2019年8月2日に放送された沸騰ワード10では、みそラーメンにとりつかれたモデル、堀田茜さんに再び密着!ミシュランにも掲載された味噌ラーメンの名店や味噌ラーメンの食べられるレアな屋台を訪れた他、前回の屈辱を果たすべく(⁈) 堀田茜さんが何ラーメンかを当てる 堀田茜 VS 謎のラーメンのガチンコ3番勝負も行われました。
目次
味噌麺処 花道
味噌麺処 花道は、ラーメンの聖地と言われている野方にあるみそラーメン好きイチオシの名店。ミシュランガイド東京の2017ビブグルマンにも掲載されており行列の絶えない人気店。
この投稿をInstagramで見る
紹介されたメニュー
- 味噌ラーメン 850円・税込
豚骨・鶏ガラ・玉ねぎなどをおよそ8時間煮込み旨味が凝縮した濃厚スープに地元の醸造店で特注したオリジナルブレンド味噌を合わせたみそラーメンマニア垂涎の一杯。
店舗情報
住所 | 東京都中野区野方6-23-12 地図 |
---|---|
TEL | 03-6902-2619 |
営業時間 | 月、水〜日曜 8:30~23:00 火曜 10:30~23:00 |
定休日 | |
食べログ・ラーメンデータベース |
屋台ラーメン 来喜
横浜にある味噌ラーメンの食べられる屋台。味噌ラーメンが世間に広まったのが70年代のため、歴史がある屋台でみそラーメンは激レアなんだそうです。
※現在、新たな営業場所をさがしているため休業中
狛龍
ラーメン味当て3番勝負でまず最初に訪れたお店が大森駅前の超人気店、狛龍。登場したのは白濁したとろみのあるスープにチャーシューとフレイク状の具材がのったラーメン。堀田茜さんは豚骨ラーメンと予想しましたが・・。
この投稿をInstagramで見る
紹介されたメニュー
- 濃厚鯛塩らーめん 880円・税込
天然のマダイと国産地鶏などをベースに骨の髄まで砕きながら強火で抽出した濃厚スープに天日あら塩で作るタレをあわせた鯛だしのきいた濃厚塩ラーメン。白濁した見た目でとろみのある濃厚な味わい。
店舗情報
住所 | 東京都大田区山王2-2-13 地図 |
---|---|
TEL | 03-6303-7301 |
営業時間 | 11:00~24:00 |
定休日 | |
食べログ・ラーメンデータベース |
「 」(無銘)
ラーメン味当て3番勝負で次に訪れたお店が神田にある「 」(無銘)。食べログでは3.7(放送日時点)と高評価のラーメン店。こちらで登場したのが丼の真ん中に味噌のような謎の茶色い物体がのったラーメン。堀田茜さんは味噌ラーメンと予想しましたが・・。
この投稿をInstagramで見る
紹介されたメニュー
- 熟成練り醤油ラーメン 700円・税込
7時間かけて鶏から抽出した白湯スープに醤油・野菜・焼きアジをおよそ1時間煮込んだ練り醤油を合わせたまろやかで奥行きのある味わいの一杯。
店舗情報
住所 | 東京都千代田区神田東松下町49-8 地図 |
---|---|
TEL | 03-3255-8595 |
営業時間 | 11:00~21:00 ※売り切れ次第閉店 |
定休日 | 日曜 |
食べログ・ラーメンデータベース |
人間ばんざい
ラーメン味当て3番勝負で最後に訪れた人間ばんざいは、ラーメン激戦区の中野にあり芸能人もよく訪れるという人気店。こちらで登場したのは黒っぽい色をしたスープに具材の炒めたもやし・メンマ・チャーシューがのったラーメン。堀田茜さんは味噌ラーメンから土壇場で醤油ラーメンに予想を変更してしまいましたが・・。
この投稿をInstagramで見る
紹介されたメニュー
- 究極のにぼし味噌らーめん 900円・税込
15時間かけて豚と鶏からとったスープに徹底的に下処理をして臭みを消した煮干しを加えてうま味を凝縮、そこに北海道の白味噌をベースに香味野菜を合わせた一杯。
店舗情報
住所 | 東京都中野区東中野4-30-16 ライオンズマンション中野東 1F 地図 |
---|---|
TEL | 03-6279-2847 |
営業時間 | 11:30~14:30、18:00~22:00 ※火曜はランチのみ営業 |
定休日 | 不定休 |
食べログ・ラーメンデータベース |