スーパーJチャンネルmemo「メニューはこだわりの一品だけ! 一品勝負の人気店」鯖なのに。/かっぱ/笑姜や/kei楽

2019年6月3日に放送されたスーパーJチャンネルの特集は「メニューはこだわりの一品だけ!一品勝負の人気店」でした。

目次

鯖なのに。

大森駅から徒歩2分の場所にある鯖なのに。は、一昨年オープンした鯖の塩焼専門店。

 

Dit bericht bekijken op Instagram

 

Een bericht gedeeld door 鯖なのに。 (@saba_nanoni) op

紹介されたメニュー
  • 鯖の塩焼定食 1000円 ※ランチのみ
    注文が入ってから鯖の干物を一枚づつ丁寧に焼き上げた鯖の塩焼は、外側は香ばしく、身はふっくらと肉厚でジューシー。脂がたっぷりとのったノルウェー産のサバの中でも最もうま味が増す9月に獲れたものだけを一括仕入れ、一匹づつ手作業で丁寧にさばき3時間陰干しすることで熟成させている。そのサバを一般的な炭より火力が強い備長炭で焼くことで表面はカリッ、中はふっくらと仕上げ旨味を凝縮。サバと相性ぴったりの羽釜でふっくら炊き上げたご飯はおかわり自由、副菜も日替わりで手間暇かけて作られている。サバを干物にするのに手間がかかるため1日限定50食(ランチ・弁当含む)。
株式会社TonTon
株式会社TonTon 株式会社TonTonは人間中心経営の考えのもと、お客様だけでなく、ともにはたらく社員一人ひとりが幸せであるために事業をとおしてすべての方々を幸せにすることを目指してお...

 

住所 東京都大田区大森北1-7-1 地図
TEL 03-5764-3358
営業時間 月〜土 11:00〜15:00(L.O.14:30) 17:00〜22:00(L.O.21:00) 日・祝 11:00〜17:00(L.O.16:00)
定休日 不定休
ネット予約 食べログ

かっぱ

駒沢大学駅から徒歩13分ほどの場所にあるかっぱは、現在3代目の店主が切り盛りする牛煮込みの専門店。もともとは居酒屋だったのですが、ご飯に合う煮込みばかりが出るようになったため約60年前に煮込みの専門店になったそう。

 

Dit bericht bekijken op Instagram

 

Een bericht gedeeld door Yosuke Asano (@yosuke_asano) op

紹介されたメニュー
  • 煮込み(ご飯付き)900円~
    創業以来69年間継ぎ足されたみそベースのつゆで牛のロース、モモ、バラ肉などをトロトロになるまで煮込みこんにゃく、豆腐、刻み生姜を加えた一品。1日に150食ほど売れる大人気メニュー。
http://www.nikomi-kappa.com/

 

住所 東京都世田谷区駒沢5-24-8 地図
TEL 非公開
営業時間 17:00~翌0:30
定休日 木曜、第3水曜
食べログ

笑姜や 江古田店

江古田駅から徒歩2分の場所にある笑姜やは、生姜焼きの専門店。メニューは生姜焼きのみですが、6種類のタレ(特性醤油ダレ・おろしポン酢・味噌ダレ・塩ダレ・ピリ辛ゴマ・カレー風味)があり、いろいろな味を楽しめるとリピーター続出、女性にも人気のお店。

 

Dit bericht bekijken op Instagram

 

Een bericht gedeeld door BLUEWORKERZ_UO (@blueworkerz_uo) op

紹介されたメニュー
  • 生姜焼き定食 650円
    肉は豚バラや豚トロを使用、一番人気は特性醤油ダレで生姜焼きの上にはすりおろした生の生姜がのっている。卓上にはマヨネーズも用意されており、味変も楽しめる。
住所 東京都練馬区栄町4-10 地図
TEL 03-3557-0313
営業時間 11:30~22:30
定休日 不定休
食べログ

kei楽

清瀬駅から徒歩6分の場所にあるkei楽は、週末には10歳になる双子の看板娘がお手伝いしているレバニラ炒めの専門店。

 

Dit bericht bekijken op Instagram

 

Een bericht gedeeld door MARDA (@mardarock) op

紹介されたメニュー
  • レバニラ定食 1290円
    野菜を特製ダレで炒め、その残り汁で下味をつけ素揚げすることで臭みをとり旨味を封じ込めたレバーを炒めた一品。レバーはクセがなく、野菜もたっぷり食べられると女性にも好評。
住所 東京都清瀬市松山1-20-3 1F 地図
TEL 042-497-9208
営業時間 11:30~14:00、17:00~22:00
定休日 日曜
食べログ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次