2020年11月17日に放送された教えてもらう前と後では、自動車旅LOVERが厳選した日本全国!道の駅グルメが紹介されました。
道の駅 足柄・金太郎のふるさと(神奈川県足柄市)
足柄・金太郎のふるさとは、2020年6月にオープンしたまだ新しい道の駅。足柄がゆかりの金太郎グッズをはじめ数々のお土産が販売されている他、名産品の茶葉をタバコ風に販売している自動販売機もある。
紹介されたメニュー
- 相州牛ウニとろ牛めし 3480円
相州牛は、畜産農家が1軒だけという希少なブランド牛。牛肉の上にはウニがたっぷりな贅沢な丼。
道の駅情報
住所 | 神奈川県南足柄市竹松1117番地1 地図 |
---|---|
TEL | 050-5589-2216 |
営業時間 | 9:00~17:00 ふるさとゴハン食堂 10:00~17:00(L.O.16:00) ※季節により営業時間変更の場合あり |
道の駅 富士川楽座(静岡県富士市)
富士川楽座は、高速道路と一般道路からアクセスできる世界遺産の富士山を望む道の駅。敷地内には、大観覧車やプラネタリウムもある。
紹介されたメニュー
- 生しらす生桜えび丼 1100円 ※漁獲量・仕入れ内容により、しらす・桜エビの提供内容は異なります
生しらすと生桜えびの二色丼。駿河湾でその日のうちに水揚げされた新鮮なしらすと海の宝石と呼ばれる桜えびを生のままのせたここならではの丼。ちなみに日本で桜えびがとれるのは駿河湾のみ!
道の駅情報
住所 | 静岡県富士市岩淵1488−1 地図 |
---|---|
TEL | 0545-81-5555 |
営業時間 | 8:00~21:00 ※各店舗により営業時間は異なります |
道の駅 津かわげ(三重県津市)
津かわげは、早ければ朝のうちに売り切れてしまうというご当地パンがある道の駅。
紹介されたメニュー
- 津ぎょうざドッグ 280円
1日200個も売れる人気商品が、15㎝のジャンボ餃子をはさんだ津ぎょうざドッグ。揚げ餃子は、給食でも出される三重県津市のソウルフード。
道の駅情報
住所 | 三重県津市河芸町三行255−4 地図 |
---|---|
TEL | 059-244-2755 |
営業時間 | 7:00〜19:00 レストラン 7:00〜18:00(L.O.17:30) |
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢(兵庫県神戸市)
神戸フルーツ・フラワーパーク大沢は、遊園地やホテルを併設をする敷地面積 約31万㎡の巨大な道の駅。敷地内には温泉もついている。
紹介されたメニュー
- いちごの神戸チーズケーキ 380円
瓶詰めにされたいちごのチーズケーキ。いちごソースは、神戸産のいちご数種類をブレンドしている。
道の駅情報
住所 | 東京都目黒区青葉台3-19-8 地図 |
---|---|
TEL | 078-954-1010 |
営業時間 | 施設により異なりますのでHPを参照ください |
道の駅 みはら神明の里(広島県三原市)
みはら神明の里は、瀬戸内でも有数のマダコの産地としてし知られる三原にある800種類以上のタコ商品を販売している道の駅。潮の流れが速い海で育ったマダコは、身が引き締まり、旨味が強い。
紹介されたメニュー
- たこ天カレー 899円 ※1日8食限定(予約不可)
大きなタコの天ぷらがのったカレー。
道の駅情報
住所 | 広島県三原市糸崎4丁目21−1 地図 |
---|---|
TEL | 0848-63-8585 |
営業時間 | 9:00~18:00 ※毎月第3火曜は定期メンテナンスのため休み |
コメント