2019年10月25日に放送されたマツコ&有吉 かりそめ天国は、ガチガチランキングのパスタソース編!全国のコンビニやスーパーに出回っているパスタソースの数はおよそ1000種類の中から7名の有識者が厳選したBEST10が紹介されました。
⇒⇒「マツコ&有吉 かりそめ天国」(ガチガチランキング)のその他の記事はこちら
Contents
第10位 マ・マー あえるだけパスタソース きのこと野沢菜(日清フーズ)
- マ・マー あえるだけパスタソース きのこと野沢菜 希望小売価格 216円
きのこと野沢菜が入ったニンニク醤油ベースのパスタソース。
第9位 REGALO カルボナーラの原点(日本製粉)
- REGALO カルボナーラの原点 希望小売価格 270円
カルボナーラ発祥の地、ローマの味のレシピをとことん追求したパスタソース。卵黄とチーズの味が引き立つ濃厚な一品。
第8位 ふらの産ポークのボロネーゼ(タンゼンテクニカルプロダクト)
- ふらの産ポークのボロネーゼ 希望小売価格 324円
絶品のひき肉がたっぷり使われたパスタソース。
第7位 オリジナル塩レモンパスタソース(カルディコーヒーファーム)
- オリジナル塩レモンパスタソース 124円
レモンを丸ごと塩に漬け込んだモロッコなどで使われる万能調味料"塩レモン"をパスタソースにした一品。ニンニクがアクセントとなり、食欲をそそる香りが特徴。
第6位 パスタボーノ 黒トリュフと完熟トマトのイカスミソース(ハチ食品)
- パスタボーノ 黒トリュフと完熟トマトのイカスミソース 希望小売価格 172円
爽やかなトマトの味をベースにイカスミの濃厚な味がプラスされたパスタソース。100円台という値段にもかかわらず、高級食材の黒トリュフを使い、より濃厚な味わいに。
第5位 おさかなでPASTA さんまのペペロンチーノ(はごろもフーズ)
- おさかなでPASTA さんまのペペロンチーノ 希望小売価格 216円
皮目をカリっと焼いた炙りサンマの切り身が3つ入ったパスタソース。香ばしい香りのサンマにガーリックを加えたピリッと辛い一品。
第4位 PASTATAI かごしま黒豚ベーコンの豆乳クリーム(宮島醤油)
- PASTATAI かごしま黒豚ベーコンの豆乳クリーム 希望小売価格 324円
佐賀県に本社を構える宮島醤油が販売している黒いダイヤモンドとも呼ばれるかごしま黒豚とフクユタカという大豆を使った高級食材とご当地食材がうまく融合したパスタソース。身が柔らかく優しい食感のかごしま黒豚のベーコンがたっぷり。あまさが特徴のフクユタカで作った豆乳であっさりと仕上げている。
第3位 サヴァ缶とレモンバジルのパスタソース(エスビー食品)
- サヴァ缶とレモンバジルのパスタソース 希望小売価格 297円
震災からの復興を目的に岩手県の会社が作り大ヒットした洋風に味付けした缶詰"サヴァ缶"をベースにしたパスタソース。サバの風味を損なわないようにソースは2つに分かれている。ソースにはレモンの酸味とサバの旨味が凝縮している。
姉妹品のサヴァ缶とオリーブオイルのパスタソースは、ガーリックの香りと香味野菜のアクセントが効いたピリ辛のパスタソース。
第2位 ゴルゴンゾーラ薫る 濃厚クアトロフォルマッジ(成城石井desica)
- ゴルゴンゾーラ薫る 濃厚クアトロフォルマッジ 323円
クアトロフォルマッジの名の通り4種類のチーズを使ったパスタソース。ピリッとした青かびの風味が効いたゴルゴンゾーラ、20か月以上熟成したパルミジャーノ・レジャーノ、風味のあるペコリーノ、まろやかなマスカルポーネをバランスよく配合、4つのチーズの味を同時に楽しめる。
第1位 パスタソース 絶望スパゲティ(洋麺屋ピエトロ)
洋麺屋ピエトロは、1980年に福岡で創業、全国に約30店舗を展開するパスタ専門レストラン。お店の人気メニューを再現したおよそ20種類のレトルトソースを販売している。
- パスタソース 絶望スパゲティ 希望小売価格 378円
イタリアで「絶望している時でもおいしく食べられる」といわれるイワシと香味野菜の風味豊かなペペロンチーノ。油でじっくりと揚げた国産の真イワシは、臭みがなく身がやわらかいのが特徴。ピエトロシェフが使っている自家製のガーリックオイルが味の決め手になっている。香味野菜は部位ごとに一番おいしくなる時間を決めてソテーしている。