2020年12月31日に放送されたバナナマンのせっかくグルメは、冬の人気観光地で食べ納め5時間SP!日村さんは、観光名所がたくさんあり、冬は特に美しい日本新三大夜景のひとつやイルミネーションも楽しめる長崎県長崎市を訪れました。
Contents
「オリンピック」の1.2m巨大パフェ
オリンピックは、1963年創業、東京オリンピックの直前にオープンしたことから店名がつけられた洋食屋さん。
「Cafe オリンピック」Check Point!
- メニューには、昔懐かしのカフェグルメが豊富。
- 看板メニューは、フルーツたっぷりでボリューム満点のパフェ。
紹介されたメニュー
- ハンバーグ(ライス・みそ汁付き)1000円・税別
- シーフードパスタ(サラダ付き)800円・税別
- チーズドリア 900円・税別
- ヨーグルトパフェ 920円・税別 ※フルーツは季節により異なる
- フルーツパフェ 1080円・税別 ※フルーツは季節により異なる
- 長崎夢タワー 8640円・税別
お店イチのBIGサイズパフェ。全長は1.2m、様々な種類のアイス24個にフルーツ、異なる種類のケーキ5個などを積み上げたお店名物!通常は、パーティーメニューとして大勢で食べることが多い。
店舗情報
住所 | 長崎県長崎市浜町8-13 仲見世ビル 2F 地図 |
---|---|
TEL | 095-824-3912 |
営業時間 | 10:00~21:00(L.O.20:30) |
定休日 |
「江山楼」の贅沢食材を使った具沢山ちゃんぽん
横浜・神戸と並び日本三大中華街の一つに数えられている長崎新地中華街に店を構える江山楼は、創業75年の中華料理店。
「中国菜館 江山楼 中華街新館」Check Point!
- 中華街でもトップクラスの人気を誇るお店。
- 創業から受け継がれる料理人の技でつくる絶品中華の数々が食べられる。
- 一番人気のメニューは、スープが絶品と評判の長崎ちゃんぽん。
紹介されたメニュー
- 江山楼の黄金酢豚 1500円・税別
- 東坡肉(トンポーロー)1600円・税別
- えびのケチャップ炒め
- 特上ちゃんぽん 1800円・税別
スープは、まろやかでクリーミーながらも濃厚な味わいの鶏100%の白湯スープ。フカヒレ・イカ・えび・肉団子など15種類の具材を使っており、具沢山。
店舗情報
住所 | 長崎県長崎市新地町13-13 地図 |
---|---|
TEL | 095-820-3735 |
営業時間 | 11:00~21:00(L.O.20:30) ※20:10 入店受付終了 (混雑時は受付終了時刻が早まる場合あり) |
定休日 | 不定休 |
バナナマンのせっかくグルメ「長崎県」記事一覧
「バナナマンのせっかくグルメ」で訪れた『長崎県』に関する記事一覧です。よろしければこちらもご覧ください。
- 《バナナマンのせっかくグルメ》日村さん『長崎県長崎市』地どり家道場/さとの家
- せっかくグルメmemo「日村さん『長崎県長崎市』Cafe オリンピック/中国菜館 江山楼 中華街新館」
- せっかくグルメmemo「日村さん『長崎県佐世保市』時代屋/肉のあいかわ/ららららーめん/蜂の家/天津包子館/ささいずみ」
- せっかくグルメmemo 五島列島で五島うどんに五島牛のステーキ、人気ナンバーワン土産の鯖鮨を堪能!
- 《バナナマンのせっかくグルメ》日村さん『長崎県長崎市』西湖/gaillard (ガヤール)/新和楼