2020年2月2日に放送されたシューイチプレミアムは「継ぎ足しグルメ」でした。大多福は、大正時代から続く老舗のおでん屋さん。食べた人は極楽気分が味わえる絶品のおでんがいただける。
大多福
浅草にある大多福は、創業105年、浅草を代表するおでんの超名店。現在は、4代目から6代目が創業当時からの伝統の味を今も守り続けている。落ち着いた和の空間でいただけるおでんの数は約40種類!
View this post on Instagram
71年継ぎ足しの”秘伝のだし”
71年間継ぎ足し続けている秘伝のだしは、鰹と昆布がベース。長年継ぎ足しているだしには、それぞれのおでん種から出る旨味がしみだして深い味わいになっている。
メニュー
View this post on Instagram
View this post on Instagram
紹介されたメニュー
- いいだこ 440円・税込
- エビ爆弾 550円・税込
エビ爆弾は、大多福ならではのおでん種のひとつ。 - 茎わかめ 440円・税込
三陸産わかめの茎の部分を使用した歯ごたえがありシャキシャキとした食感を楽しめる一品。 - 大根 330円・税込
一番人気の大根は、3日かけて煮込むことで煮崩れせず、出汁がしみこんでいる。 - 葱まぐろ 550円・税込
他ではなかなか見かけないネギとマグロを串に刺した葱まぐろは、江戸時代の定番。
店舗情報
住所 | 東京都台東区千束1丁目6−2 NS言問ビル 1F 地図 |
---|---|
TEL | 03-3871-2521 |
営業時間 | 17:00~23:00 日・祝 (11~2月)12:00~14:00、16:00~22:00 (3~10月)17:00~22:00 |
定休日 | 月曜(12~2月は無休) |
食べログ |
継ぎ足しグルメ
☐ 継ぎ足し歴20年!辛さがやみつきになる”うま辛中華麺”
☐ 継ぎ足し歴48年!意外な方法で定番おかずが極上品に
☐継ぎ足し歴推定60年!神の力が宿る⁉やきとんの名店
☑ 継ぎ足し歴71年!伝統の出汁が染み渡る幸せおでん
コメント