2019年10月19日に放送された王様のブランチの週末トラベルは「日本一!別府温泉郷の旅」でした。源泉総数&総湧出量が日本一の大分県・別府温泉郷の泥湯や蒸し湯といったレアな温泉やご当地グルメが紹介されました。大分までは羽田から飛行機で約1時間40分、大分空港から車で1時間ほどで別府の温泉街に到着します。
⇒⇒「王様のブランチ」(週末トラベル) のその他の記事はこちら
地獄めぐり
代表的な7つの地獄を見てまわる地獄めぐりは、別府の定番の観光名所。熱い蒸気や熱湯が噴き出す温泉地はかつては誰も寄り付かず、地獄と呼ばれていた。種類豊富な地獄を見られるのは、源泉数日本一の別府温泉郷ならでは。
海地獄
コバルトブルーが鮮やかな海地獄の温度はおよそ98℃。温泉の成分に含まれる流酸鉄のためこのような青色に見える。
Photo by じゃらん
血の池地獄
その名の通り真っ赤な色をした血の池地獄。地中の化学反応によって酸化マグネシウムなどを含んだ高温の赤い泥が地層からふきだし池を赤く染めている。
Photo by じゃらん
地獄蒸し
地獄めぐりの途中でぜひ楽しみたいのが温泉の蒸気を使って野菜や卵を蒸している地獄蒸し。塩化物泉の蒸気で蒸されることにより塩味が加わり野菜の甘さが増している。
- とうもろこし 400円・税込
- さつまいも 200円・税込
住所 | 大分県別府市大字鉄輪559−1 地図 |
---|---|
TEL | 0977-66-1577(別府地獄組合) |
別府温泉保養ランド
日帰り入浴のできる別府温泉保養ランドでは、泥湯を楽しむことができる。露天鉱泥大浴場は、混浴の泥湯露天風呂。※温泉の中央に柵があり男湯と女湯に分かれている。
Photo by じゃらん
お湯は、ニキビやアトピー性皮膚炎など肌のトラブルにも効果が期待できる美肌の湯。熱湯とともに高温の泥が噴き出した温泉でお湯は泥がお湯にとけて乳白色をしている。湯の底には、滑らかでキメの細かい泥そのものが残っている。
- 入浴料ː大人(13歳以上)1100円、小学生600円、5歳以下350円 ※税込
住所 | 大分県別府市明礬5 地図 |
---|---|
TEL | 0977-66-2221 |
営業時間 | 9:00~20:00(最終受付19:00) |
鉄輪むし湯
鉄輪むし湯では、地獄の蒸気を利用して蒸した窯の中に衣服を着て入り、寝転ぶ蒸し湯を体験することができる。地獄の蒸気で約75度の窯の中には清らかな清流でのみ育つといわれる石菖という薬草を乾燥させたものが敷かれている。すっきりとした爽やかな香りに包まれリラックス効果も抜群。施設の前には無料の足蒸しもある。
- 入浴料 520円・税込
- レンタル浴衣 210円・税込

住所 | 大分県別府市鉄輪上1 地図 |
---|---|
TEL | 0977-67-3880 |
営業時間 | 6:30~20:00(最終入場19:30) |
定休日 | 第4木曜(祝日の場合翌日) |
とり天職人 わたる
鶏肉グルメが充実している大分県。別府の郷土料理"とり天"が食べられるお店がとり天職人 わたる。70年以上前に初代が考案した味を3代目にあたるこちらのお店の店主が継承している。
View this post on Instagram
- 別府発祥 元祖昭和とり天定食 1980円・税抜
戦後まもなく洋食と中華のお店を経営していた初代が台湾料理をヒントに考案したのがとり天。大分特産のカボスを搾っていただく。定食には刺身を特製のタレに漬け込みゴマやネギをアクセントにした大分名物の"りゅうきゅう"が付いている。ちょっと濃いめの味付けでご飯と相性抜群。
住所 | 大分県別府市北浜1丁目1−10 地図 |
---|---|
TEL | 0977-21-0688 |
営業時間 | 11:00〜15:00、18:00~23:00(L.O.22:00) |
定休日 | 火曜(祝日は営業) |
食べログ |
ANAインターコンチネンタル別府 リゾート&スパ
ANAインターコンチネンタル別府 リゾート&スパは、8月にオープンしたばかりの伝統的な別府の温泉文化とインターナショナルなリゾートが融合したラグジュアリーホテル。別府市街を見下ろす好立地の館内には、大分の伝統的な竹細工などが飾られた和モダンな空間が広がっている。
オリジナルリゾート ウェルカムドリンク
緑茶ベースにパインとジンジャーをブレンドしたオリジナルのウェルカムドリンク。
スイートルーム
- パノラマ1ベッドルームスイート(145㎡) 1泊室料 107,100円前後~ (税・サ込) ※時期により料金の変動あり
Photo by 一休
温泉
別府石を日本庭園のように配置した岩風呂のある大浴場や貸切もできるヴィラスタイルの家族風呂もある。
Photo by 一休
- 家族風呂利用料ː(9:00~21:00) 1室1時間/10000円
- 露天風呂日帰り入浴料(10:00~17:00) 平日2500円、土日祝3500円(13歳未満は保護者同伴で無料)
ATELIER
地元九州の食材を中心にシェフがライブショーのように調理を行う創作料理のフルコースをいただけるレストラン。
Photo by 一休
- ディナーコース 14300円・税込/サ別 ※メインディッシュの内容により料金が異なる・
メインːおおいた和牛のサーロインステーキ
別府の竹炭と樫の備長炭、2種類の炭を使い網焼きにしたステーキ。別府名産の椎茸をスモークしたパウダー状の塩でいただく。
HARNN HERITAGE SPA
世界的に有名なタイのナチュラルスパブランド"HARNN"のヘリテージスパもホテルに併設されている。
- Siamese Aromatic Body Therapy 1人 22374円・税込
住所 | 大分県別府市鉄輪499番地18 地図 |
---|---|
TEL | 0977-66-1000 |