2020年1月11日の深夜に放送された世界さまぁ~リゾートは、フィリピンのボラカイ島!東京からはフィリピン航空を使うとマニラ経由で約8時間、今回はバナナマンの日村さんが新しく生まれ変わったボラカイ島を紹介してくれました。
ボラカイ島(Boracay Island)
ボラカイ島は、フィリピンを代表するリゾートアイランド。旅行サイトや雑誌で世界のベストアイランドにも何度も選出されたが、観光客の増加による環境破壊が深刻化したため2018年4月には島全体が閉鎖された。その後、半年間の環境改善と整備を経て生まれ変わり再びオープン。現在は、1日の上陸人数を6405人までに制限している。
〈ビーチ〉ホワイトビーチ(White Beach)
ボラカイ島の人気No.1ビーチがホワイトビーチ。その名の通りサラサラの白砂はサンゴが削れてできたもので太陽の光に当たっても熱を蓄積しにくく熱くならないのが特徴。水の透明度は抜群!ビーチでは環境を守るために飲食、物売り、ペットを連れてきたり、大きな音を流す、ビーチパラソルなどが禁止となっており違反すると罰金をとられる。
View this post on Instagram
ホワイトビーチは、ローカルお店が多いステーション1、レストランやショッピングが充実したステーション2、ホテルが密集しているステーション3と大きく3つのエリアに分かれている。
住所 | White Beach Boracay, Aklan, フィリピン 地図 |
---|
〈スイーツ〉アイスフレークス(ICE FLAKES)
ホワイトビーチの繁華街で多くの人でにぎわっているステーション2でめちゃくちゃ流行っているスイーツを食べられるお店が人気のかき氷屋さん、アイスフレークス。かき氷をバナナの葉を器にして提供している。
View this post on Instagram
- マンゴーかき氷 200PHP(約400円)
マンゴー果汁入りの氷を削り、その上にマンゴーの果肉をたっぷりトッピングした一番人気。
住所 | 1st Floor, Deparis Beach Resort , White Beach Path, Station 2, Malay, Aklan Province 5608, Philippines 地図 |
---|---|
TEL | +63 995 752 3411 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
トリップアドバイザー |
〈バー〉オム・バー(OM Bar Boracay)
オム・バーは、敷地の中に砂を敷き詰めビーチの雰囲気を演出しているバー。ビーチでは飲食できないが、ここでは雑魚寝スタイルでのんびりできる。夕方はサンセットを見ながら、夜もゆったりと楽しめる。
住所 | Station 2, Malay, Aklan Province, Philippines 地図 |
---|---|
TEL | +63 36 288 5017 |
営業時間 | 18:00~翌3:00 |
トリップアドバイザー |
〈ホテル〉クリムゾン・リゾート&スパ(Crimson Resort and Spa Boracay)
クリムゾン・リゾート&スパは、2018年に島の再開発と共にオープンしたボラカイ島最新のホテル。洗練された雰囲気がただよう敷地内のプールでは、毎週金曜日に泡パーティーを開催!泡はココナッツを使ったオーガニックバブルなので子供も安心して遊べる。プールサイドにはバーも完備されている。他にもアダルトプールが2つ、プライベートビーチ、ステーキレストランなど施設は充実している。
- プレジデンシャル・ヴィラ 1泊 約14万円
ホテルに1部屋しかないプレジデンシャル・ヴィラは、約60畳のリビング、大きなベッドルーム、広々としたバスルーム、ベランダには大きなプライベートプールが付いている。 - デラックス・ルーム 1泊 約42000円

住所 | Punta Bunga Cove, Barangay Yapak, Yapak, 5608 ボラカイ, フィリピン 地図 |
---|---|
TEL | +63 36 669 5888 |
〈ローカルグルメ〉ジープニー ストップ(JEEPNEY STOP)
ホワイトビーチのステーション2にある観光客のマストスポット、Dモール(dmall)に店を構えるジープニー ストップは、連日大盛況のフィリビンレストラン。
View this post on Instagram
View this post on Instagram
- ブラロ(牛骨スープ)450PHP(約900円)
牛骨を半日以上煮込んでつくったスープ。コショウやスパイスが効いたものなどお店ごとにいろんな味を楽しめる。 - ディヌグアン 350PHP(約700円)
スパイスに豚の血を加えて煮込んだスープ。滋養強壮や免疫力を高める効果があると昔からフィリピンで食べられてきた一品。
住所 | D’Mall, Malay, Aklan Province, Philippines 地図 |
---|---|
TEL | +63 36 288 6687 |
営業時間 | 7:00~翌1:00 |
トリップアドバイザー |