2019年10月21日に放送されたヒルナンデスは「京急で行く!みさきまぐろきっぷでお得旅」でした。都心から横浜・横須賀を経て三崎口まで三浦半島を縦に結ぶ京浜急行が発行している”みさきまぐろきっぷ”で楽しめるお得な旅が紹介されました。
“みさきまぐろきっぷ”とは
みさきまぐろきっぷは、京急の券売機で購入することのできる3枚の券がセットになったお得な切符。そのお得さから昨年度は、18万7000枚も売れたという大人気チケット。
View this post on Instagram
みさきまぐろきっぷ 3570円 ※品川発の場合
- 品川から三崎口の往復電車と京急バスが1日乗り降り自由の乗車券(1960円相当)
品川から三崎口までは約1時間30分。 - 32店舗から食事が選べるまぐろまんぷく券
通常1700円する豪華な海鮮丼や通常2000円の舟盛り定食などがラインナップ。 - 18のレジャー施設・お土産店で使える三浦・三崎おもひで券
通常価格1300円の水中観光船や通常1000円の海の見える温泉の日帰り入浴、三浦名産のお土産などがラインナップ。

三崎港
三崎口駅からバスに乗って約15分で三崎港に到着。三浦半島の南端に位置する三崎港は、年間約2万トンのまぐろが取り扱われる日本有数の漁港。港の周辺には新鮮なまぐろを食べられるお店が30軒以上密集している。
まぐろ食堂 七兵衛丸
老舗鮮魚店”魚音”の直営店、七兵衛丸は、三崎港にあがる天然まぐろや新鮮な地魚を食べられるお店。地元の人もイチオシで年間8万人が訪れる観光客にも大人気のお店。まぐろまんぷく券を使って食べられるメニューは全部で4種類(豪華!まぐろ海鮮丼・王道!活きイキ刺身定食・トロトロ煮丼・三浦どん)
View this post on Instagram
View this post on Instagram
- 豪華!まぐろ海鮮丼(小鉢・漬物・味噌汁付き) 1700円 ※まぐろまんぶく券利用可
大トロ・中トロ・赤身・生海老・旬の地魚4種・しらすがのった贅沢な丼。 - 超欲張りマグロ丼(小鉢・漬物・味噌汁付き) 2500円 ※まぐろまんぶく券にプラス800円で注文可
大トロ・中トロ・赤身・ブツが丼からあふれるほどのったマグロ尽くしの特別メニュー。
住所 | 神奈川県三浦市三崎5丁目5−4 地図 |
---|---|
TEL | 046-882-6669 |
営業時間 | 月~土 9:00~17:00、日 7:00~17:00 |
定休日 | |
食べログ |
三富染物店
三富染物店は、江戸時代の天保4年に創業した老舗の染元。江戸時代から続く伝統技法で一品一品手作業により仕上げる大漁旗は、かながわの名産100選に選定されている。
View this post on Instagram
- 大漁旗がモチーフの手ぬぐい 各750円 ※おもひで券利用可
かわいいデザインが人気の手ぬぐいは、現在8種類。おもひで券1枚で好きな手ぬぐいと交換できる。

住所 | 神奈川県三浦市三崎1丁目10−9 地図 |
---|---|
TEL | 046-881-2791 |
営業時間 | 8:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
くろば亭 本店
くろば亭は、200種類以上の多彩なまぐろ料理と地魚がいただける人気店。店頭では、毎日朝昼2回、まぐろの頭解体ショーが開催されている。まぐろまんぷく券を使って食べられるメニューは全部で3種類(まぐろ漬トロ天丼・まぐろカルビ焼肉定食・舟盛り定食)
View this post on Instagram
View this post on Instagram
- まぐろ漬トロ天丼 1500円 ※まぐろまんぶく券利用可
まぐろの背トロの天ぷらとマグロの漬けがのった一番人気メニュー。マグロの漬けは赤身をたまり醤油を使った自家製のタレに漬けたもの、希少部位の背トロは自家製のタレにつけこみ衣をつけて揚げている。 - 舟盛り定食 2000円 ※まぐろまんぶく券利用可
朝獲れたばかりの新鮮な刺身をたっぷり堪能できる定食。まぐろ・金目鯛など地魚が日替わりで6~7種類。

