ヒルナンデスmemo「友近さん&中川家礼二さんの愛媛ぶらり旅(後編)」内子/下灘/砥部

2019年11月28日に放送されたヒルナンデスは、前回に引き続き友近さんと中川家礼二さんの愛媛ぶらり旅。今回は、100年以上の歴史を持つ芝居小屋や一度は降りてみたいインスタ映え抜群の駅などを訪れたほか、愛媛県の伝統的工芸品である砥部焼の絵付け体験も行いました。

目次

八日市護国地区

松山駅から列車で約30分、内子駅から歩いて15分ほどの場所にあるのが昔ながらの町並みが楽しめる八日市護国地区。600mほどの通りには江戸後期から大正期にかけて作られた建物が軒を連ねており、京都を思わせる町並みが観光客に人気。


Photo by じゃらん

 

 

八日市護国町並保存センター
住所 愛媛県喜多郡内子町城廻211 地図
TEL 0893-44-5212
営業時間 9:00~16:30
定休日 火曜、祝日

内子座

内子座は、大正天皇の即位を祝ってつくられた100年以上の歴史を持つ芝居小屋。時代の流れとともに昭和25年には映画館、昭和42年には商工会館に生まれ変わったが、昭和60年に地域の文化を後世に伝えるために当時の姿の芝居小屋に復原された。現在では、歌舞伎、漫才など年間50回以上の公演が行われている。公演がない日には誰でも見学することができる。ちなみにこちらの舞台の中央にある演者が登場する仕掛けの”迫り(せり)”は、現在でも人の手による100%手動!

見学料:大人400円、小・中学生200円

 

Photo by じゃらん

 

あわせて読みたい

 

住所 愛媛県喜多郡内子町内子2102 地図
TEL 0893-44-2840
営業時間 9:00~16:30  ※公演のある日は見学不可
定休日 12月29日~1月2日

一度は降りてみたい絶景の下灘駅

内子駅から車で約30分の伊予長浜駅からJR予讃線でおよそ15分の場所にある下灘駅は、一度は降りてみたいと言われる絶景を望む駅。下灘駅へとむかう列車は、ディーゼルエンジンで軽油を燃料にして走る気動車。本数は、2時間に約1本と少なめ。下灘駅は、ドラマ撮影に使われることも多かった目の前に瀬戸内海の絶景が広がる駅。SNSの流行とともに再び人気となり、今では多くの観光客が訪れている。


Photo by じゃらん

住所 愛媛県伊予市双海町大久保 地図

下灘珈琲

絶景を見た後に一息つく観光客に人気なのが駅をでてすぐの場所に止まっているキッチンカーのお店、下灘珈琲。その場でドリップしていれる本格コーヒーやみかんジュースを販売している。

紹介されたメニュー
  • 河内晩柑 500円
    この日、販売されていたみかんジュースは、温州ミカン・きよみ・河内晩柑の3種類。友近さんが選んだ河内晩柑は、すっきりとした甘さが特徴の愛媛名物。グレープフルーツのようにさっぱりとした味わい。
  • コーヒー(アイス)400円
    厳選された豆からつくるお店の看板メニュー。
住所 愛媛県伊予市双海町大久保甲39-1 地図
TEL 089-992-1755
営業時間 11:00~
定休日 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
食べログ

砥部焼観光センター 炎の里

下灘駅から車で約1時間の場所にある砥部焼観光センター 炎の里では、江戸時代中期頃から作られ始めた愛媛県の伝統的工芸品である砥部焼が約2500種類販売されている。砥部焼は、白くて美しい陶磁器が特徴で繊細でおしゃれなデザインが女性に人気。

  • お皿 5500円・税抜
  • 茶碗 1600円・税抜
  • 土瓶 10000円・税抜
  • コーヒーカップ&ソーサー 3200円・税抜

 

また、こちらではお皿に絵付けができる体験会が観光客や地元の幼稚園児で予約がいっぱいの大人気。小皿・中皿・大皿と3種類の中から大きさを選んだら、素焼きのお皿に筆で絵を描いていく。不安な場合は鉛筆で下書きしてもOK。表面をつるつるにして耐水性が増す薬品をかけて約1300℃の釜戸で焼いたら完成。完成までには約3週間かかる。

 

炎の里 - 絵付け・陶芸体験をする...
砥部焼観光センター炎の里 絵付け・陶芸体験をするなら【砥部焼観光センター炎の里】。国の伝統産業である砥部焼の製造工程のすべてをご覧頂くことができます。絵付け体験や販売もしております。

 

住所 愛媛県伊予郡砥部町千足359 地図
TEL 089-962-2070
営業時間 8:30~17:00 土曜、日曜 8:30~18:00
※体験の受付は 絵付け16:00まで、手びねり15:00まで
定休日 12月31日
ネット予約 じゃらん

焼肉 くいしん坊

松山市にあるくいしん坊は、友近さんが愛媛に帰るたびに訪れるという行きつけの焼肉屋さん。厳選されたおいしいお肉が大好評なこちらのお店の店主は、超個性的。実は、友近さんのコントキャラ、西尾一男のモデルはこの方なんだとか。

紹介されたメニュー
  • 特選カルビ(1人前)1500円
  • 和牛リブロース ヒレ赤 特選カルビの三種盛り 7000円
住所 愛媛県松山市南斎院町947−1 地図
TEL 089-973-5341
営業時間 不明
定休日 不明
食べログ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次