2019年6月10日に放送されたnews every.の特集は「人情家族の幸せ繁盛店 Part11」でした。巣鴨にあるナポリタンがおいしい町の喫茶店と浅草の親子2代で守る人気のそば処をまとめたnews every.memoです。
喫茶ポピー
巣鴨駅から歩いて1分ほどのビルの地下にあるのが昭和43年創業の「喫茶ポピー」です。店内にはまるで昭和にタイムスリップしたような雰囲気がただよっており、毎日通う常連さんも多い隠れ家のようなお店です。二代目のマスターと奥さんがお店を切り盛りしています。
ナポリタン 600円・税込
※ドリンク付きは690円・税込(390円のドリンクから選べます)
※フルーツヨーグルトは無料サービス
お店の看板メニュー。太めの麺に具材は玉ねぎ、ピーマン、ソーセージ、ほんのり酸味がかったケチャップ味の懐かしい味わいの一品。
Dit bericht bekijken op Instagram
モーニングセットA 500円・税込
朝の人気メニューのモーニングセットはトーストとたまごサンドにサラダ、ドリンク、ヨーグルトが付いてワンコインとリーズナブル。コーヒー豆は4種類をブレンドしたものを使用し、朝、一気に入れておきお客さんに出す時は一杯ずつ鍋に入れて温め直し熱々のコーヒーカップに入れて出しています。トーストにはキメの粗い食パン、サンドイッチにはキメの細かい食パンを使い、たまごサンドの卵は固茹でして粗目のザルでこし軽い食感に仕上げています。
Dit bericht bekijken op Instagram
住所 | 東京都豊島区巣鴨2-1-1 |
---|---|
TEL | |
営業時間 | 月 7:00~15:00 火~金 7:00~21:00 土日祝 7:00~19:30 |
定休日 | 正月 |
食べログ |
きそば 末広
浅草雷門のほど近くにある「きそば 末広」は昭和29年創業、お客さんは近所で働く人たちが中心の長年地元で愛されてきたお蕎麦屋さんです。もともとは中華麺を作ってきた製麺所で戦後、上野や新橋にたくさんあった屋台に麺をおろしていたのがはじまりで今でも近くのラーメン店に毎日麺を届けているそうです。お店は二代目店主と奥さん、長男、奥さんの妹の4人で切り盛りしています。
もりそば 470円・税込 ※ランチタイム価格(夜は510円・税込)
まめらかな麺に江戸っ子好み濃いめの甘辛い麺つゆのもりそば。つゆのベースの昆布だしは一晩水出しした後弱火で煮出し、削り節を入れアクをとりながら丁寧にダシをとっています。
ちらし麺 830円・税込 ※ランチタイム価格(夜は900円・税込)
中華麺の製麺所ならではのメニューも評判です。中華麺の上に梅干し、玉子、ほうれん草などをのせたちらし寿司をイメージしたという色鮮やかな一品。
Dit bericht bekijken op Instagram
住所 | 東京都台東区雷門1-1-10 |
---|---|
TEL | 03-3844-2216 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 日曜 |
食べログ |
コメント