2019年10月19日に放送された嵐にしやがれでは、ゲストに佐藤勝利さん&高橋海人さんをむかえて『ご当地ラーメン』デスマッチが行われました。
亀山ラーメン
亀山ラーメンは、ご当地ラーメングランプリで初代グランプリに輝いた三重県亀山市のご当地ラーメン。現在、三重県市内で7軒のお店が提供している。
川森食堂(三重県亀山市)
View this post on Instagram
- 亀山ラーメン 750円・税込
三重県産の赤・白・麦の3種類をブレンドした味噌を使うことで角がとれた深い味わい。幻のキノコと言われている旨味の強いハナビラタケと香りの強いハタケシメジを軽く炒め、そこに牛骨と野菜を6時間煮込んだ甘めのスープを加え、味噌と合わせている。麺は三重県産の小麦を使った縮れ麺、具材にキノコをトッピング。
住所 | 三重県亀山市関町古厩66−3 地図 |
---|---|
TEL | 0595-96-1376 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 日曜 |
食べログ |
八王子ラーメン
八王子ラーメンは、東京都八王子市のご当地ラーメン。玉ねぎをのせているのが八王子ラーメン最大の特徴。現在、市内だけでも30軒のお店で提供している。
八王子みんみんラーメン
創業37年になる八王子みんみんラーメンは、朝から行列のできる人気店。
View this post on Instagram
- 八王子ラーメン(並)600円・税込
多い日には300杯以上でる人気のラーメン。豚肉・豚骨・香味野菜を2時間煮込み秘伝の醤油ダレと合わせたスープにコシの強い中細ストレート麺を使用。チャーユーやメンマとともに食感をいかしたみじん切りの玉ねぎとすりおろした玉ねぎを混ぜ合わせたものをたっぷりとトッピング、自家製ラードをかけて仕上げている。
住所 | 東京都八王子市楢原町437−1 地図 |
---|---|
TEL | 042-624-2774 |
営業時間 | 11:00~16:00、17:00~20:15 |
定休日 | 月曜 |
食べログ |
スタミナラーメン
スタミナラーメンは、茨城県のご当地ラーメン。野菜やお肉たっぷりのボリューミーなラーメン。現在、県内で約30軒のお店が提供している。
総本家 松五郎(茨城県水戸市)
📢お知らせです📢
10月19日(土曜日)夜9時15分放送
嵐にしやがれのコーナー☝️ご当地ラーメンデスマッチに
松五郎のスタミナラーメンが登場しま〜す。
皆さん、是非ご覧ください pic.twitter.com/An3T9sLcDG— スタミナラーメン松五郎 (@VEtJZpiakQbO2UA) October 17, 2019
- スタミナ冷やし 780円・税込
ベースとなる甘さが際立つ秘伝の醤油ダレに素揚げしたニンジン・カボチャ、豚のレバー、キャベツ、ニラなどを加え、一味唐辛子でアクセント、水溶き片栗粉でとろみをつけたら甘辛餡の完成。冷水でしめた中太ストレート麺の上に甘辛餡をたっぷりとかけた一品。
住所 | 茨城県水戸市袴塚1-4-14 地図 |
---|---|
TEL | 029-221-9598 |
営業時間 | 11:00~14:30(L.O.10分前) 17:30~20:00(L.O.10分前) |
定休日 | 月曜、第3火曜(祝日は営業、翌日休み) |
食べログ |
佐野ラーメン
佐野ラーメンは、大正初期に誕生したといわれる栃木県佐野市のご当地ラーメン。青竹で打ったコシの強い麺が佐野ラーメン最大の特徴。
ラーメン 大和(栃木県佐野市)
ラーメン 大和は、開店前から行列ができることで有名な人気店。
View this post on Instagram
- ラーメン 680円・税込
青竹で打った麺は他店に比べて少し太めにカット、手打ち感がでるように乱切りにしている。鶏油と醤油を合わせた合わせダレを鶏ガラ・豚骨・玉ねぎなどを4時間煮込んだスープでのばし、麺を投入、燻製のチャーシュー・メンマ・ネギをトッピングしている。
住所 | 栃木県佐野市北茂呂町1−5−2 地図 |
---|---|
TEL | 0283-55-4584 |
営業時間 | 11:00~14:00、17:00~20:00 ※土日祝 11:00~20:00 |
定休日 | 月曜(祝日の場合は営業、翌火曜休み) |
食べログ |
鳥取牛骨ラーメン
鳥取牛骨ラーメンは、鳥取県中部を中心に20軒以上で提供されている鳥取県のご当地ラーメン。畜産業が盛んだったためラーメンとしてはめずらしく国産の牛骨のみをダシに使っている。
香味徳(東京都銀座)
地元の人気店”香味徳“が10年前に東京に進出したお店。
View this post on Instagram
- 香味徳ラーメン 750円・税込
国産の牛骨と玉ねぎを20時間煮込んだスープを鳥取特産の薄口醤油とブレンドしたスープに特製の中太縮れ麺、炙った牛肩ロースのチャーシューやネギをトッピングしている。
住所 | 東京都中央区銀座1丁目13−6 地図 |
---|---|
TEL | 03-3561-5190 |
営業時間 | 11:00~23:00(L.O.22:30) |
定休日 | |
食べログ |
近江ちゃんぽん
近江ちゃんぽんは、長崎ちゃんぽんとは全く別物の元和食の料理人が考案した滋賀県彦根市のご当地ラーメン。北海道産の真昆布とかつお節からとった伝統的な和風ダシで食べるラーメン。
らーめん 本気(滋賀県彦根市)
View this post on Instagram
- ちゃんぽん 750円・税込
多い日には1日に240杯売り上げた人気のラーメン。豚肉・ニンジン・ネギ・もやし・キャベツなどを和風ダシで煮込み、ストレート中太麺にかけている。
住所 | 滋賀県彦根市銀座町1−6 地図 |
---|---|
TEL | 0749-27-3340 |
営業時間 | 11:00~20:30 ※火曜は11:00~14:00 |
定休日 | |
食べログ |