのフレンチトースト いちじく添え 1980円
店舗情報
店名 | 銀座フォワグラ (-TOKYO- GINZA FOIE GRAS) |
住所 | 東京都中央区銀座7-3-13 ニューギンザビル 1号館 |
TEL | 050-5869-2479 |
営業時間 | ランチ 毎週水11:30~売り切れまで(30食限定) ディナー 17:00~23:00(L.O.21:30)土 17:00~22:00(L.O.20:30) |
定休日 | 日曜、祝日 |
公式サイト | https://ginza-foiegras.com/pc/index.php |
はるかなるカレー
はるかなるカレーは、銀座6丁目の路地裏にある雑居ビルの2階にある店主 はるかさんの新潟県長岡市の実家で作っている野菜を食べてもらおうと始めたカレー専門店です。メニューは「はるかなるカレー」一種類のみで旬の野菜を使っているので季節によって野菜は変わります。
はるかなるカレー
カレーのベースは、大山鶏をたっぷりじっくり煮込んだチキンスープに20種類以上のスパイス・細かく刻んだ大量の野菜を加え煮込んだもの。バターや小麦粉を使わないスープ状のカレーです。
- はるかなるカレー 1000円
店舗情報
店名 | はるかなるカレー |
住所 | 東京都中央区銀座6-2-6 ウエストビル 2F |
TEL | 03-3572-4506 |
営業時間 | 12:00~ ※基本カレーは18時半ラストオーダー |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | https://m.facebook.com/haruka.curry/ |
マグロ卸のマグロ丼の店
マグロ卸のマグロ丼の店は、マグロ専用の冷凍庫会社が敷地の一部を使って始めたマグロ丼の専門店です。良質なマグロを安く食べられる上にベイエリアの眺望も抜群な穴場的なお店です。最近、2階に目の前に選手村を望むテラス席も新設されました。夜は昨年、銀座に出店した海老ラーメン専門店「マグロ卸とマグロ丼のラーメン店」のラーメンも食べられます。
マグロ卸のマグロ丼
大ぶりにカットしたマグロの切り身を一度特製の漬けダレにくぐらせ丼の上に敷きつめた丼。冷凍庫のプロなのでマグロのベストな解凍方法を熟知しており、どの丼もマグロをベストな状態でいただけます。値段もリーズナブルです。
- マグロ卸のマグロ丼 600円
- 特選丼(中トロ・イクラ・玉子)1200円
- ネギトロ映え丼 1000円
- 濃厚海老ソバ 990円
店舗情報
店名 | マグロ卸のマグロ丼の店 |
住所 | 東京都中央区豊海町3-13 |
TEL | 050-5595-1265 |
営業時間 | 昼:平日 10:00~16:00 土日祝 7:00~16:00 夜:水~土 16:30~21:00 |
定休日 | |
公式サイト | http://suzuyoshi.info/maguro/ |