《吉田類の酒場放浪記》久米川「ながしま 磯とり料理」&ちょっと寄り道「佐藤水産」2020/11/16

2020年11月16日に放送された吉田類の酒場放浪記は、久米川にあるながしま 磯とり料理!リーズナブルな魚屋さん、佐藤水産にも寄り道しました。

目次

ながしま 磯とり料理

西武新宿線の久米川駅北口から徒歩1分ほどの場所にある磯とり料理 ながしまは、料亭や鶏料理の名店で腕を磨いた大将が35年前にオープンしたお店です。分厚いカウンターは、耳つきの桧檜ヒノキを使った一枚板。女将さんの出身地である八丈島の料理やお酒も楽しめます。

紹介されたメニュー
  • 瓶ビール 620円
  • お通し(鴨ロース・穴巻き・あしたば)500円
  • 刺盛 梅 800円
    タコ・マグロ・アオダイ。八丈島の島とうがらしを少しのせていただく。
  • キンシ政宗 京仕込 生貯蔵(京都)760円
  • キンシ政宗 熱燗(二合)920円
  • あし天 500円
    八丈島特産のあしたばの天ぷら。島のあたたかな気候で育ったあしたばは、やわらかくほんのりと苦みがある。
  • 情け嶋 鬼ラベル(旧 鬼ごろし)芋・麦 お湯割り(八丈島)470円
    芋焼酎と麦焼酎をブレンドした全国的にもめずらしい焼酎。
  • むろくさや 900円
    八丈島のくさやは、真水で塩抜きしてから干したもの。塩のカドや雑味もなく、臭いもマイルド。
  • 島寿司 780円
    漬けの魚や八丈島産の岩海苔をのせた島寿司は、わさびではなく辛子を使うのが特徴。女将さんがいるときだけの限定メニュー。

店舗情報

住所東京都東村山市栄町1-11-1 
TEL042-395-5636
営業時間ランチ(火~土)11:30~14:00、ディナー(火~日)18:00~
定休日月曜

ちょっと寄り道「佐藤水産」

新青梅街道沿いに店を構える佐藤水産は、店頭で焼き鳥も焼いている鮮魚店です。もともと仲買人をしていた大将が、毎日、豊洲から仕入れた鮮魚をリーズナブルな価格で提供している地元の有名店です。

紹介されたメニュー
  • スペシャル盛 1620円 ※午後4時から午後6時半までに注文
    本まぐろなどが入った目玉商品の刺身の盛り合わせ。
  • ちらし寿司 500円
  • ネギマ(本鮪)100円

店舗情報

住所東京都東村山市栄町1-24-28 第3荒野ビル 1F 
TEL042-397-7031
営業時間10:00~20:00
定休日日曜、不定休あり
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次