2020年4月13日に放送された吉田類の酒場放浪記は、日野にあるやきとり 千鳥!昭和60年創業、看板にはやきとりとあるが、この辺りではなかなか焼き鳥を焼かないお店として知られている。
Contents
やきとり 千鳥
東京の日野にあるやきとり 千鳥は、昭和60年創業、マスターとお母さんの二人で切り盛りしているお店。お父さんも毎日時間になると夕飯を食べにやってくる。看板にはやきとりと書かれているが、焼き鳥をなかなか焼かないお店として知られている。メニューは、その日の仕込みに合わせてマスターが決定!その気まぐれを楽しむ酒場でもある。凝り性だというマスターは、燻製やカラスミなどすべて手作り。釣りが趣味で釣った魚がメニューになることもある。また、昔は日本酒にはまっていたが、最近のブームは自然派ワインなんだそう。
メニュー
紹介されたメニュー
- 生ビール 500円
- 新玉のタルタルで エビとブロのタルタルサラダ 450円
ボイルした海老とブロッコリーにタルタルソースをかけたサラダ。タルタルにはサイコロ状に切った生のブロッコリーの芯が添えられており、コリコリとした食感がいいアクセントになっている。 - メール・エ・コキアージュ(白)フランス 900円
酸味が強く日本酒の吟醸のような爽やかな香り。 - 桜ます塩焼 800円
炭火で焼いた桜ます。桜ますは熱を通してもやわらかいのが特徴。旨味が強く上品な甘みを楽しめる。 - ア・ユーキ(赤)イタリア 1000円
- 黒豚ベーコンとアスパラのジャーマンポテト 500円
ベーコンは段ボールの中で燻製にした手作り。 - ラディコン(オレンジ)イタリア 1400円
マスターが自然派ワインにはまるきっかけになった白ぶどうを赤ワインのように皮と一緒に発酵させたワイン。オレンジワインと呼ばれ、今、世界中で大注目されている。
店舗情報
住所 | 東京都日野市日野台2-15-4 地図 |
---|---|
TEL | |
営業時間 | 18:00~24:00 ※日 12:00~17:00、18:00~24:00 |
定休日 | 水曜、木曜 |