2019年9月26日に放送されたヒルナンデスは、明日27日にオープンする日本橋コレド室町テラスに潜入調査!日本橋室町三井タワーの地上2階、地下1階にオープンする日本橋コレド室町テラスは、”価値ある場所を過ごす場所”をテーマにした日本橋ならではの古き良き文化と最新の文化が融合、海外からのものも含めて初物が多くそろっている。地下鉄三越前駅・JR新日本橋駅から直結しており、立地も抜群です。
誠品生活日本橋
2階にある誠品生活日本橋は、台湾から日本に初上陸した大注目の看板スポット。台湾でもホットなスポットである誠品生活は、CNNで世界で最もクールな百貨店14にも選ばれている。もともとは書店からはじまった商業施設で台湾の他に香港や中国でも展開。誠品生活日本橋には、台湾発のおしゃれな書店や雑貨、クッキングスタジオ、初上陸の台湾レストランなどがある。
②女子ウケNo.1!本場の台湾雑貨
③充実のワークショップ
④台湾発ボディーケアグッズ
⑤予約の取れない超人気レストラン
住所 | 東京都中央区日本橋室町3丁目2−1COREDO室町テラス 2F 地図 |
---|---|
TEL | 03-6225-2871 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
誠品書店
おしゃれな店内でTIME誌のアジア版では、アジアで最も優れた書店に選ばれた誠品書店、日本橋のお店は、柱は鳥居をイメージ、フロアの各コーナーの天井には日本の四季をイメージしたシャンデリアが飾られている。ワンフロアをぐるりと囲む回廊のような独特の店内には、座って本を読めるスペースもあり、世界中の文学がそろう文学の廊下など様々な切り口で10万冊ほどの本が並べられている。また、台湾の書店スタッフが選んだ本も充実している。
View this post on Instagram
View this post on Instagram
expo
expoは、台湾の雑貨やセレクトアイテムがそろえられたコーナー。台湾のアーティストがつくった台湾の庶民の暮らしぶりがうかがえる精密なミニチュアハウスや台湾の雑貨屋さんの写真も飾られている。
- ボトルアートトレイ(中) 4680円・税抜
台湾ビールの瓶をつぶして作られた小物などを置けるトレイ。 - フードエコバッグ 3840円・税抜
台湾で今、流行っている内部が特殊加工されており、食べ物や飲み物を直接入れることができるバッグ。バッグは洗って何度でも使うことができる。
ガラスワークショップ
台湾の「誠品生活」には数々のワークショップがあり、多くの人が利用しているが、中でも人気があるのが吹きガラス体験のできるガラスワークショップ。このワークショップは、日本橋でも体験することができる。
View this post on Instagram
デイリリー
デイリリーは、日本初上陸のおしゃれな漢方ライフを提案している台湾ブランド。
View this post on Instagram
- Uplift Herbal syrup 7袋入り/2800円・税抜
冷え性の人におすすめの漢方ドリンク。乾燥させた生姜やウコンなど8種類の漢方が入っており、飲むと体がポカポカに。シロップを入れて飲みやすくしている。 - 食べる薬膳茶「EAT BEAU-TEA」 5袋入り(10杯分) 2400円・税抜
疲れ気味の人におすすめの山査子や洛神花、氷砂糖が浮いた薬膳茶。 - 山査子スティック 750円・税抜
食生活が気になる人におすすめの消化を助けるといわれている山査子を使った食べる漢方。油っぽい料理を食べる人におすすめ。 - 人蔘枸杞フェイスマスク 5枚セット 3200円・税抜
高麗人参のエキスを使いシルクで作られたフェイスマスク。使うと肌が輝くそう。
Pセブン茶香水
Pセブン茶香水も日本初出店。台湾茶などで作った現地台湾でもその斬新さが話題になっている香水のお店。7種類の香水を販売しており、好みや自分との相性で選べる。
- 金萱茶香水(日本限定版) 20ml 9800円・税抜
台湾に多くある森林を表現した香水。台湾茶道や台湾茶に関する仕事をしていた台湾人の女性パヒューマーが台湾文化を香りで伝えるためにこの香水を開発。 - 石縫之花 フラワーオブライフ 8800円・税抜
