2019年8月26日に放送された帰れマンデー見っけ隊は、バスサンド!東京からおよそ2時間、日本一人口が少ないという山梨県早川町でゴールの創業1300年の世界最古の絶景湯宿を目指して飲食店を探しながら旅をしました。一緒に旅をしたのは長嶋一茂さん、すみれさん、ブラマヨ小杉さんです。
竹寿司
早川町で唯一のお寿司屋さんである竹寿司は、人形町で40年お寿司屋さんを営んでいたご主人が、12年前に病気の療養のためにやってきた早川町ではじめたお寿司屋さん。ネタは、人形町時代からのつながりで東京から仕入れており、山奥にありながら驚くほど新鮮な絶品寿司をいただくことができる。
- 特上寿司 2600円
- 特上ちらし寿司 2600円
ちらしには、大トロ・海老・サーモン・白身・ホタテと約10種類の魚介を使用。早川町の広葉樹と南アルプスの湧き水で育った大きななめこを使った味噌汁も絶品。
住所 | 山梨県南巨摩郡早川町草塩321-1 地図 |
---|---|
TEL | 0556-45-2260 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 火曜 |
食べログ |
おばあちゃんたちの店
4年前までおばあちゃんたちが現役で地元生産者が育てた新鮮な野菜や漬物などを販売していた直売所がおばあちゃんたちの店。現在は、ご高齢の生産者にかわり移住してきた若者たちが当時のままの形で引き継ぎお店を切り盛りしている。
Photo by じゃらん
- あわわめいぷる 300円
地元の特産品である早川町のイタヤカエデの樹液を凝縮したシロップをサイダーで溶かしたほんのりメイプルの味のサイダー。
住所 | 山梨県南巨摩郡早川町大原野221 地図 |
---|---|
TEL | 0556-48-2900 |
営業時間 | 月・木・金 9:00~12:00、土・日 9:00~17:00 |
定休日 | 火曜、水曜 |
ヘルシー美里
元々中学校だった建物を改装したヘルシー美里は、学校の雰囲気を残した館内で楽しめる温泉が人気の宿泊施設。自然や動植物の研究員が従業員として働いており、彼らが自然ガイドとして行う夜の動物を観察するナイトハイクや野鳥を呼ぶバードコール作り、焚き火カフェなど様々な自然体験がウリになっている。これらのガイドツアーは日帰りでも500円から体験することができる。
Photo by じゃらん
- 季節の地野菜定食 1500円 ※通常は予約制/季節によって内容は異なります
近くにスーパーがないため地元生産者から直接仕入れた採れたて食材でつくる絶品御膳。この日は、やわらかい近所のおばあちゃん手作りのこんにゃくを特産白鳳みその酢味噌でいただく刺身こんにゃくや春に早川で採れたワラビを塩漬けにした塩漬けワラビ、焼き魚、きゃらぶきのおひたし、かぼちゃの煮物など。
住所 | 山梨県南巨摩郡早川町大原野651 地図 |
---|---|
TEL | 0556-48-2621 |
奈良田温泉 女帝の湯
女帝、孝謙天皇が病を治したといわれている温泉。源泉かけ流しの温泉は、ぬるめでぬるぬるとした泉質の美人の湯。
View this post on Instagram
住所 | 山梨県南巨摩郡早川町奈良田486 地図 |
---|---|
TEL | 0556-48-2552 |
営業時間 | 9:00〜18:00(7〜9月 9:00〜19:00) ※温泉の受付は30分前に終了 |
定休日 | 水曜日(祝日の場合は木曜休み)、年末年始 |
古民家カフェ 鍵屋
お子さんの山村留学がきっかけで家族で早川町へやってきたご主人が早川町の大自然に魅了され東京から移住し6年前にオープンした古民家カフェが鍵屋。地元食材にこだわったお料理をいただくことができる。
View this post on Instagram
View this post on Instagram
- ベーコンのピザ 1180円
山梨県産の甲州富士桜ポークの熟成ベーコンを使ったピザ。 - 白鳳みそとキノコと鶏肉の生パスタ 1400円
ソースに特産の白鳳みそと早川産きのこを使用した味噌の風味が香るクリーミーな生パスタ。 - 鹿肉のトマト煮 1510円
地元で獲れた鹿肉がトマトの酸味と相性抜群な一品。
住所 | 山梨県南巨摩郡早川町奈良田1064-43 地図 |
---|---|
TEL | 0556-20-5556 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 水曜(祝日の場合は翌木曜も休み) |
食べログ |
慶雲館
飛鳥時代の705年に創業した慶雲館は、ギネスブックにも認定されている世界最古の温泉宿。その源泉は1300年前から途絶えることなく沸き続けている温泉で、武田信玄や徳川家康など数々の武将も訪れたと伝えられている歴史的名湯。
Photo by じゃらん
自然湧出の源泉を4本持っており、泉質はナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉(低張性アルカリ性高温泉)で胃腸病・筋肉痛・便秘・美肌効果に効能があるとされている。貸切野天風呂を含む6種類のお風呂が源泉かけ流しなのはもちろん、お部屋のお風呂も給湯、シャワーに至るまで加温・加水なしで使っている。
Photo by じゃらん
住所 | 山梨県南巨摩郡早川町西山温泉 地図 |
---|---|
TEL | 0556-48-2111 |