2019年9月28日に放送された旅サラダの「俺のひとっ風呂」は、長崎県佐世保市でした。
天津包子館
地元の人に人気の天津包子館は、65年の歴史を持つ中華料理店。長崎ちゃんぽんや皿うどんもいただけます。
View this post on Instagram
View this post on Instagram
紹介されたメニュー
- ぎょうざ 10個/864円
社長のおばあちゃんが戦後まもなく満州からひきあげた際、本場の味を再現してつくった餃子。手作りの餡はもちもち、中の餡は玉ねぎと豚肉のみでつくっている。 - 梅干しチャーハン 832円
刻んだ梅干しを入れたチャーハンは、餃子との相性も抜群。
住所 | 長崎県佐世保市上京町3-4 地図 |
---|---|
TEL | 0956-23-1111 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 第2火曜 |
食べログ |
ハウステンボス
東京ドーム33個分の敷地をもつハウステンボスは、中世ヨーロッパの街並みを再現した日本最大のテーマパーク。パーク内の移動にはレンタサイクルが便利。
- レンタサイクル 2人乗り 1時間/2000円
後ろに子供用の椅子がついた2人乗り自転車。
ハウステンボスの中にはアトラクションの他に、ハウステンボス美術館・ギヤマンミュージアム・ボルセレインミュージアム・テディベアミュージアムと4つのミュージアムがある。ハウステンボス美術館ではシーズンに合わせた花を使ったイベントを開催している。
住所 | 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1 地図 |
---|---|
TEL | 0570-064-110 |
営業時間 | 9:00~22:00(21:00最終入場) |
入場料金 | 1DAYパスポート 18歳以上 7000円、65歳以上 5,500円 |
黄金と水素の湯
ハウステンボス天然温泉「黄金と水素の湯」は、今年の4月にリニューアルオープンした日帰り温泉。大浴場のほかに、天然温泉を楽しめる露天風呂もある。
- 黄金の湯 利用料金 1人1000円(1時間)※詳細はHP確認
重さ154.2キロ、18金でできた総額8億円の世界最大の黄金風呂はギネス世界記録にも認定されている。
TEL | 0956-27-4126 |
---|---|
営業時間 | 月~木曜・日曜 10:00~23:00(22:00最終入場) 金・土曜、祝前日 11:00~24:00(23:00最終入場) |
入湯料 | 大人600円 |
コメント