”石の上に咲く花”を意味する石縫之花は、元気で生命力にあふれる香りをテーマにした香水。
郭元益
飲食店も充実している誠品生活日本橋には、パイナップルケーキで有名な郭元益も日本初出店。
- パイナップルケーキ 10個入り/3000円・税抜
富錦樹台菜香檳(フージンツリー)
富錦樹台菜香檳は、台湾の創作料理とシャンパンを楽しむをコンセプトにした台湾ではなかなか予約が取れない超人気店が日本初進出したお店。洗練された空間でおしゃれな創作料理をシャンパンとともに楽しめる。日本橋の街を見下ろすテラス席もある。
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
- 豚バラ肉の角煮 ナツメとハイビスカスソース 2180円・税抜
豚バラ肉をナツメとハイビスカスなどのソースでとろとろになるまで煮込んだ一品。ジューシーでやわらかな食感を楽しめる。 - グラスシャンパン 980円・税抜 ※11/14までの特別価格
モエ・エ・シャンドン ブリュット・アンぺリアル - 花ニラとピータン 豚挽肉のピリ辛炒め 1680円・税抜
花ニラ・ピータン・豚挽肉をニンニクとピリ辛ソースで炒めたご飯に合う一品。トウチ・ニンニク・黒酢などでしっかりと味付けされている。 - 台湾揚げ出し豆腐 980円・税抜
玉子豆腐を使った揚げ出し豆腐。
フェルム・ラ・テール 美瑛
日本橋コレド室町テラスの中央通りにも面した1階にあるフェルム・ラ・テール 美瑛は、北海道の美瑛町から東京に初出店した北海道で大人気のパンとお菓子のお店。美瑛の小麦粉やジャージー牛乳などの乳製品をふんだんに使ったこだわりのパンは、ランチタイムには食べ放題のビュッフェをイートインでも楽しめる。
View this post on Instagram
View this post on Instagram
- パンビュッフェ 1320円・税込~ ※11ː30~15ː00(L.O.14ː30)
- 北海道ジャージー牛乳食パン 1.5斤 600円・税抜
お店の目玉商品。 - バターチーズサンド 1個300円・税抜~
いろいろな味を楽しめる北海道産のバターを使ったバターサンドがお店の看板メニュー。お店イチオシは、北海道産アカシア蜂蜜とりんご味。

住所 | 東京都中央区日本橋室町3丁目2−1COREDO室町テラス 1F 地図 |
---|---|
TEL | 03-6265-1700 |
営業時間 | 7:30~21:00 |
one hand
one handは、片手で食べるフレンチコースのお店。
- コース料理 8000円・税抜
前菜は、フランボワーズのピューレでコーティングしたフォアグラのテリーヌや竹炭トーストの上に雲丹をのせた一口サイズの雲丹トーストなど、メインのお肉のフランス産鴨肉のプロシェットも片手でそのまま食べられるように串焼きにしている。
住所 | 東京都中央区日本橋室町3丁目2−1 コレド室町テラス 1F 地図 |
---|---|
TEL | 03-3527-9455 |
営業時間 | 11:00~15:00、16:30~23:00 |
ネット予約 | 食べログ・YAHOOロコ |
Gino Sorbillo Artista Pizza Napoletana(ジーノ ソルビッロ アーティスタ ピッツア ナポレターナ)
ナポリのピザ界ではカリスマ的存在として知られているジーノ・ソルビッロのピザ屋が日本初進出。ナポリの本店は、1935年創業、家族が中心となり伝統の味を守り続けている老舗ピッツェリアで普段並ぶことが嫌いなナポリっ子も行列をつくる人気店。ローマ・ミラノ・NYにも出店している。椅子やテーブル・壁のレンガタイルなど店内のほぼすべてのものをイタリアから輸入、ピザはイタリアのピザ窯でイタリアのピザ職人が焼いている。
View this post on Instagram
- アンティカ マルゲリータ 1480円・税抜
高温で一気に焼き上げたピザは、生地はやわらかいながらもモッチリとしており美味。
住所 | 東京都中央区日本橋室町3丁目2−1 地図 |
---|---|
TEL | 03-6910-3553 |
営業時間 | 11:00〜23:00 |
食べログ |