2019年12月16日に放送された帰れマンデー見っけ隊は、海なし秘境でお寿司屋さんを探す”すし歩き”。東京から電車で約1時間半、群馬県の赤城山を出発し、名湯”伊香保温泉”を目指しました。一緒に旅をしたのは高橋尚子さんと長嶋一茂さんです。
目次
川魚グルメ館くるま
くるまは、赤城山の湧き水で養殖した川魚を使ったお寿司を宴会料理のひとつとして提供しているお店。きれいな湧き水で育てた川魚は臭みがまったくないのが特徴。わさびもわさび田で自家栽培している。
紹介されたメニュー
- 川魚の押し寿し ※コース予約のみの提供
にじますの押し寿し、にじますの炙り、わさび葉で包んだイワナの押し寿し。 - ますイクラ
この季節限定の特別メニュー。朝獲りのニジマスから取ったイクラを醤油・みりん・酒・昆布に漬けた一品。
住所 | 群馬県渋川市赤城町溝呂木390 地図 |
---|---|
TEL | 0279-56-2673 |
営業時間 | 4月~10月 9:00~21:00(L.O.20:30)、11月~3月 10:00~21:00 (L.O.20:30) |
定休日 | 火曜(祝日は営業) ※8月は休まず営業 |
食べログ |
もーもー亭
もーもー亭は、厳選された黒毛和牛をリーズナブルにいただける地元の人気店。焼肉には、こだわりのドイツ産の岩塩をかけていただく。
紹介されたメニュー
- あぶり寿司 682円
宮崎県産の黒毛和牛の極上カルビを使用。炙ったお肉に塩がかけてある創業当時からの人気メニュー。
住所 | 群馬県渋川市渋川1172−8 地図 |
---|---|
TEL | 0279-30-0303 |
営業時間 | 平日 11:30~15:00、17:00~00:00(L.O.23:30) 土 17:00~00:00(L.O.23:30)日・祝 11:30~23:00(L.O.22:30) |
定休日 | |
食べログ |
清寿司
清寿司は、創業54年、この辺りで一番の老舗寿司店。
View this post on Instagram
紹介されたメニュー
- ブリ 一貫 250円
- ブリトロ
ブリの大トロの部分。脂がのっているブリトロには塩がふってあるのですだちを搾ってさっぱりといただく。 - 生牡蠣 400円
あわせて読みたい
sumamoba
スマートフォンサイトCMS「sumamoba(スマモバ)」。sumamoba(スマモバ)で簡単にスマホサイトが作れる。最新の情報をいつでもアップデート。
住所 | 群馬県渋川市 渋川寄居町2106−27 地図 |
---|---|
TEL | 0279-22-2098 |
営業時間 | 11:30~13:30、17:00~23:00 日 11:00~13:00、17:00~20:00 |
定休日 | 月曜 |
食べログ |
寿しとも
寿しともは、創業35年のお寿司屋さん。「神様、仏様、稲尾様」と称された代投手の稲尾和久さんや落合博満さんも訪れたという名店。
View this post on Instagram
紹介されたメニュー
- 玉子焼き 240円
自家製の玉子焼き。 - えんがわ 200円
ビッグサイズのえんがわ。お寿司でもお腹いっぱいになってほしいと大きくしたところ評判が広がり地元の名物に!
住所 | 群馬県渋川市渋川4185−24 地図 |
---|---|
TEL | 0279-24-2238 |
営業時間 | 11:30~14:30、17:00~22:00 |
定休日 | 水曜 |
食べログ |
伊香保温泉 栄寿し
栄寿しは、創業53年、先代は総理大臣賞をもらった経験があり、現在の店主がその技と味を引き継いでいる。
紹介されたメニュー
- 江戸前 煮穴子の炙り 330円
先代から受け継いだ53年継ぎ足しのタレを使った煮穴子の炙り。 - エビの卵軍艦巻き 440円
お店オリジナルの醤油漬けにしたエビの卵の軍艦。甘海老やボタン海老などの卵を2日間調味液に漬けている。
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保525−134 地図 |
---|---|
TEL | 0279-72-2545 |
営業時間 | 1:00~15:00、17:00~22 :00 |
定休日 | 月曜 |
食べログ |
千明仁泉亭
伊香保温泉の中心に位置する千明仁泉亭は、創業500年以上の老舗宿。鉄分を多く含むため空気に触れると茶褐色に変化する黄金の湯は、天皇皇后両陛下も訪れた名湯。
Photo by じゃらん
【公式】伊香保温泉 千明仁泉亭


【公式】伊香保温泉 千明仁泉亭
伊香保温泉 千明仁泉亭(ちぎらじんせんてい) 公式ホームページ。千明仁泉亭は1502年創業の伊香保温泉伝統ある旅館です。当旅館では全てのお風呂で黄金の湯を源泉100%か...
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保45 地図 |
---|---|
TEL | 0279-72-3355 |
帰れマンデー見っけ隊「すし歩き」記事一覧

2020年12月21日に放送された帰れマンデー見っけ隊は、すし歩き!今回の旅の舞台は、東京都心から1時間20分、海なし県山梨の大月市をスタートし、相模湖近くにある関東三大イルミネーションのひとつを目指 ...
続きを読む
続きを読む

2020年11月30日に放送された帰れマンデー見っけ隊は、すし歩き! 寿司外食費日本一に何度も輝いているお寿司大好きな海なし県、栃木県の前日光(鹿沼エリア)でゴールの聖徳太子を祀る神社の露天温泉を目指 ...
続きを読む
続きを読む

2020年11月16日に放送された帰れマンデー見っけ隊は、すし歩き!今回の旅の舞台は、東京から約1時間半、いま紅葉のベストシーズンをむかえている神奈川県箱根!上塔ノ沢バス停から出発、2020年10月に ...
続きを読む
続きを読む

2020年11月9日に放送された帰れマンデー見っけ隊は、すし歩き!今回の旅の舞台は、東京都心から1時間30分、紅葉シーズン真っただ中の東京の秘境、奥多摩!温泉総選挙2019で「うる肌部門」全国1位に輝 ...
続きを読む
続きを読む

2020年4月13日に放送された帰れマンデー見っけ隊は、すし歩き!今回の旅の舞台は、山梨県。甲斐大和駅からスタート、ゴールの桃で埋め尽くされた桃源郷の絶景と名旅館の大露天風呂を目指してお寿司屋さんを探 ...
続きを読む
続きを読む