帰れマンデー見っけ隊memo すし歩き「東京の秘境、奥多摩でうる肌の名湯を目指して!」おくたま寿司/美登里家/魚粋亭/江戸一/音羽鮨/秋川渓谷 瀬音の湯

2020年11月9日に放送された帰れマンデー見っけ隊は、すし歩き!今回の旅の舞台は、東京都心から1時間30分、紅葉シーズン真っただ中の東京の秘境、奥多摩!温泉総選挙2019で「うる肌部門」全国1位に輝いた瀬音の湯を目指してお寿司屋さんを探しながら一緒に旅をしたのは、藤原紀香さん・工藤阿須加さん・朝日奈央さんです。

 

目次

鳩ノ巣渓谷

鳩ノ巣渓谷は、奥多摩エリアでも特に美しいと言われる紅葉が見られる渓谷。エメラルドグリーンの多摩川と紅葉のコントラストは、絶景!


Photo by じゃらん

 

住所 東京都西多摩郡奥多摩町棚沢 地図

 

おくたま寿司

おくたま寿司は、創業49年、シブがき隊の「スシ食いねェ!」のバックで踊っていたという経歴を持つ大将のお寿司屋さん。多い時には、1日約80人前の出前注文が入る地元の人気店でお店の隣りには、宴会などで使うカラオケ完備の大広間のあるビルもある。

 

紹介されたメニュー
  • 中トロ
  • イカ
  • トロ軍艦のイクラのせ
    大将のオリジナル。

 

店舗情報
住所 東京都西多摩郡奥多摩町小丹波263 地図
TEL 0428-85-2823
営業時間
定休日 火曜
食べログ

美登里家

残念ながら定休日だった美登里家は、これからの季節は旬のスミイカがイチオシのお寿司屋さん。ちなみに、夏はお店の名物でもあるうな重が人気!

 

店舗情報
江戸前寿司
寿司、鰻、フグ料理の美登里家 江戸前寿司、鰻とフグ料理の美登里家。青梅市、奥多摩街道沿いの合同庁舎前。
住所 東京都青梅市河辺町6-3-15 地図
TEL 0428-22-7507
営業時間 12:00~14:00、17:00~23:00
定休日 月曜
食べログ

魚粋亭

魚粋亭は、創業26年、お寿司だけでなく和食割烹でも修業を積んだご主人が切り盛りするお店。そのためお寿司の他にお寿司に合う創作和食もいただける人気店。

 

紹介されたメニュー
  • 金目鯛のあぶりにぎり ※単品での販売はありません
    千葉県の脂ののった金目鯛を使用。
  • 大トロ(塩すだち)
    大間の大トロは、醤油または塩すだちで食べるか選択可。
  • 鮨屋のポテトサラダ
    しめ鯖やカニが入ったお寿司屋さんならではのポテトサラダ。
  • アボカドの天ぷら ※単品での販売はありません
    女性に大人気のアボカドの天ぷらは、外はカリッ、中はとろとろクリーミー。

 

店舗情報
住所 東京都羽村市小作台3-22-2 地図
TEL 042-555-7460
営業時間 12:00~13:30、17:00~21:00
定休日 月曜
食べログ

江戸一

江戸一は、創業46年のお寿司屋さん。高校生の頃、東海大菅生高校の野球部だったという大将の息子さんが、お寿司の修業を積みながら、新鮮な魚介を使った新たな料理も日々考案している。

 

紹介されたメニュー
  • あわび(1貫)660円
    地元の生簀で育てたあわびは、歯ごたえ抜群。
  • あわびのわた軍艦
    本当に新鮮じゃないと食べられないあわびのわたの軍艦。
  • 生がきグラタン 880円
    大将の息子さん考案のお店の名物。中にはこれだけ食べて帰るお客さんも!生で食べられるように気持ちレアで仕上げている。

 

店舗情報
住所 東京都あきる野市秋川2-12-3 地図
TEL 042-559-1821
営業時間 11:30~22:00(L.O.21:30)
定休日 水曜
食べログ

音羽鮨

音羽鮨は、創業56年、お寿司と中華料理が楽しめるお店。

 

紹介されたメニュー
  • 大トロ(1貫)450円
  • 海鮮タンメン 1250円
    ハマグリ・ホタテ・エビ・あさり・イカなど海の幸がたっぷりのタンメン。海鮮の出汁が染み出たスープが絶品。

 

 

店舗情報
あわせて読みたい
武蔵五日市「音羽鮨」お寿司・鰻・中華・定食。グルメの王国。 東京都あきる野市、武蔵五日市駅周辺のお食事・グルメなら。老舗の音羽鮨にお越しください。
住所 東京都あきる野市五日市50 地図
TEL 042-596-0009
営業時間 11:00~14:00(L.O.13:40) 16:00~20:00(L.O.19:40)
定休日 水曜
食べログ

秋川渓谷 瀬音の湯

秋川渓谷 瀬音の湯は、温泉総選挙2019で「うる肌部門」全国1位に輝いたあきる野市の人気温泉。地下1500メートルから湧き出すアルカリ度が高い温泉は、ぬるっとした感触で大人気。昼間は、秋川渓谷を望みながら温泉を楽しめる。


Photo by じゃらん

 

秋川渓谷 瀬音の湯
秋川渓谷 瀬音の湯 「渓谷の駅」 秋川渓谷 瀬音の湯は国立公園の大自然を眼下に望む温泉施設です。露天風呂と内風呂は天然アルカリ単純温泉で、宿泊コテージ(平屋とメゾネット)にお泊まりい...
住所 東京都あきる野市乙津565 地図
TEL 042-595-2614
営業時間 11:30~15:00(L.O.14:30) 18:00~23:00(L.O.22:30)

 

 

帰れマンデー見っけ隊「すし歩き」記事一覧

2020年12月21日に放送された帰れマンデー見っけ隊は、すし歩き!今回の旅の舞台は、東京都心から1時間20分、海なし県山梨の大月市をスタートし、相模湖近くにある関東三大イルミネーションのひとつを目指 ...
続きを読む
2020年11月30日に放送された帰れマンデー見っけ隊は、すし歩き! 寿司外食費日本一に何度も輝いているお寿司大好きな海なし県、栃木県の前日光(鹿沼エリア)でゴールの聖徳太子を祀る神社の露天温泉を目指 ...
続きを読む
2020年11月16日に放送された帰れマンデー見っけ隊は、すし歩き!今回の旅の舞台は、東京から約1時間半、いま紅葉のベストシーズンをむかえている神奈川県箱根!上塔ノ沢バス停から出発、2020年10月に ...
続きを読む
2020年11月9日に放送された帰れマンデー見っけ隊は、すし歩き!今回の旅の舞台は、東京都心から1時間30分、紅葉シーズン真っただ中の東京の秘境、奥多摩!温泉総選挙2019で「うる肌部門」全国1位に輝 ...
続きを読む
2020年4月13日に放送された帰れマンデー見っけ隊は、すし歩き!今回の旅の舞台は、山梨県。甲斐大和駅からスタート、ゴールの桃で埋め尽くされた桃源郷の絶景と名旅館の大露天風呂を目指してお寿司屋さんを探 ...
続きを読む
Loading...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次