2019年8月3日に放送された王様のブランチのごはんクラブは「看板めにゅーください!高輪ゲートウェイ駅を目指して品川で食べ歩き」でした。夏休みをむかえ多くの人でにぎわう品川駅から2020年春に隣に完成する話題の高輪ゲートウェイ駅を目指して食べ歩き。昔ながらの名店から話題の新店舗まで気になるお店の多いエリアです。
⇒⇒「王様のブランチ」(看板めにゅー巡り) のその他の記事はこちら
目次
原価ビストロBAN! 品川港南口店
ランチタイムには多くの人が行き交う飲食店が立ち並ぶ人気の路地の先で見つけた古びた一軒家が、昼はハンバーガー屋として営業、そして夜はお肉メインのビストロとして営業をしている原価ビストロBAN!。ランチのハンバーガーが行列ができるほどの人気。
この投稿をInstagramで見る
紹介されたメニュー
- BANバーガーセット 918円・税込 ※ポテト or サラダ・ドリンク付
チーズ・挽き肉・野菜を合わせたアメリカンソースと2枚のパティをはさんだボリューム満点の一品。
住所 | 東京都港区港南2-2-9 地図 |
---|---|
TEL | 050-5594-7914 |
営業時間 | ランチ(平日のみ)ハンバーガー 11:30~14:30(売り切れ次第終了) ディナー 肉ビストロ 17:00~23:30 |
定休日 | 日曜 |
牛タン圭助 品川港南口
ランチ時には行列ができる人気店、牛タン圭助は、仙台には店を構えず東京で展開している仙台牛タンのお店。
この投稿をInstagramで見る
紹介されたメニュー
- 名物 牛タン焼き定食 1.5人前/1780円・税込
半分以上のお客さんが注文するお店の看板メニュー。約3週間熟成させた牛タンは、約1cmの厚切りで食べ応え抜群。備長炭で焼いているので抜群の香ばしさを味わえる。また、一緒に七輪も付いてくるので焼き直して最後の1枚まで温かくいただける。仙台牛タンをはじめ東北の食材にこだわっており、とろろは青森産、醤油は岩手県のものを使っている。
https://kids77.owst.jp/
住所 | 東京都港区港南2-2-14 協和ビル 1F・3F 地図 |
---|---|
TEL | 050-5869-5989 |
営業時間 | 月~金 11:30~24:30 土 11:30~24:00 日 11:30~23:30 |
定休日 |
あわよくばあー
品川駅港南口から徒歩3分ほどの場所に今年3月にオープンしたばかりのあわよくばあーは、メインの焼き鳥以外のメニューも豊富にそろい、女性客を意識したカジュアルな居酒屋さん。9月には中目黒店もオープン予定。
この投稿をInstagramで見る
紹介されたメニュー
- こぼれあわスパークリング 540円・税込
お店の看板ドリンク。 - かしわの塩焼き 1本/205円・税込
大きさが特徴の焼き鳥は国産の鶏肉を使用。かしわの塩焼きには歯ごたえのある親鶏を使っており、外はパリパリで中はやわらかくてジューシー。
住所 | 東京都港区港南2-5-4 滝沢ビル 1F 地図 |
---|---|
TEL | 03-6260-0890 |
営業時間 | 16:00-23:30(L.O.フード22:30・ドリンク23:00) |
定休日 | |
食べログ |
バンブルビーカフェ
バンブルビーカフェは、昨年、高輪ゲートウェイ駅新設に先駆けてオープンしたばかりのビジネスホテル「東急ステイ高輪」の1階にあるカフェ。
この投稿をInstagramで見る
紹介されたメニュー
- ミックスベリーのパンケーキ 850円・税込 ※ドリンクバー付 1200円・税込
ふわふわ生地の窯焼きパンケーキに5種類のベリーとバニラアイスを合わせた一品。 - ドリンクバー 500円・税込 ※11:30~17:00
住所 | 東京都港区高輪2-16-29 東急ステイ高輪 地図 |
---|---|
TEL | 03-6447-7944 |
営業時間 | ランチ 11:30~14:00、カフェ 14:00~17:00、バー 17:00~22:00(L.O.21:30) |
定休日 | |
食べログ |