《ラーメン食べまくりバトル》2021超激ウマ大捜索!ラーメン食べまくりバトル(池袋・中野・下北沢・恵比寿)ラーメン店まとめ(2021/1/2)

2021年1月2日に放送されたラーメン食べまくりバトルでは、今回もおかだチーム vs 東MAXチームに分かれて池袋・中野・下北沢・恵比寿で激ウマラーメンを探しました。

目次

池袋「あざとウマいラーメン」スパイスらぁ麺 喰JACK・一龍庵

池袋は駅を中心に約300軒のラーメン店がある都内屈指のラーメン激戦区!刺激的でインパクトの強いラーメンが多いのが特徴。今回は、最初はあれッと思いつつも意外なサプライズをしてくる「あざとウマいラーメン」を探しました。

スパイスらぁ麺 喰JACK

スパイスらぁ麺 喰JACKは、2020年7月にオープンしたラーメン店です。およそ20種類のスパイスを店内で調合しており、間近で調合するところを見ることができます。ちなみに無料でスパイス増量も可。辛さは22段階あり、最も辛いのは、獄楽浄土という超激辛です。甘めの玉子焼きがモヤシの下に隠れており、辛味を中和できます。

黒孔雀 2辛

一番人気。シナモン・コリアンダーなど9種類のスパイスを油でじっくりと炒め、ホアジャオやクミンなど合計20種類のスパイスと合わせた辛味オイルが奥深い旨味の秘密です。豚と鶏のWスープと合わせています。

紹介されたメニュー
  • 黒孔雀 2辛 880円
  • 特製 紅孔雀 2辛 1450円 ※パクチー増し
    黒孔雀にトマトソースを加えたちょっぴり酸味のある一杯。

店舗情報

住所東京都豊島区東池袋1-23-5 
TEL03-5956-9006
営業時間11:00~22:00
定休日 

食べログで詳しく見る

麺処 一龍庵

麺処 一龍庵は、普段は居酒屋として営業しており、週に2回(水曜・木曜)、ランチだけまぜそばのお店として営業しています。オイルにこだわっており、自家製のポルチーニオイルが店主のおすすめです。

特製 ポルチーニオイルまぜそば

豚・鶏の2種類のチャーシューがのったまぜそば。イタリア産の高級ポルチーニ茸を油と一緒に弱火で煮込み、少しずつ香りと旨味を移した自家製ポルチーニオイルをたっぷりと麺にかけており、こだわりの醤油ダレと絡めていただきます。

特製 柚子胡椒まぜそば

醤油ダレに爽やかな辛みのある柚子胡椒を合わせた濃厚ながらさっぱりとした味わいのまぜそば。

紹介されたメニュー
  • 特製 ポルチーニオイルまぜそば 1200円 ※ポルチーニバター追加
  • 特製 柚子胡椒まぜそば 1100円

店舗情報

住所東京都豊島区西池袋3-25-6 清宮ビル1階 
TEL03-3980-7117
営業時間水・木 11:30~14:00
定休日日曜、月曜、火曜、金曜、土曜

食べログで詳しく見る

中野「超濃厚!ラーメン」ただいま、変身中。・竹麓らーめん

中野ブロードウェイを筆頭にサブカルチャーが発達した中野は、超有名店の青葉など約150軒のラーメン店がしのぎを削る激戦区です。

ただいま、変身中。

ただいま、変身中。は、もとフランス料理人だった店主が2019年10月にオープンしたラーメン店です。オープン直後から、いきなり超人気店になっています。

牡蠣らーめん 鯛出汁×豆乳

フランスパン、大ぶりの牡蠣、低温調理したチャーシューがトッピングされた見た目もオシャレな一杯。カプチーノのように泡立ったスープは、宇和島産鯛のスープ100%に広島産の牡蠣をふんだんに使った濃厚なタレ・豆乳を合わせた超濃厚スープです。

紹介されたメニュー
  • 牡蠣らーめん 鯛出汁×豆乳 880円

店舗情報

住所東京都中野区中野5-53-3 松本ビル 101 
TEL050-5456-1109
営業時間月〜金 11:00~22:00 (L.O.21:30)  土・日・祝 11:00~15:00 (L.O.14:45) 17:30~22:00 (L.O.21:30)
定休日月曜、第1・3火曜

食べログで詳しく見る

竹麓らーめん

竹麓らーめんは、21年前にテレビ番組「愛の貧乏脱出大作戦」でラーメンを教える鬼教官を務めたこともあるカリスマラーメン職人が店主のお店です。爆裂つけ麺の辛さは、3段階から選べます。

爆裂牛スジつけ麺

ビーフシチューのような超濃厚スープは、大量の牛すじ肉&牛脂にニンニク・生姜を加え3時間煮込み、キャベツで甘みを追加。希少な栃木産黒豆を使用した黒大豆味噌を加えさらに煮込み、最後に一味・ラー油・豆板醤を加え、一晩じっくり寝かせたもの。麺は中太麺を使っています。残ったスープにご飯・温玉を入れて食べる〆もおすすめです。

紹介されたメニュー
  • 爆裂牛スジつけ麺 1辛 900円
  • 爆裂牛スジつけ麺 3辛 900円
  • 追い飯セット 150円

店舗情報

住所東京都中野区中野3-33-12 
TEL03-6304-8188
営業時間11:00~23:00
定休日 

食べログで詳しく見る

下北沢「テレビで紹介したくないラーメン」下北澤 Ramen KUWAJIMA・中華そば こてつ

流行に敏感な若者たちが集まる街、下北沢にあるラーメン店は、約80軒。ハイレベルなお店がひしめく最新の激戦区!