住所 | 神奈川県三浦市三崎1丁目9−11 地図 |
---|---|
TEL | 046-882-5637 |
営業時間 | 11:00~20:00 (LO 19:00) |
定休日 | 水曜(祝日の場合は営業、翌日休み) |
食べログ |
うらりマルシェ
三崎港の産直センター、うらりマルシェは、12店舗が軒を連ね、まぐろをはじめとした新鮮な魚介類やテイクアウトグルメ・お土産が並ぶ人気の観光スポット。各店舗では三浦・三崎おもひで券でもらえる様々なお土産を用意している。
住所 | 神奈川県三浦市三崎5丁目3−1 地図 |
---|---|
TEL | 046-881-6721 |
営業時間 | さかな館 9:00~17:00(日曜7:00~) 野菜館 10:00~17:00(土曜・休日9:00~) |
定休日 |
三浦地場産品加工グループ
- 海藻美人 2袋(4人前) 800円 ※おもひで券利用可
わかめと海苔を練りこんだ海藻麺。食物繊維が豊富でカロリーが低くヘルシー。
鈴木水産
激安の干物が人気のお店。
- まぐろカマ 1袋(800g) 1000円 ※おもひで券利用可
塩焼き・煮物などで食べるのがおすすめ。
大畑鮮魚
新鮮な朝獲れの魚介を販売している鮮魚店。
- アカモク 1パック 780円 ※おもひで券利用可
脂肪を燃焼させるフコキサンチンを多く含む食べるだけで痩せる海藻と言われるダイエット食材。
みさきまぐろ倶楽部
View this post on Instagram
- とろまん 1個 250円
1日に400個売れることもある人気の三崎名物。肉の代わりに三崎まぐろが入ったオリジナルの中華まん。餡にはマグロ・キャベツ・椎茸・タケノコなどが入っている。 - ミニとろまん 6個 900円 ※おもひで券利用可
さざえや
- まぐろかぶと煮 750円 ※おもひで券利用可
まぐろの頭の肉を生姜・砂糖・醤油で甘辛く煮たお酒のおつまみにぴったりの一品。
ミサキドーナツ 三崎本店
2012年に三崎でオープンしたミサキドーナツは、現在、神奈川県内に4店舗を展開している女性に人気のドーナツ屋さん。築80年の時計店をリノベーションした店舗には2階におしゃれなイートインスペースが併設されている。元パティシエが監修した見た目がかわいいドーナツの生地には、牛乳の代わりに豆乳を入れており、しっとりとやわらかい食感を楽しめる。季節の野菜やフルーツを使ったドーナツなどバリエーションも豊富。
View this post on Instagram
- ドーナツ・ドリンク・トートバッグ 約1500円 ※おもひで券利用可
おもひで券を利用すると好きなドーナツと好きなドリンクのセットにオリジナルのトートバッグがついてくる。 - 紫いも 270円・税別
- いちごミルク 270円・税別
- オランジュショコラ 270円・税抜
- レモンクリームチーズ 270円・税抜
1日200個以上売れることもある一番人気のドーナツ。生地の中にはたっぷりのクリームチーズとレモンピールが入っている。 - きなこドーナツ 180円・税別
たっぷりのきなこシュガーをまぶしたドーナツは生地にもきなこを使い香ばしく仕上げている。
住所 | 神奈川県三浦市三崎3丁目3−4 地図 |
---|---|
TEL | 046-895-2410 |
営業時間 | 11:00~17:00 ※土・日 10:00~17:00 |
定休日 | 火曜、水曜 |
食べログ |