2019年9月4日に放送された一茂&良純の自由すぎるTVでは、石原良純さんが山口県の下関と福岡県の門司を隔てる関門海峡で絶品グルメ探し!九州北部に位置する港町、門司と山口県の下関の絶品グルメが紹介されました。
福岡県門司の絶品グルメ
天ぷらのひろ
揚げ物が激安で食べられる地元の人気店、天ぷらのひろでは、コロッケや天ぷらなど約25種類の揚げ物を販売している。
View this post on Instagram
- いわし団子 一皿100円
- くじら 一皿200円
- カレーコロッケ 3個100円
住所 | 福岡県北九州市門司区栄町3-27 地図 |
---|---|
TEL | 093-321-1856 |
営業時間 | 10:00~21:00(売切れ次第終了) |
定休日 | 日曜 |
食べログ |
ファンキータイガー アジト
ピンクのド派手な外観が目を引くファンキータイガーは、ロバート秋山さんのお父さんが経営する人気のお店。7年前から船上レストランを経営していたが、昨年12月に船の老朽化によりお店を移転。ピンク一色の店内にはファンが持ってきたというロバート秋山グッズがたくさん飾られている。
View this post on Instagram
View this post on Instagram
- 焼きカレー 980円
13種類のスパイスをブレンドし野菜の形がなくなるまで煮込んでつくったオリジナルカレーに5種類のチーズをのせオーブンで焼いた一品。 - アメリカンビーフステーキ(400g) 3700円
住所 | 福岡県北九州市門司区港町3-14-1 地図 |
---|---|
TEL | 093-321-3636 |
営業時間 | 11:30~21:00 |
定休日 | 水曜 |
食べログ |
レトロ海峡プラザ
飲食店やお土産ショップが36店並ぶ商業施設。
住所 | 福岡県北九州市門司区港町5-1 地図 |
---|---|
TEL | 093-332-3121 |
営業時間 | 物販 10:00〜20:00、飲食 11:00〜22:00 ※営業時間は店舗ごとに異なります |
関門うにまん極
View this post on Instagram
- 関門うにまん極 860円
中には、たっぷりのうにクリーム、上には生ウニをのせた贅沢な一品。生地には竹炭を練りこんでいる。
平塚明太子
創業およそ50年の平塚明太子には、石原裕次郎さんが映画の撮影で来たときに気に入りよく食べていたという明太子がある。
View this post on Instagram
- 激辛 平塚明太子
自称”日本一辛い”明太子。
梅月
創業71年の老舗甘味処、梅月のイチオシが宇治金時のかき氷。旧式の冷凍庫をあえて使い、氷を0度近くに調整しているため、冷たすぎず頭がキーンとしないで食べることができる。
View this post on Instagram
- 宇治金時クリーム 550円
京都の宇治抹茶を使用したかき氷の中に大納言小豆とソフトクリームが入った一品。抹茶は、注文を受けてから茶筅でたてており香り豊かで濃厚、小豆はふっくらとして甘みが強い北海道産を使っている。
住所 | 福岡県北九州市門司区栄町1-10 地図 |
---|---|
TEL | 093-321-1344 |
営業時間 | 平日 11:45~19:00 土曜・祝日 11:45~18:00 |
定休日 | 日曜 |
食べログ |
トロッコ列車
かつて石炭やセメントを運んでいた全長2.1キロのトロッコ列車が、今は絶景を楽しめる家族に人気のアトラクションになっている。
九州鉄道記念館
実際に九州で運行していた昔なつかしい列車の数々を展示している鉄道記念館。
Photo by じゃらん

住所 | 福岡県北九州市門司区清滝2-3-29 地図 |
---|---|
TEL | 093-322-1006 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 第2水曜(但し7月は第2水・木曜、8月は無休) |
かざぐるま
女将がつくる地元産の新鮮食材の料理が人気のかざぐるまは、ミシュランガイドにも掲載された路地裏の名店。メニューにない料理も女将さんに頼めば作ってくれる。
- アワビのバター焼き(時価)
- ハモ湯引きの酢味噌 540円
- あさりのバター焼き 864円
あさりの旨味がしみ込んだダシが絶品のお店の名物。食べ終わると残ったスープにダシとちゃんぽん麺を加えて、この地域で昔から食べられてきたというご当地グルメ”ちゃんらー”をサービスで作ってくれる。
住所 | 福岡県北九州市門司区栄町7-5 地図 |
---|---|
TEL | 093-321-4612 |
営業時間 | 17:30~22:30 |
定休日 | 日曜 |
食べログ |
山口県下関の絶品グルメ
唐戸市場
港に隣接する西日本最大級の市場、唐戸市場では、近海で水揚げされた海の幸をそのまま握り寿司して並べた海鮮屋台が名物になっている他、市場の外にも新鮮な海の幸を堪能できるお店が並んでいる。
View this post on Instagram
住所 | 山口県下関市唐戸町5−50 地図 |
---|---|
TEL | 083-231-0001 |
営業時間 | 月~土 5:00~15:00 ※店舗により営業時間が異なります 日曜・祝日 8:00~15:00 |
すし遊館
唐戸市場のすぐ隣にある回転すし店、すし遊館では、毎朝、市場で水揚げされたばかりの新鮮な魚介を仕入れており、その新鮮さは折り紙付き。下関ならではのフグもいただくことができる。
View this post on Instagram
- トラフグ 518円
高級魚のトラフグも2貫で518円と激安。
住所 | 山口県下関市唐戸町6-15 カモンワーフ 2F 地図 |
---|---|
TEL | 083-228-1722 |
営業時間 | 11:00~21:00(入店受付20:30) |
食べログ |
焼肉やすもり
創業69年の焼肉やすもりは、下関が故郷の安倍首相も帰ってくるとたびたび訪れるという人気の焼肉店。古くから焼肉文化が発達してきたという下関だが、昔は庶民は高いお肉はなかなか食べられず、安く肉を食べたい庶民のためにうまれたというB級グルメが”とんちゃん鍋”。
View this post on Instagram
- 特選ロース(1人前) 1680円 ※9月末までのメニュー
- とんちゃん鍋(1人前) 800円
醤油と味噌をブレンド秘伝のタレを絡ませたぷりぷりの国産ホルモンの上にもやしとキャベツをのせ強火で煮込んだ鍋。スープはタレと野菜の水分のみというシンプルなお鍋。

住所 | 山口県下関市竹崎町2-1-13 地図 |
---|---|
TEL | 083-222-6542 |
営業時間 | 11:00~23:30 |
定休日 | 木曜(祝日・祝前日の場合は営業) |
食べログ |
海響館
クジラをモチーフにデザインされた建物の海響館は、世界のフグの仲間を100種類以上展示した下関ならではの水族館。フグの他にも関門海峡の海面と水槽の水面が同じ高さに見えるインフィニティ水槽やイワシの大群が泳ぐ水槽トンネル、ペンギンが空を飛んでいるように見えるトンネル水槽なども見どころ。
Photo by じゃらん
住所 | 山口県下関市あるかぽーと6番1号 地図 |
---|---|
TEL | 083-228-1100 |
営業時間 | 9:30 ~ 17:30 (最終入館 17:00) |