ヒルナンデスmemo「ローカル線ぶらり旅『千葉県小湊鐡道』みねじま/飛騨/房の駅/新風堂/千葉こどもの国 キッズダム/食彩浪漫ほたる/居酒勇介」

2020年9月1日/8日に放送されたヒルナンデスは、ローカル線ぶらり旅!今回は、千葉県の房総半島の内陸と東京湾を結ぶ全長39.1㎞の小湊鐡道でご当地グルメ探しをしました。

目次

〈光風台駅〉和菓子 みねじま

和菓子みねじまは、創業30年の和菓子店。2代目のご主人が先代の技を受け継ぎ手作りにこだわって作る味が愛されている。

この投稿をInstagramで見る

和菓子 みね(@mi.ne4685)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

和菓子 みね(@mi.ne4685)がシェアした投稿

紹介されたメニュー
  • どら焼き 150円
    お店の看板メニュー。豆から丹念に似た自家製の餡が絶品。
  • オッサくんどら焼き 160円
    千葉県が収穫量日本一の落花生を使ったピーナツのペーストと甘露煮を餡に使用したどら焼き。千葉県市原市のマスコットキャラクター、オッサくんが刻印されている。
  • レモン大福 130円 ※期間限定
    生地には千葉県産もち米を使用、中には自家製のレモンジャムなどを使った餡が入ったお店オリジナルの商品。
店舗情報
住所 千葉県市原市光風台1-356 地図
TEL 0436-36-0711
営業時間 9:00~19:30
定休日 月曜
食べログ

〈上総山田駅〉そば処 飛騨

そば処 飛騨は、創業28年のお蕎麦屋さん。自家製の麺は、2種類のそば粉を使用した二八蕎麦。茹でた後、冷えた井戸水で一気にしめることで柔らかく喉ごしのよい絶妙な食感に仕上げている。

この投稿をInstagramで見る

choby(@colorholic_)がシェアした投稿

紹介されたメニュー
  • 冷やし鴨そば 980円 ※期間限定
    鴨肉と千葉県産の野菜をトッピングした冷たいおそば。
  • 冷やしたぬき 850円 ※期間限定
  • 天重 1000円
    そばと並んで常連さんに人気の一品。選び抜いた海老をごま油とサラダ油を独自に調合した油でカラッと揚げ、創業から28年継ぎ足しのタレにくぐらせご飯の上にのせている。ご飯は、千葉県産コシヒカリ。
店舗情報
住所 千葉県市原市磯ケ谷1554-3 地図
TEL 0436-36-8345
営業時間 11:30~14:00、16:00~20:30  日・祝 11:30~20:30
定休日 水曜、第4木曜
食べログ

〈上総三又駅〉新生 房の駅

新生 房の駅は、千葉県の食材やお土産がそろうスポット。地元食材を使ったお惣菜からご当地スイーツまで約2000種類がそろっている。

この投稿をInstagramで見る

房の駅(@fusanoeki_official)がシェアした投稿

紹介されたメニュー
  • Enjoy Peanuts(小・1カップ)540円
    千葉県八街産のピーナツにイチゴや抹茶など20種類の味をコーティングしたユニークなお菓子。好きな味を選びカップに詰めることができる。
  • 幸水(1袋・約5個)1080円
    千葉県は梨の生産量が全国第2位。幸水はシャキシャキとした食感と強い甘みで人気の品種。
  • 房のたまごジェラート 250円
    千葉ならではのフレーバーなど14種類そろっているアイスの中でも女性に人気の濃厚な房のたまごを使ったジェラート。
店舗情報
住所 千葉県市原市糸久2−232−1 地図
TEL 0436-37-8801
営業時間 8:30~20:00
定休日
じゃらん

