2019年6月28日に放送されたヒルナンデスは、久本雅美さんの女ひとり旅!今回は、関東最東端に位置する千葉県銚子を訪れました。港町のイメージが強い調子ですが、実は自然が創り出す芸術的な海岸線など古くから景勝地でもあります。
ナチュラル・メモリーズ
駅前商店街にあるナチュラル・メモリーズは、タイでタクシーとして使われている3輪自動車のトゥクトゥクがレンタルできるめずらしいお店です。トゥクトゥクは普通免許(AT限定もOK)を持っていれば誰でも乗ることができます。
店舗情報
住所 | 千葉県銚子市西芝町13-23 |
---|---|
TEL | 090-6174-1005 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
公式サイト | http://k-office-company.com/ |
銚子漁港
年間水揚げ量が8年連続で日本一を誇る日本最大級の漁港、銚子漁港では、金目鯛やヒラメなど毎日豊富な魚が水揚げされています。魚市場では入札の様子を間近で見学することもできます。
住所 | 千葉県銚子市川口町2-6528 |
---|---|
TEL | 0479-22-3200 |
公式サイト | http://www.choshi-gyokyo.jp/ |
水産物卸売センター「ウオッセ21」
水産物卸売センター「ウオッセ21」は、すぐそばの銚子港であがった新鮮な魚や特産品など銚子名物がなんでもそろう観光客に人気のスポットです。
住所 | 千葉県銚子市川口町2-6529-34 |
---|---|
TEL | 0479-25-4500(ウオッセ21商店会) |
営業時間 | 8:30~17:00 |
公式サイト | http://www.wosse21.net/ |
さかな工房 かねまた ※ ウオッセ21内
旬の海の幸がそろうお店です。
- 本まぐろ 中トロ入り切り落とし 1皿/800円
- 祥兆 生本像醸造 400円
ひもの工房 あてんぼう ※ ウオッセ21内
獲れたての新鮮な魚の干物を数多く販売しているお店。
- 金目鯛の開き 2000円
- まぐろ昆布 380円
日持ちして常温で持ち歩けるまぐろ昆布も人気の一品。
海風 ※ ウオッセ21内
銚子名物の国産うるち米を使ったぬれ煎餅のお店。
- ぬれ煎餅 100円
焼きたて熱々のうちに特製醤油をしみこませた煎餅。
嘉平屋 ※ ウオッセ21内
創業約130年の揚げかまぼこのお店。常時15種類の揚げかまぼこが販売されていますが午後にはほとんどの商品が売り切れになってしまう人気店です。
- カレーボール 1個/70円
白身魚のすり身にカレー粉を加えて揚げた多い時には1日約1500個売り上げるお店の名物。
うおっせ ※ ウオッセ21内
2階にあるシーフードレストランうおっせでは、広々とした店内でその日揚がった新鮮な魚を楽しむことができます。
釣りきんめの姿煮
一本釣り漁で1尾ずつ釣り上げた金目鯛「釣りきんめ」をまるごと銚子の醤油をベースにしたタレで煮つけた一品。
海鮮丼
時期によって魚の種類は変わりますが、この日はヒラメ・マグロ・カツオ・カジキ・穴子・イカ・サーモン・イクラ・エビ・ネギトロと10種類の旬の魚を盛りつけた海鮮丼はお店の一番人気。
- 釣りきんめの姿煮 2600円
- 海鮮丼 1836円
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
店舗情報
TEL | 0479-24-8831 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
犬吠テラステラス
犬吠埼灯台の近くに今年1月にオープンした犬吠テラステラスは、ベーカリーやカフェ、野菜の直売所の他、銚子の名産品を集めたマーケットやハンモックのある展望テラスもあり、家族連れなどにも人気のスポットです。
住所 | 千葉県銚子市犬吠埼9575-2 |
---|---|
TEL | 0120-25-1240 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
公式サイト | https://inubow-tt.com/ |
ハーブガーデン ポケット
ラベンダー畑や約150種類のハーブが栽培されている庭園があるハーブガーデン ポケット、園内にはカフェもありハーブティーやハーブを使った食事も楽しめます。
ラベンダー摘み 20本/300円
摘んだラベンダーはドライフラワーにするのがおすすめ。香りもする色もそのままを保てるそうです。
入浴剤づくり体験 300円
6種類のおすすめのハーブの中から1種類を選び、茎・葉っぱ・花を全部使って刻んで袋に入れたオリジナルの入浴剤づくり。中でも人気のハーブが生じゃないと入浴剤にできないというバラのような香りがするローズゼラニウム。保湿作用に優れており、乾燥肌や赤ちゃんにも安心して使えます。乾燥が気になる部分をパッティングしてもいいそうです。
住所 | 千葉県銚子市笠上町7005 |
---|---|
TEL | 0479-25-3000 |
営業時間 | 9:00~18:00(冬季~17:00) |
定休日 | 木曜(祝日の場合は営業) |
公式サイト | http://herb.eco.coocan.jp/ |
地球の丸く見える丘展望館
360℃の大パノラマを望める展望台。夕暮れ時の夕日の美しさもまた格別です。
Photo by じゃらん
住所 | 千葉県銚子市天王台1421-1 |
---|---|
TEL | 0479-25-0930 |
営業時間 | 9:00~18:30 (10~3月は9:00~17:30) |
入館料 | 大人380円、小・中学生 200円 |
公式サイト | http://www.choshikanko.com/tenbokan/ |