王様のブランチmemo 週末トラベル「奄美大島で大自然とふれあい旅」

2020年3月21日に放送された王様のブランチの週末トラベルは「奄美大島で大自然とふれあい旅」。手つかずの自然が数多く残り東洋のガラパゴスと称される奄美大島には、貴重な固有種も数多く生息しています。

目次

ホノホシ海岸

大自然が創り出した芸術のひとつ、ホノホシ海岸には、普通のビーチでは味わえないめずらしい特徴がある。ビーチを埋め尽くしているのは砂ではなく石。波で石は丸くなっており、打ち寄せ返す波によりコロコロと転がり、角がとれた石がすりあうことで不思議な波音を奏でている。


Photo by じゃらん

住所 奄美大島 地図

ハナハナ茶屋

ハナハナ茶屋は、まるで実家に帰ったようなアットホームな店内で島料理が味わえるお店。「ハナハナ」とは、乾杯を意味する島言葉。

この投稿をInstagramで見る

@00yum_yummmy00がシェアした投稿

紹介されたメニュー
  • 女将特製 島料理セット 1000円・税抜
    黒豚のスペアリブ、春総という島の大根、新ジャガの焚き物。手間暇をかけて3度も脂抜きをしたリブは、しつこくなく身もホロホロ。他にも今が旬のアオサと人参の天ぷらなど。奄美の天ぷらは、モチモチとした食感が特徴。
店舗情報
https://ja-jp.facebook.com/%E3%83%8F%E3%83%8A%E3%83%8F%E3%83%8A%E8%8C%B6%E5%B1%8B-495280240833158/
住所 鹿児島県奄美市住用町大字西仲間271 地図
TEL 0997-69-2625
営業時間 モーニング 8:00~9:30 ランチ 11:00~15:00 ディナー(予約のみ) 17:00~19:00
定休日 水曜

ビーチシュノーケリング

通常、良いポイントまでは船でむかうことが多いが、自然豊かな奄美ではビーチからそのままポイントへエントリー可能!海開きは、4月だが、3月でも水温は20℃前後あり、ウェットスーツがあれば、寒さの心配もなく存分にシュノーケリングを楽しめる。海水の透明度も抜群で様々な生き物に会うことができる。草食のアオウミガメに出会えることも!

ガイド付き 1時間 6600円、機材一式レンタル 2200円

 

あわせて読みたい
奄美大島のシュノーケリング・ボートシュノーケルランキングTOP10 - じゃらんnet 奄美大島のおすすめシュノーケリング・ボートシュノーケル38ヶ所をセレクト!おすすめの奄美シーランドやダイビングショップ ネイティブシー奄美などをランキングでご紹介...

THE SCENE amami spa&resort

THE SCENE amami spa&resortは、シュノーケリングを楽しんだビーチの目の前にあるリゾートホテル。白を基調とした部屋の開放的な窓からは、奄美の美しい自然を望むことができる。

宿泊料金 1名あたり 29700円~・税込

 


Photo by じゃらん

温泉

オーシャンビューの露天風呂は、奄美にはめずらしい天然温泉で疲れた体を癒すのに最適。


Photo by じゃらん

夕食

イタリアンコースディナー 8800円・税込
ナチュラル志向の調理法で旨味を引き出し、旬の食材を健康的にいただけるイタリアンのコース。

  • 薩摩たか海老とカラスミの冷製カッペリーニ
  • 奄美産ソディカのカルパッチョ
  • 志摩豚スペアリブのラグー
  • 鹿児島産 甘鯛のポワレ
  • 鹿児島黒毛A5ランプの炭火焼き

 


Photo by じゃらん

ホテル情報・予約
THE SCENE
奄美大島ウェルネスリゾートホテル「THE SCENE」 奄美大島のウェルネスリゾートホテル「THE SCENE」(ザ・シーン)。「THE SCENE」は、奄美大島の最南端に位置する大自然に囲まれたホテル。神秘的な自然に包まれるクレンズ...
住所 鹿児島県大島郡瀬戸内町大字蘇刈970 地図
TEL 0997-72-0111

ほぉらしゃ家

ほぉらしゃ家は、奄美の自然遺産を五感で感じる体験型の民泊。お母さんと一緒に島料理作りなどを体験することができる。今回紹介されたのは、島料理名物のピーナッツ豆腐作り!ちなみに「ほぉらしゃ」とは、奄美の方言で嬉しいという意味。

宿泊料金:一泊二食(夕食・朝食付き) 大人(中学生以上)7000円、子ども(4歳以上小学生以下)5500円 ※すべて税込

 

紹介されたメニュー
  • 鶏飯
    ご飯の上に鶏肉・錦糸卵・タンカンの皮・パパイヤの漬物など好みの具材をのせ、そこに地鶏を1日かけて煮込んだ旨味たっぷりのスープをかけて食べる奄美の郷土料理。

 

宿情報
あわせて読みたい
403
住所 鹿児島県奄美市住用町大字役勝38 地図
TEL 0997-69-5081

ナイトツアー

星空の下、国の特別天然記念物に指定されているアマミノクロウサギなど奄美に生息するレアな固有種を探しにいくナイトツアー。アマミノクロウサギは、耳と足が短く、尻尾がなく、光を当てると目が赤くなるのが特徴。この時は、アマミノクロウサギをはじめ、アマミアカガエルやアマミヤマシギ、そして寒いこの時期にはめったに会えないというレアなハブにも遭遇!ハブがいるから人間は怖くて山に入らず自然が守られているため、奄美ではハブは「山の守り神」と言われている。

ミッドナイトツアー料金 8500円・税込
アソビュー!
奄美大島諸島のナイトツアーの体験・予約 おすすめランキング - アソビュー! 【最安値保証】奄美大島にあるナイトツアー体験のなかから、おすすめの10プランを「アソビュー!」が厳選してご紹介。奄美大島にあるナイトツアー体験プランを料金の安い順...
あわせて読みたい
奄美大島のナイトツアーランキングTOP10 - じゃらんnet 奄美大島のおすすめナイトツアー22ヶ所をセレクト!おすすめのマングローブ茶屋や奄美シーランドなどをランキングでご紹介。奄美大島のナイトツアースポットを探すならじゃ...

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次