〈上総三又駅〉酒と食のセレクトショップ 新風堂

新風堂は、昭和7年創業の酒と食のセレクトショップ。ショップ内にはカフェも併設されている。

この投稿をInstagramで見る

mi-(@orca_04_)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

☆noriko☆(@noriko_ray)がシェアした投稿

紹介されたメニュー
  • ホッペ&チキンライスプレーン 913円
    カフェで食べられる特製のふわふわオムライス。
  • プリンセス・ブレッド(1本2斤)864円 ※テイクアウト専用/毎週火曜日は販売なし
    パン作り一筋50年のパン職人が集大成として作った一品。砂糖は一切使わず、はちみつのみを使用。ふくよかな甘みがあり別名、スイーツ食パン!
  • キノワプリン CHIBAブルー 432円
    農林水産大臣賞を受賞したぷりんセス・エッグの卵黄のみを使用した女性に大人気の濃厚なプリン。その上にハーブエキス&千葉の塩を使用した青いブルーをのせている。
  • 贅沢かき氷 ベリーベリーチーズケーキ 968円
    千葉県産のミックスベリーや手作りのチーズケーキなどをトッピング。
店舗情報
https://ja-jp.facebook.com/pages/category/Shopping—Retail/%E6%96%B0%E9%A2%A8%E5%A0%82-276030915902779/
住所 千葉県市原市新生230 地図
TEL 043-636-8128
営業時間 9:00〜19:00

〈海士有木駅〉千葉こどもの国 キッズダム

千葉こどもの国 キッズダムは、緑あふれる自然に囲まれた子どものための遊園地。東京ドーム約4個分の敷地には20のアトラクションや体験イベントなどがそろっている。

 

入園料:大人900円、小・中学生300円、幼児(3歳以上)200円 ※アトラクション等によっては別途料金が必要

 

ゴーカート

園内の林間コースを走り抜ける走行距離、国内最長級の約1.5㎞の大人ものれるゴーカート。

ファミリーカート(二人乗り)1台700円

施設情報
あわせて読みたい
千葉こどもの国 キッズダム 千葉県市原市にある千葉こどもの国キッズダムの公式ホームページです。水に囲まれた緑あふれる自然にふれながら一日中遊べる、こどもの楽園です。
住所 千葉県市原市山倉1487 地図
TEL 0436-74-3174
営業時間 3月上旬~10月下旬 9:30~16:30  11月上旬~2月下旬 9:30~16:00

〈上総村上駅〉食彩浪漫ほたる

食彩浪漫ほたるは、街で愛される日本食料理屋さん。千葉県産の食材にこだわった料理が常時15種類以上そろっている。

この投稿をInstagramで見る

食彩浪漫ほたる 市原店(@shokusairoman.hotaru_ichihara)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

食彩浪漫ほたる 市原店(@shokusairoman.hotaru_ichihara)がシェアした投稿

紹介されたメニュー
  • 金目鯛焼き 1280円 ※限定4食
  • アボカドとマグロのタルタル 730円
    新鮮なマグロとアボカドを使った女性に人気の一品。
  • 梅一輪 大吟醸 九十九里(小)800円
    ご主人おすすめの千葉の地酒。
店舗情報
あわせて読みたい
403
住所 千葉県市原市惣社4-13-3 地図
TEL 0436-26-6830
営業時間 昼 11:00~14:00(L.O.13:30)
夜 火~木・日 17:00~22:00(L.O.21:00) 金・土 17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 月曜(祝日の場合は営業、翌日休み)
食べログ

〈五井駅〉居酒勇介

居酒勇介は、2016年にオープンしたお店。築地のお寿司屋さん出身の板前さんがつくるこだわりの魚を使った地魚料理がいただける。

この投稿をInstagramで見る

☆uki☆(@ukixx3xx)がシェアした投稿

紹介されたメニュー
  • 刺身盛り合わせ 2人前 3000円~ ※仕入れ状況により内容は変動
    常連さんのほとんどが注文する房総半島沖でその日の朝獲れた新鮮な魚のみを使った刺身の盛り合わせ。
  • 鯵のなめろうタタキ 950円
    あえて粗めに叩き食感を残し、旨味も増している。
店舗情報
あわせて読みたい
住所 千葉県市原市五井中央西1-13-16 地図
TEL 0436-23-9980
営業時間 11:30~13:30、16:00~23:00
定休日 日曜
食べログ

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次