2020年2月2日に放送されたシューイチプレミアムは「継ぎ足しグルメ」でした。大森にある鯖なのに。では、48年間継ぎ足し続けている干物の漬けダレに漬けた絶品の鯖の塩焼きが食べられます。
鯖なのに。
大森駅から徒歩2分の場所にある鯖なのに。は、ご飯がすすむ定番おかず”鯖の塩焼き”の専門店。脂ののりが格別に良いノルウェー産の鯖を備長炭でふっくらと焼き上げた鯖の塩焼き定食がいただける。
48年継ぎ足しの”干物の漬け汁”
使っている鯖は、茨城県の神栖市にある干物の名店”越田商店”のものを使用。越田商店では、塩と水のみでつくられている干物の漬け汁に4代に渡り、鯖のエキスを継ぎ足し!骨から削れた髄が点々とでるように鯖を捌くことで髄から溶け出すエキスが長年、継ぎ足され、旨味のもととなる酵母や乳酸菌などが40種類以上誕生し、オンリーワンの漬け汁になっている。
メニュー
View this post on Instagram
紹介されたメニュー
- 鯖の塩焼き定食 1000円・税込
継ぎ足されてきた漬けダレは絶妙な塩加減で、脂ののった鯖の旨味を最大限に引き出している。何もつけずにそのまま食べるのがおすすめ。ご飯は、鯖とよく合う”はえぬき”を使用。ご飯がすすむこと間違いなしの定食。
店舗情報
住所 | 東京都大田区大森北1丁目7−1 地図 |
---|---|
TEL | 03-5764-3358 |
営業時間 | 11:00~15:00 (L.O.14:30) 18:00〜23:00 (L.O.22:00) |
定休日 | 日曜 |
予約
継ぎ足しグルメ
☐ 継ぎ足し歴20年!辛さがやみつきになる”うま辛中華麺”
☑ 継ぎ足し歴48年!意外な方法で定番おかずが極上品に
☐ 継ぎ足し歴推定60年!神の力が宿る⁉やきとんの名店
☐ 継ぎ足し歴71年!伝統の出汁が染み渡る幸せおでん
コメント