2020年2月7日に放送されたnews every.の特集は「ノスタルジックなグルメ旅」でした。坂田レポーターが最初に訪れたのはノスタルジックな商店街が残る笹塚!かつて笹塚のあたりには水路が引かれており、橋には新宿から順に番号がつけられていた。そのため10番目の橋があった通りは、十号通りと呼ばれ、それが商店街の名前として残されている。
ノスタルジックなグルメ旅
☑ 笹塚~65年以上続くノスタルジックな中華そば屋さん他
☐ 泉岳寺~昭和天皇もお気に入りだった完売必至の豆大福他
ささ家
笹塚十号坂商店街に店を構えるささ家は、昭和60年創業のおにぎり屋さん。おにぎりは、できたてを食べられるように作り置きはあまりせず、注文を受けてからにぎっており、食べ歩きできるように包み紙に巻いてくれる。おにぎりの他に焼き魚や煮魚なども販売している。
View this post on Instagram
メニュー
紹介されたメニュー
おにぎり(しばづけ)110円
店舗情報
住所 | 東京都渋谷区笹塚3-18-9 地図 |
---|---|
TEL | 03-3375-5859 |
営業時間 | 7:00〜19:00 |
定休日 | 不定休 |
食べログ |
八幡せんべい
八幡せんべいは、東京オリンピックの前の年、昭和38年にオープンした地元の人に愛されるおせんべい屋さん。最近は少なくなった手焼きのせんべいを販売しており、おせんべいやおかきの数は全部で120種類。
View this post on Instagram
メニュー
View this post on Instagram
紹介されたメニュー
- ハート形のせんべい(6枚)400円
5年前に遊び心ではじめたハート形のせんべい。みそ・塩砂糖・しょうゆ・白しょうゆ・抹茶・梅の6種類の味が楽しめる。
店舗情報
住所 | 東京都渋谷区笹塚3-19-2 地図 |
---|---|
TEL | 03-3378-1220 |
営業時間 | 9:00〜20:00 |
定休日 | 水曜 |
食べログ |
中華そば 福寿
レトロなたたずまいが目を引く中華そば 福寿は、昭和27年創業、店内では昔は薪で炊いていた釜が今でも使われている。現在は、2代目店主がお店を切り盛りしており、創業時から変わらぬ味の野菜のうまみたっぷりのスープを使ったラーメンが人気!
View this post on Instagram
メニュー
View this post on Instagram
紹介されたメニュー
- ラーメン 500円
味も値段も25年前から変えていないラーメン。 - 五目ラーメン 630円
一番人気は、五目ラーメン。
店舗情報
住所 | 東京都渋谷区笹塚3-19-1 地図 |
---|---|
TEL | 03-3378-1220 |
営業時間 | 11:30〜(※麺がなくなり次第、終了) |
定休日 | 火曜 |
食べログ |
コメント