2020年3月16日に放送されたnews every.の特集は「レトロ喫茶の名物ランチ」でした。
目次
喫茶 はすね
都営三田線の蓮根駅から徒歩15分の場所にある喫茶 はすねは、昭和43年創業の喫茶店。夜は、ママさんの息子さんが燻製バーを経営している。
この投稿をInstagramで見る
紹介されたメニュー
- ブレンドコーヒー 400円・税込
使い込まれたサイフォンで淹れるコーヒーは店自慢の一杯。 - ハンバーグ定食 800円・税込
香ばしく焼き目をつけ、りんごたっぷりのデミグラスソースで煮た一品。 - 豚の生姜焼き定食 800円・税込
豚のバラ肉を使い、生姜をたっぷりと使い長年継ぎ足してきた特製のたれで味付けした豚の生姜焼きがお店の一番人気。豚肉は、焼かずに継ぎ足しのタレで煮ており、味がしみこみ柔らかく仕上げている。 - 生姜焼きサンド 700円・税込 ※セットコーヒー 200円(15時まで)
マヨネーズをぬった食パンで生姜焼きとレタスをはさんだサンドイッチ。
店舗情報
住所 | 東京都板橋区蓮根2-31-28 1F 地図 |
---|---|
TEL | 03-3967-9539 |
営業時間 | 7:00~18:00 |
定休日 | 日曜 |
食べログ |
珈琲はうす あんず村
京王線の高幡不動駅のすぐ近くのビルの2階にある珈琲はうす あんず村は、創業40年になる喫茶店。
この投稿をInstagramで見る
紹介されたメニュー
- どんすぱ トマト(M)1300円・税込
一番人気は、丼いっぱいのトマトスープにチーズもたっぷり加えたスープスパゲティ。 - どんすぱ コンソメ(M)1300円・税込
玉ねぎの甘みが溶け込んだチキンベースのコンソメ味。 - どんすぱ カレー(M)1300円・税込
ヨーグルトをのせたスパイシーなカレー味。 - どんすぱランチセット 1200円・税込
サンドイッチとサラダが付いたお得なランチセットも人気。 - 三毛プレート 1200円・税込
地元の野菜をたっぷり使ったヘルシーな菜食プレート。豆のグラタンには、めずらしい豆乳のチーズを使っている。
店舗情報
あわせて読みたい
高幡不動駅から徒歩3分|喫茶店「あんず村」
高幡不動駅から徒歩3分にある「あんず村」は、無添加の手作り料理と落ち着ける雰囲気を大切にした老舗喫茶店。お食事処としてのご利用はもちろん、カフェタイム、お酒をご...
住所 | 東京都日野市高幡3-23 YSビル 2F 地図 |
---|---|
TEL | 042-592-7500 |
営業時間 | 月〜金 11:00〜16:00(L.O.15:30) 18:00〜22:00(L.O.21:30) 土 11:00〜22:00(L.O.21:30) 日・祝 11:00〜20:00(L.O.19:30) |
定休日 | 火曜、第1月曜 |
食べログ |
カフェ ビアンコ
五反田にあるカフェ ビアンコは、創業32年になる隠れ家的な喫茶店。壁一面には漫画が並べられ「ザ・昭和の喫茶店」といった雰囲気!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
紹介されたメニュー
- 鶏のから揚げランチ 750円・税込
山盛りの鶏の唐揚げに煮物や野菜がついたセット。唐揚げは、鶏肉を特製のタレに一日つけている。 - 自家製カレーライス 700円・税込
豚肉やジャガイモなど具材がごろっと入った昭和の王道スタイルのカレーのセットが一番人気。カレーのこだわりは、トマト・カットトマト・トマトジュースの3種類のトマトを使っていること。大量に入れてフルーティーな味わいに仕上げている。ジャガイモが下茹でしてから丸ごと投入。お客さんに出す直前にカットしている。カレーソースのおかわりは、1回無料! - モーニングセット 500円・税込
トースト・サラダ・ゆで卵・味噌汁・コーヒー。朝は味噌汁を飲みたいというお客さんの要望で味噌汁をつけるようになったそう。
店舗情報
あわせて読みたい
昔ながらの昭和の喫茶店カフェビアンコ五反田駅五分貸切カフェOK!
五反田の喫茶店カフェビアンコのオーナー☆rossoさんのブログです。最近の記事は「3月23日土曜日営業します(画像あり)」です。
住所 | 東京都品川区西五反田2-9-7 ドルミ五反田アンメゾン 1F 地図 |
---|---|
TEL | 03-3494-1603 |
営業時間 | 6:30~18:00 |
定休日 | 土曜、日曜、祝日 |
食べログ |