下北澤 Ramen KUWAJIMA

下北澤 Ramen KUWAJIMAは、基本的にメディアの取材はお断りのテレビ初登場店です。女性の1人客も多い隠れた人気店です。

デラックスSP 信州鹿ジビエヌードル

鹿肉チャーシュー・焼きリンゴ・しめじのマリネ・自家製の鹿肉バターをぬったバケットなどスープが見えないほど具がてんこ盛り!未知の旨さのスープは、鹿のすじ肉・ゲンコツ・アバラから10時間かけてとった鹿肉の旨味が凝縮したもの。鴨から抽出したオイル・信州産醤油ダレと合わせています。

紹介されたメニュー
  • デラックスSP 信州鹿ジビエヌードル 2000円 ※1日限定20杯

店舗情報

住所東京都世田谷区北沢2-12-2 サウスウェーブ下北沢 1F 
TEL03-5787-8308
営業時間12:00~15:00、18:00~25:00(日祝18:00~23:00)
定休日月曜

食べログで詳しく見る

中華そば こてつ

中華そば こてつは、2年連続でミシュランのビブグルマンを獲得しているお店です。看板メニューは醤油ですが、店主曰く塩ラーメンをぜひ食べてほしいとのこと。トッピングのワンタンは、毎日お店で手作り。生姜を多めにしているのがおいしさのポイントです。

特製 塩ラーメン

こだわりいっぱいのスープのベースは、大山鶏のガラに青ねぎ・生姜を加え、丁寧にアクをとりながら4時間煮込んだもの。一晩水出しした煮干し・昆布・椎茸の出汁と合わせ、3種類の節を加えたWスープ。塩ダレには、あさり節・昆布・日本酒・ピンク岩塩を使用しています。

特製 中華そば

醤油スープには、全国各地から厳選した4種類の醤油をブレンド。麺は、低加水麺を使っています。

紹介されたメニュー
  • 特製 塩ラーメン 880円
  • 特製 中華そば 880円

店舗情報

住所東京都世田谷区北沢2-39-13 
TEL03-5465-0044
営業時間11:30~15:00、17:00~22:30
定休日火曜

食べログで詳しく見る

恵比寿「ドルチェ&トッピングなラーメン」真鯛らぁめん まちかど・人類みな麺類

恵比寿は、おしゃれなスポットが多い街ながらラーメン店が約200軒もある東京を代表する超激戦区です。

真鯛らぁめん まちかど

真鯛らぁめん まちかどは、2019年1月にオープンした恵比寿で話題のイケメン店主のラーメン店です。店主は、かつてはイタリアンの料理人&ファッションモデルとして活躍していたそうです。

真鯛らぁめんスペシャル

軽く炙った真鯛の切り身が目を引く彩りも鮮やかな一杯。とろみのある濃厚なスープは、宇和島産真鯛のアラを塩で味を調えながら1時間ほど炒めてから、さらに真鯛のアラ・香味野菜を加え煮込んだものに乾麺パスタを加え、パスタが溶けるまで煮込んでいます。麺にはパスタ用のセモリナ粉を使用しており、モチモチした食感を楽しめます。

紹介されたメニュー
  • 真鯛らぁめんスペシャル 1350円

店舗情報

住所東京都渋谷区恵比寿西1-3-9 田中ビル 2F 
TEL090-4759-4832
営業時間11:30〜22:00
定休日 

食べログで詳しく見る

人類みな麺類 東京本店

人類みな麺類は、大阪では2時間待ちが当たり前の超人気店が2020年7月に東京初進出したお店です。全てのコストをチャーシューにかけているというほど、チャーシューに強いこだわりを持っています。

らーめん macro

丼の半分以上の面積をチャーシューが覆う一番人気メニュー。チャーシューには、赤身と脂身が絶妙なバランスの豚肉だけを使用しています。大量に煮込み旨味成分を多く抽出、秘伝のタレで仕上げ約3センチ幅に分厚くカットしています。スープは、薄口醤油・あさりやしじみに煮汁を使った甘めの醤油ダレを鶏ガラスープと合わせたあっさりとして奥深い味わいです。麺には全粒粉のうどん粉を使用、店舗内で自家製麺したモチモチ麺です。

紹介されたメニュー
  • らーめん macro 1200円 ※焼豚2枚のせ

店舗情報

住所東京都渋谷区恵比寿西2-10-3 プラネックスアンペール 1F 
TEL非公開
営業時間11:00〜23:15(L.O.22:45)
定休日 

食べログで詳しく見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次