2020年2月1日に放送された嵐にしやがれでは、Mattさんをゲストにむかえて『台湾グルメ』デスマッチが行われました。光春は、創業42年になる台湾料理の名店。お店の看板メニューである豚の角煮は、とろけるやわらかさの絶品です。
光春
池ノ上駅の目の前にある光春は、創業42年、数多くの有名人も訪れる台湾料理の名店。有機栽培された中華野菜を使った台湾料理やオーナー自らが釣ってきた魚を使った特別メニューの魚料理なども楽しめる。そんなお店の看板メニューが豚の角煮!
メニュー
この投稿をInstagramで見る
紹介されたメニュー
- 豚の角煮 1980円・税込
メインのお肉は、岩手県産の岩中豚を使用。肉の組織が壊れないように冷凍してから半解凍の状態で切り分け、黒コショウと卵などをまぶして一度揚げてから玉ねぎやニンニクが入った醤油ベースの特製だれで煮込んでいる。箸で切れるやわらかさの肉には旨味が凝縮、タレとよくからみ絶品の一品。
店舗情報
住所 | 東京都世田谷区代沢2丁目45−9 飛田ビル 1F 地図 |
---|---|
TEL | 03-3465-0749 |
営業時間 | 月 18:00~23:00(L.O.22:30) 水~日 18:00~01:00(L.O.翌0:30) |
定休日 | 火曜 |
食べログ |
予約
台湾グルメデスマッチ
☐ 台湾のソウルフード”麺線”
☐1日400個が飛ぶように売れる“水餃子”
☐台湾で最も有名な食べ物“魯肉飯”
☑ 超人気店の看板メニュー”豚の角煮”
☐ タピオカと並ぶ台湾スイーツ”豆花”
コメント