ヒルナンデスmemo「東武日光線でご当地グルメ探し(前編)」まちの駅 新・鹿沼宿/カンタービレ/山里/フードショップ くりはら

2019年12月17日に放送されたヒルナンデスは、ローカル線ぶらり旅。今回は、開業90周年を迎えた東武日光線でご当地グルメ探し!埼玉県の東武動物公園から栃木県の東武日光を結ぶ全長94.5㎞の鉄道。樅山駅からスタート、1駅目の新鹿沼駅からゴールの東武日光駅までの計8駅でご当地グルメを探しました。

目次

〈新鹿沼駅〉まちの駅 新・鹿沼宿

新・鹿沼宿は、1日約1000人のお客さんが訪れるまちの駅。地元の採れたて野菜やお惣菜、焼きたてのパンなどが販売されている。

紹介された商品
  • とちおとめ 600円
    栃木県は、51年連続イチゴ収穫量日本一のイチゴ王国。ローマ教皇が来日した際にも献上された鹿沼産とちおとめは、酸味と甘みのバランスがとれた最高級品。
  • (光陽堂)いちご大福 5個入り 1050円
    1日最大1000個売れるという大人気のいちご大福。
あわせて読みたい
HOME|まちの駅 新・鹿沼宿 鹿沼の「まちの駅」の観光拠点施設としてオープンしました。「鹿沼を楽しみたい!」と思ったら、まずここへ!!

 

住所 栃木県鹿沼市仲町1604−1 地図
TEL 0289-60-2507
営業時間 直売所:3月~11月 9:00~18:00(土日は~19:00)12月~2月 9:00~17:00
※飲食店は店舗により異なる

〈新鹿沼駅〉Bang・Bang

Bang・Bangは、約270種類のストーンを販売している天然石のお店。旅の想い出となるブレスレットを作成することもできる。

ブレスレット作成料 1000円~

 

あわせて読みたい

 

住所 栃木県鹿沼市蓬莱町1396 地図
TEL 0289-63-6708
営業時間 9:30~19:00
定休日 水曜

〈北鹿沼駅〉カンタービレ

カンタービレは、3年前にオープンした町のパン屋さん。粉マニアの店長が16種類の粉を使い分けて味の違いを楽しめるこだわりのパンが常におよそ50種類販売している。

View this post on Instagram

A post shared by satoko (@ka4satoko) on

紹介されたメニュー
  • あんぱん 189円
  • 玉子とカレーコッペ 259円
    濃厚な那須御養卵を使った玉子とチキンキーマカレーをはさんだコッペパンはお店の看板商品。
  • ちくわパン 226円
  • 牛タンシチュー 237円
    熱々の牛タンシチューをしっかりとしたパン生地で包み込んだ食べ応え抜群の一品。
  • カルピスバター食パン 1斤 529円、2斤 1058円 ※要予約
    カルピス40本から約450gしか生産できない濃厚だけど口当たりの軽いカルピスバターを北海道産ゆめちからにたっぷりと練り込み焼き上げた食パン。
住所 栃木県鹿沼市玉田町430−3 地図
TEL 0289-77-5200
営業時間 10:00~18:00
定休日 木曜
食べログ

〈板荷駅〉山里

山里は、古民家を改装した店内で様々な名物料理を楽しめるお蕎麦屋さん。

View this post on Instagram

A post shared by Hirai Kiyoto (@hiraikiyoto) on

紹介されたメニュー
  • 山里焼 620円(テイクアウト600円)
    鶏もも肉に特製ダレをつけて炭火焼きした1日100本売れることもある人気の一品。
  • 山里セット 1880円
    会津産の香り高い手打ちそばや山里焼を楽しめるセットメニュー。

 

住所 栃木県鹿沼市板荷1153−1 地図
TEL 0289-64-8789
営業時間 11:00~15:00
定休日 金曜
食べログ

〈板荷駅〉フードショップ くりはら

フードショップ くりはらは、地元農家の野菜などを販売しているお店。

紹介された商品
  • キウイ 120円
住所 栃木県鹿沼市板荷1158−1 地図
TEL 0289-64-8253
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次