王様のブランチmemo 弾丸グルメ「ミキがプレミアム牡蠣を求めて広島へ」花子/あなごめし うえの/島田水産

2019年11月30日に放送された王様のブランチは弾丸グルメ!今回は、ミキが旬をむかえた牡蠣を食べに広島へ。約4時間30分の滞在時間で宮島の大島周辺の親牡蠣を使い人口採卵し稚貝の内から一粒ずつ育成するご当地でしか味わえない新鮮なプレミアム牡蠣”安芸の一粒”の他、広島お好み焼きとあなごめしを堪能しました。

⇒⇒「王様のブランチ」(弾丸グルメ)のその他の記事はこちら

目次

鉄板焼・お好み焼 花子 宮島口店

鉄板焼・お好み焼 花子は、広島名物のお好み焼きのお店。お店のおすすめは国泰寺焼きという本店のある広島市中区の国泰寺町にちなんで命名されたお好み焼き。

View this post on Instagram

A post shared by ‡☆妖魔☆‡ @モンスト (@tomotan.r.r.r) on

紹介されたメニュー
  • 国泰寺焼き 800円・税込
    細麺をパリパリに焼き、豚トロを使用した一番人気のお好み焼き。生地の上にたっぷりのキャベツ、魚粉、卵、天かす、炒めた細麺、厚めに切った豚トロをのせ、ひっくり返し、油で麺をパリパリに焼き上げ、最後にソースで仕上げている。
あわせて読みたい
広島お好み焼き、鉄板焼き花子 | 広島お好み焼き,国泰寺焼き、ランチ、宴会なら花子 広島お好み焼き、鉄板焼きの花子のホームページです。宴会から気楽なランチまで幅広いメニューをご用意しています。締めがお好み焼き形式の美味しい鉄板焼きメニュー等が味...

 

住所 広島県廿日市市宮島口1丁目12−7 地図
TEL 0829-30-8758
営業時間 月~金 11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~22:00(L.O.21:00) 土日祝 11:0022:00(L.O.21:00)
定休日 不定休
食べログ

あなごめし うえの

あなごめし うえのは、創業122年の老舗。穴子飯発祥のお店と言われている。吟味された脂ののった穴子を職人さんが炭火でじっくりと炙り焼き、1日に1000~2000尾を焼き上げているそう。

View this post on Instagram

A post shared by えりりんこ (@eeeeerrriiiii) on

紹介されたメニュー
  • 穴子白焼き 1300円・税込
    弾力のある穴子の白焼きは、ワサビと塩でいただく。
  • あなごめし(上)2250円・税込
    戦後から継ぎ足してきた秘伝のタレを穴子にたっぷりとつけて三度焼きにした蒲焼きをご飯の上にたっぷりとのせたお店の名物。
  • あなごめし弁当 レギュラー 2160円・税込
あなごめしうえの
あなごめしうえの | ホームページ 創業明治34年「あなごめしうえの」のホームページでございます。あなごめしを作って百十余年、美味しい穴子をご提供するために努力しております。宮島口に本店、広島三越B1...

 

住所 広島県廿日市市宮島口1丁目5−11 地図
TEL 0829-56-0006
営業時間 10:00~19:00 ※弁当の受け渡し 9:00~19:00
定休日 水曜は弁当のみ
食べログ

島田水産

島田水産は、目の前の海で養殖している牡蠣を海を見ながら食べられるかき小屋。

View this post on Instagram

A post shared by GONTA (@gonta_kosu) on

紹介されたメニュー
  • プレミアム牡蠣 安芸の一粒 1個 500円・税込
    安芸の一粒は、通常の牡蠣が海中に吊るし連なって育つのに対し、ネットを使い一粒ずつ丁寧に育てられたプレミアム牡蠣。
  • 厳蠣 1個 350円・税込 ※要予約/1月中旬頃から販売開始
    安芸の一粒の中でも特に成長が良く生後数か月で出荷するバージンオイスター。市場にでまわらない幻の牡蠣。
  • かき飯(小)300円・税込
    牡蠣のエキスがたっぷりとご飯にしみこんだかき飯。
  • かきフライ 1個 100円・税込
  • かきのアヒージョ 800円・税込
  • かきの天ぷら 1個 100円・税込
あわせて読みたい
島田水産|広島産牡蠣の養殖販売 かき小屋 広島・島田水産は江戸時代よりカキ船でカキ料理を振る舞い300年以上の伝統を受け継いでいるカキの生産者のお店です。広島にお越しの際は是非お立ち寄りください。大人気の...

 

住所 広島県廿日市市宮島口西1丁目2−6 地図
TEL 0829-30-6356
営業時間 10ː00~20ː00 ※水曜 ~16ː00、日曜 ~19ː00
定休日
食べログ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次