ニッポンのミカタmemo「ニッポンの㊙食マニア『いなり寿司』海木/呼きつね/幸也飯/KAMOS HIBIYA/中華蕎麦 きつね」

2020年6月19日に放送されたたけしのニッポンのミカタ!は「ニッポンの㊙食マニア」。2万個のいなり寿司を食べてきた「いなり王子」こと高梨カズさんは、おすすめのいなり寿司を紹介してくれました。

目次

海木

すっぴん美人のいなり寿司⁉として紹介されたのが、福岡のいなり寿司専門店、海木かいぼくのだしいなり。2019年には東京にもコレド室町テラスに初出店し、連日行列ができるほどの人気になっている。

この投稿をInstagramで見る

【だしいなり 海木】(@dashi_inari_kaiboku)がシェアした投稿

紹介されたメニュー
  • だしいなり 4個 1200円・税別
    シンプルで薄味のだしいなりは、ジュワっとあふれでる出汁が最大の特徴。熊本特産の2度揚げして乾燥させた南関あげを使用。煮ると出汁が染み込みやすく強い歯ごたえが生まれる。

 

店舗情報・日本橋店
だしいなり 海木 | じんわり、にふ...
住所 東京都中央区日本橋室町3-2-1 コレド室町テラス 1F 地図
TEL 03-6262-7824
営業時間 10:00~21:00
定休日 不定休
食べログ

呼きつね

帯に包まれた魅惑のいなり⁉として紹介されたのが東京の六本木にある呼きつねのいなり寿司。場所柄、楽屋みやげとしても人気!

この投稿をInstagramで見る

呼きつね(@kokitsune0141)がシェアした投稿

紹介されたメニュー
  • いなり寿司 8個 1200円~
    南関あげで酢飯を帯状に巻いた一口サイズのいなり寿司。お揚げの下には。くるみ・明太子・あさり・生姜などの具材が隠れており、その種類は季節ものも合わせておよそ6種類。
店舗情報
あわせて読みたい
西麻布 いなりや 呼きつね 『西麻布 いなりや 呼きつね』の公式WEBサイト。訪れる人をあたたかく、柔らかな空間が包む。そして、どこまでも優しいおもてなしが、そこで、待っている。
住所 東京都港区六本木7丁目8-5 藤和六本木コープⅡ 地図
TEL 03-6434-9171
営業時間 10:30~19:00(18時半までに購入)
定休日 月曜(祝日の場合は火曜)
食べログ

幸也飯

宝石のようないなり寿司⁉として紹介されたのが、東京の中目黒にあるケータリング&デリのお店、幸也飯。ヘルシーさを追求し、五穀米を使用。モデルやファッション関係者から絶大な支持を得ている人気店。

この投稿をInstagramで見る

yukiya.terai(@yukiya.terai)がシェアした投稿

紹介されたメニュー
  • 稲荷
    酢飯の上に具材が見えるようにのせたオープンタイプのいなり寿司。具材は、サーモンいくら・ホタテ アンチョビ カラスミ チーズ炙り・黒納豆&鴨肉など。具材が引き立つようにやや甘さ控えめになっている。

 

店舗情報
幸也飯
幸也飯 幸也飯は、料理家・寺井幸也がプロシュースしたデリ&ケータリング店です。
住所 東京都目黒区青葉台1-18-7 カスタリア中目黒 地図
TEL 03-5422-3518
営業時間 7:00~19:30
定休日 水曜
食べログ

KAMOS HIBIYA

東京の日比谷にあるおしゃれなカフェ、KAMOS HIBIYAでは、キャンディのように紙に包まれた進化系いなり寿司がいただける。

この投稿をInstagramで見る

KAMOS HIBIYA by &LOCALS(@kamos_andlocals)がシェアした投稿

紹介されたメニュー
  • おいなり
    酢飯にジャコともち麦を混ぜたもの、乾燥リンゴが入ったものなどがめずらしいいなり寿司が用意されている。

 

 

店舗情報
住所 東京都千代田区日比谷公園1-2 地図
TEL 03-3591-1023
営業時間 11:00〜15:00
定休日 月曜
食べログ

中華蕎麦 きつね

東京の世田谷区にあるラーメン店、中華蕎麦 きつねでは、サイドメニューとして真っ黒いいなり寿司を提供している。

この投稿をInstagramで見る

小平二郎(@keijiro_tsuchiya)がシェアした投稿

紹介されたメニュー
  • いなり寿司 2個 250円・税込
    竹炭を練り込んだ油揚げを使ったいなり寿司。中には刻んだチャーシュー入り。ラーメンに合うように酸味はやや強めになっている。

 

店舗情報
住所 東京都世田谷区南烏山3-3-1 地図
TEL
営業時間 11:00~20:00 (スープ無くなり次第終了)
定休日 水曜(臨時休業有り)
食べログ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次