2019年10月26日に放送された王様のブランチの週末トラベルは「秋の金沢&加賀を満喫」でした。東京から北陸新幹線で約2時間30分で到着する金沢でハイレベルな回転寿司で北陸の海の幸を堪能、金沢を代表する名所となったモダンアート美術館では芸術の秋を体験した後は、加賀温泉郷へと足を伸ばし香箱ガニを使ったご当地グルメをいただきました。
⇒⇒「王様のブランチ」(週末トラベル) のその他の記事はこちら
近江町市場
金沢駅から歩いて15分ほどの場所にある近江町市場は、300年の歴史を持つ金沢の食文化を支える市民の台所。市場内には、鮮魚・青果など約180軒のお店が軒を連ねている。
住所 | 石川県金沢市上近江町50 地図 |
---|---|
TEL | 076-231-1462 |
営業時間 | 9:00~17:00 ※店舗により異なる |
廻る近江町 市場寿し 本店
市場寿しは、石川や富山など地物の旬の魚がそろう人気のお店。
View this post on Instagram
- のどぐろ 690円・税抜
白身のトロと言われる高級魚のどぐろの握り。白身だけどやわらかく上品な脂がのっている。 - のどぐろ(炙り)690円・税抜
のどぐろの表面をサッと炙った握り。炙ることで香ばしさと脂の甘みがより感じられる。 - ガスエビ 690円・税抜
日本海で水揚げされるガスエビは、足が早いため地元以外にはあまりでまわらない貴重なエビ。北陸では甘えびよりあまいと評判。 - 能登産ふぐの握り 420円・税抜
天然ふぐの漁獲量日本一を誇る能登半島の輪島で水揚げされたふぐの握り。 - 白えび軍艦 690円・税抜
富山湾のダイヤモンドと言われる白えびの軍艦。 - 生とろさば 420円・税抜
住所 | 石川県金沢市下近江町28−1 地図 |
---|---|
TEL | 076-261-9330 |
営業時間 | 8:30~20:00 |
定休日 | |
食べログ |
金沢21世紀美術館
金沢21世紀美術館は、金沢の新名所ともいわれている人気のスポット。作品に触れたり遊んだりできる体験型のモダンアートが多く展示されている。
レアンドロ・エルリッヒ「スイミング・プール」
美術館の中でも人気の作品が、地上から見下ろすと水で満たされたプールに見える作品。プールの内部に入るとまるで本当に水の中にいるような感覚が味わえる。
Photo by じゃらん
フロリアン・クラール「アリーナのためのクランクフェル・ナンバー3」
屋外にある2つのチューバが地中で繋がっていて離れた人と会話ができる作品。
オラファー・エリアソン「カラー・アクティヴィティ・ハウス」
色の3原色のシアン・マゼンタ・イエローの3色のガラスが渦巻き状に重なり合っており、見る位置によって色の重なりで風景が創りだされる作品。
Photo by じゃらん
住所 | 石川県金沢市広坂1丁目2−1 地図 |
---|---|
TEL | 076-220-2800 |
営業時間 | 10:00~18:00 ※金・土 10:00~20:00 |
定休日 | 月曜 ※休日の場合はその翌日 |
加賀温泉郷
金沢から車で約1時間の場所にある加賀温泉郷は、山中温泉・山代温泉・片山津温泉・粟津温泉の4つの温泉が集まるエリア。2023年に予定されている北陸新幹線の延伸により注目が高まるエリア。
加賀・山中温泉 白鷺湯たわらや
自然豊かな山間の温泉地、山中温泉にある白鷺湯たわらやは、創業800年の歴史を持つ老舗旅館。
渓流野天風呂は、山中温泉の景勝地、鶴仙渓を望む露天風呂。
Photo by じゃらん
住所 | 石川県加賀市山中温泉東町2丁目ヘ-1 地図 |
---|---|
TEL | 0761-78-1321 |
立寄り湯 | 9:00~11:00、15:00~17:00 ※宿泊の予約が多い場合は利用不可 |
鶴仙渓 川床
鶴仙渓 川床では、川のせせらぎを聞きながら川床で甘味をいただける。
View this post on Instagram
View this post on Instagram
- 川床ロール 600円・税込
山中温泉出身の和の鉄人、道場六三郎さんが監修したロールケーキ。生地には地元の味噌を練りこみ、クリームには加賀棒茶を使っている。
住所 | 石川県加賀市山中温泉河鹿町ホ 地図 |
---|---|
TEL | 0761-78-0330 |
営業時間 | 9:30~16:00、11月 10:00~15:00 |
席料 | 加賀棒茶付 大人300円、小学生200円 |
ホテル アローレ「竹翠」
片山津温泉にあるホテル アローレは、北陸随一のリゾートホテル。ホテル内にあるレストラン、竹翠では、加賀市内で5店舗しか食べられないご当地グルメが食べられる。
View this post on Instagram
View this post on Instagram
- 加賀カニごはん 2045円・税抜 ※1日限定10食
メスのズワイガニの香箱ガニを丸ごと1杯入れて炊いたカニごはん。香箱ガニの身・外子・内子と呼ばれる卵を混ぜていただく。シメには梅の入った梅加賀棒茶というほうじ茶をかけてお茶漬けとして食べることも。香箱ガニの解禁は来月からだが、こちらのメニューは一年を通して食べることができる。旬の魚や野菜が盛り付けられた九谷焼の小鉢がセットになっている。
住所 | 石川県加賀市柴山町と5-1 ホテルアローレ 地図 |
---|---|
TEL | 0761-75-8000 |
営業時間 | 11:30~15:00(L.O.14:30) 17:30~22:00(L.O.21:30) |
定休日 | |
食べログ |