2019年12月14日に放送された王様のブランチは、弾丸グルメ!今回は、よゐこの2人が冬の高級魚、ふぐを食べに山口県の下関へでかけました。羽田空港から、下関へのアクセスがよい北九州空港までは約1時間45分。滞在時間2時間50分でふぐコースを満喫、途中の門司でもご当地グルメをいただきました。
目次
元祖瓦そば たかせ 門司港レトロ店
門司港レトロ「海峡プラザ」にあるたかせは、瓦そばの元祖といわれる伝統ある本店と同じ味を食べられる人気のお店。西南戦争のときに兵士が瓦を使って肉や野菜を焼いたという話から考案されたという瓦そばは、今では山口県を代表するソウルフードになっている。
View this post on Instagram
紹介されたメニュー
- 瓦そば 一人前 1210円・税込
下関名物の瓦そば。京都の高級宇治抹茶が練りこまれた香り豊かな茶そばの両面を鉄板で焼いた後、300℃ほどに熱した瓦の上にのせることでさらに香ばしく、パリパリの食感を楽しめる。錦糸卵・牛肉・香りと甘みのある下関のネギなどがのっていてボリュームもたっぷり。秘伝のかつおと昆布の上品なつゆでいただく。
あわせて読みたい
門司港 レトロ店 | 川棚温泉 元祖 瓦そば たかせ
山口県下関市 川棚温泉 元祖 瓦そば たかせ | 店舗情報 門司港 レトロ店
住所 | 福岡県北九州市門司区港町5−1 門司港レトロ海峡プラザ 地図 |
---|---|
TEL | 093-322-3001 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 水曜 ※年末年始 不定休 |
食べログ |
BEAR FRUITS
門司港駅近くにある創業16年のBEAR FRUITSは、地元の焼きカレー倶楽部コンテストで1位に輝いたことのある大人気のお店。
View this post on Instagram
紹介されたメニュー
- スーパー焼きカレー 935円・税込 ※イートインの場合
卵を落としたご飯の上に牛バラ・牛骨のフォンドボーをベースに野菜と数種類のスパイスを合わせ2日かけて煮込んでつくったカレーをかけ、その上にチーズをのせてオーブンで焼き上げた一品。仕上げにはコクと深みが増すというオリジナルのびっくりスパイスをかけている。
あわせて読みたい
BEAR FRUITS 門司港本店|焼きカレーが有名なお店
門司港駅チカ「BEAR FRUITS 門司港本店」は、焼きカレーが有名なカフェ&レストラン。その他にもオムライスなどの洋食、パフェなどのデザートも。ランチ・ディナー・食後の...
住所 | 福岡県北九州市門司区西海岸1丁目4−7 門司港センタービル 1F 地図 |
---|---|
TEL | 093-321-3729 |
営業時間 | 日~木 11:00~22:00 金・土・祝前日 11:00~23:00 |
定休日 | |
食べログ |
門司港M’s cafe TokiDoki 伽哩本舗
紹介されたメニュー
- 阿蘇小国ジャージーミルクソフトクリーム 350円・税込
- バナナソフトクリーム 350円・税込
住所 | 福岡県北九州市門司区港町9−2 阿波ビル1階左 地図 |
---|---|
TEL | 093-331-1106 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 元旦 |
食べログ |
AKAMA布久亭
AKAMA布久亭は、最初に訪れて定休日だった旬楽館の2号店。関門海峡を眺めるオーシャンビューの店内でふぐのコースがいただける。下関のふぐは、関門海峡にある生け簀で管理して熟成させ、有毒部分を除去する「みがき」を行ってから出荷している。
View this post on Instagram
紹介されたメニュー
- 平家コース 一人前 11500円・税込
ふく煮こごり・ふくみぞれ煮・とらふく菊盛・ふく唐揚げ・とらふく白子グラタン・ふくちり鍋が楽しめる人気のふぐコース。菊の花のように盛り付けされたふぐ刺しは、中心にむかって少し肉厚にカットすることで甘みと弾力をより楽しめる。一般的にはでまわらないふぐ専用の下関ブランドの安岡ねぎを巻いて食べるのが下関流の食べ方。 - 白子焼き 3400円・税込 ※冬季限定
https://fuku-tei.jp


下関市|AKAMA布久亭 ふく料理と下関の旬を味わう日本料理店
赤間神宮の正面に佇む当店は、四季折々の素材を活かした料理と、関門海峡が見える抜群のロケーションが好評。お持ち帰りテイクアウトも充実。ネットショップもございますの...
住所 | 山口県下関市阿弥陀寺町7−8 地図 |
---|---|
TEL | 083-242-0772 |
営業時間 | 11:00~15:00、17:00~22:00 ※日曜・祝日~21:00 |
定休日 | 月曜 |