2020年8月20日に放送された秘密のケンミンSHOW 極は、全国おでかけグルメ祭り!宮城県・福井県・富山県・山口県のわざわざ出かけてでも食べたい県民熱愛のおでかけグルメが紹介されました。
目次
(宮城県)定義とうふ店
仙台市内から車で約1時間、明治23年創業、定義山の参道に店を構える定義とうふ店は、油揚げを求める宮城県民で大行列ができる人気店。ちなみに定義山は、山ではなく定義如来 西方寺の通称。
この投稿をInstagramで見る
紹介されたメニュー
- 三角定義あぶらあげ 130円
三角形の厚揚げのように分厚い油揚げ。その厚さは、普通の油揚げの約4倍!油揚げ専用に作られた木綿豆腐を分厚くカット、一晩水分を切ってから低温と高温で2度揚げした外はカリカリ、中はしっとりの一品。七味と醤油をかけていただく。
店舗情報
住所 | 宮城県仙台市青葉区大倉下道1-2 地図 |
---|---|
TEL | 022-393-2035 |
営業時間 | 7:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
食べログ |
(福井県)ドライブインよしだ
県南西部、三方五湖にほど近い若狭町にあるドライブインよしだは、1972年創業のドライブイン。お店名物のイカ丼を求めて福井県民がわざわざ遠くから訪れる大人気店。
この投稿をInstagramで見る
紹介されたメニュー
- イカ丼 1700円
ご飯の上にたっぷりのとろろ・大葉・食べやすいサイズにカットした地元で獲れた新鮮な真イカをのせ、海苔とうずらの卵をトッピング。仕上げにわさび入りの特製ダレをかけた丼。
店舗情報
住所 | 福井県三方上中郡若狭町海山70-3 地図 |
---|---|
TEL | 0770-47-1438 |
営業時間 | 8:30~18:00 ※食事は10:000から |
定休日 | 不定休 |
食べログ |
(富山県)ドライブイン金龍
剱岳の麓にある日石寺の近くにあるドライブイン金龍は、”大岩のそうめん”を食べに富山県民がはるばる訪れる大行列のできる人気店。日石寺の参道にある「旅館 だんごや」「大岩館」でも大岩のそうめんを提供しており、それぞれのお店の味を楽しめる。
この投稿をInstagramで見る
紹介されたメニュー
- そうめん 600円
つゆは、鰹・昆布など6種類の食材を使用しブレンドした出汁に砂糖・塩・醤油を加えてこしたもの。麺は、コシの強い淡路島産の手延素麺。茹でた麺を大岩の冷たい湧き水でしめてから丼に盛り付け、ネギ・生姜をトッピング。2日間冷蔵庫で寝かせた冷たいつゆをかけている。
店舗情報
そうめん金龍 | 富山県立山市で人...
そうめん金龍 | 富山県立山市で人気のそうめん店
富山県立山市の大岩山日石寺の側にある、つゆまで飲み干せるそうめん店。淡路島から仕入れた「手延べ」そうめんを立山の湧き水でキュッと締め、のどごしよくコシのある美味...
住所 | 富山県中新川郡上市町大岩11 地図 |
---|---|
TEL | 076-472-2311 |
営業時間 | 7月〜9月 11:00~15:00、10月〜6月 土日祝 11:00~15:00 |
定休日 | 10月〜6月の平日 ※平日(月・火・水・金)は湯神子店で営業 |
食べログ |
(山口県)いろり山賊
県東部の岩国市の山の中にあるいろり山賊は、昭和46年創業、山口県民熱愛のアミューズメントパークのようなファミリーレストラン。野趣あふれる雰囲気の中、。屋外のスペースでも食事が楽しめる。1800坪もある広大な敷地内には人工の滝・観音様・お地蔵様などが多数存在!由緒ある神社もあり結婚式も揚げられる。また、玖珂店の他に岩国市内にも2店舗を展開している。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
紹介されたメニュー
- 山賊焼 803円
若鶏を秘伝のタレに浸し炭火で炙った一番人気メニュー。 - 山賊むすび 528円
茶碗2杯分の白飯に鮭・昆布・梅と3種類の具材が入った大きなおにぎり。
店舗情報
あわせて読みたい
いろり山賊【公式】
山口県の話題の名所。大きなむすびの山賊むすび、豪快に食らう山賊焼、山賊うどん、皇牛で有名な御食事処「いろり山賊」。 店舗は玖珂店、錦店、周東店の3箇所です。日本の...
住所 | 山口県岩国市玖珂町1380-1 地図 |
---|---|
TEL | 0827-82-3115 |
営業時間 | 10:00~24:00(L.O.23:00) |
定休日 | 火曜 |
食べログ |