news every.memo 特集「昭和生まれの看板料理」天宝/モナリザン/マザーグース

2020年1月14日に放送されたnews every.の特集は「昭和生まれの看板料理」でした。昭和43年開業の中華料理店、昭和30年開業のイタリアン、昭和の始めから続くパン屋さんの昭和の時代から愛され続けている看板メニューが紹介されました。

目次

天宝

渋谷にある天宝は、昭和43年開業の中華料理店。お昼時は、年代性別問わず近くで働く人たちでにぎわっている。

View this post on Instagram

A post shared by Mari Miyata (@marimiyata) on

View this post on Instagram

A post shared by 美味すぎさん a.k.a ラーメンジャンキーズ (@umasugisan) on

紹介されたメニュー
  • 宝麺 880円
    豚肉・ピーマン・タケノコなどの具材を卵でとじたピリ辛の麺。
  • 焼き餃子 6個 600円
    自家製の餡を手で包んで作った手作りの餃子。
  • 特丼 880円
    豚肉・玉ねぎ・ピーマン・炒り玉子をピリ辛に炒めてご飯にのせた丼が昭和の時代から愛され続けているお店の看板メニュー。豚バラ肉をラードで炒めたら甘みが強く熱をいれるととろみがでる淡路島産玉ねぎやピーマンを加え、醤油・酒・自家製スープで下味、さらに味噌に唐辛子を加えた辣醤で味付け、最後に炒り卵を加えた一品。もともとは、初代店主がまかないを常連客に出したものが今では名物になっている。

 

住所 東京都渋谷区神南1-10-7 テルス神南1F 地図
TEL 03-3462-0622
営業時間 月~金 11:00~16:00、17:00~21:00 土 11:00~17:00
定休日 日曜
食べログ

モナリザン

川崎にあるモナリザンは、昭和30年にオープンした川崎で一番古いイタリア料理店と言われているお店。ランチ時には多くの女性客でにぎわっている。

View this post on Instagram

A post shared by イタリア料理 モナリザン (@monarizan.co.jp) on

View this post on Instagram

A post shared by イタリア料理 モナリザン (@monarizan.co.jp) on

紹介されたメニュー
  • ミートソーススパゲティ 850円 ※夜は1045円
    50年間ほぼ作り方も材料も変えていない伝統の味のミートソーススパゲティ。
  • ベーコンと玉子のドリア 950円 ※ランチのドリアは日替わり
  • キャセロールスパゲティ 1000円 ※夜は別途消費税
    昭和の時代から変わらず昼も夜も人気のお店の看板メニュー。ドリアのように見えるが実はスパゲティ。豚肉とトマトなどを煮込んだラグーソースとベシャメルソースを合わせ鶏ガラスープでのばした濃厚なソースをスパゲティの上にかけ、バナメイエビと2種類のチェダーチーズをのせオーブンで焼き上げている。
  • イカスミキャセロール 1452円
  • キャセロールジェノベーゼ 1452円
  • キャセロールナポリタン 1452円
  • キャセロールビアンカ 1452円
  • キャセロールザネクスト 1452円
  • キャセロールカルボナーラ 1452円
    今では新たな具材やソースと合わせたキャセロールスパゲティが月替わりで登場。
川崎の老舗イタリア料理店「モナリ...
川崎の老舗イタリア料理店「モナリザン」ランチにテイクアウトも人気 神奈川県川崎市にある老舗イタリア料理店「モナリザン」。開店当初から人気の『キャセロール』はじめ地元で長く愛されているお店です。ランチはお値打ちのセットメニューで...

 

住所 神奈川県川崎市川崎区東田町4-10 地図
TEL 044-222-7445
営業時間 11:000~23:00
定休日
食べログ

マザーグース

江古田駅の北口を出た先にある昭和の雰囲気が残る商店街の一角に店を構えているマザーグースは、地元の人でにぎわう町のパン屋さん。お店の前身は大正5年創業の萩原パン。昭和に入ってすぐに江古田に移ってきた。店内には60種類以上の惣菜パンや菓子パンなど昔ながらのものから今風なものまで様々なパンが並んでいる。

View this post on Instagram

A post shared by かすみ (@kasumisancha) on

紹介されたメニュー
  • 白あんメロン 160円
    創業当時の作り方を守っているメロンパンの中には白あんが入っている。
  • 8色ぶどう 380円
    ぶどうの形をした大きなパン。ぶどうの粒に見立てたパンの中にはカレー・タコスカレー・栗あん・さつまいもあん・白あん・抹茶あん・こしあん・かぼちゃあんがそれぞれ入っている。
  • 焼きそばパン 230円
    焼きそばを丸いパンの上にのせ真ん中には目玉焼きがのっためずらしい焼きそばパンが昭和の時代から愛されているお店の看板メニュー。一日に30個ほど作るが早い時にはお昼には売り切れてしまう人気メニュー。紙カップの中に入れて発酵させた生地の上に濃いめに味付けした焼きそばを輪っかを描くようにのせ、真ん中に生卵をのせ、卵のふちにマヨネーズをかけオーブンで焼き上げた一品。

 

あわせて読みたい
403

 

住所 東京都練馬区栄町29-2 地図
TEL 03-3994-2121
営業時間 8:00~20:00
定休日 お盆、年末年始
食べログ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次