2019年6月3日に放送された帰れマンデー見っけ隊は、飲食店を探す秘境乗り継ぎ旅!今回はタカトシが前川清さんと娘の侑那さん、キスマイの宮田俊哉さん、福原遥さんと一緒に松本城のある松本から名湯の白骨温泉まで松本電鉄とアルピコ交通バスを乗り継いで飲食店を探しながら旅をしました。
夫婦堤 十割そば そば盛
鯉が泳ぐ大きな池の上にせり出したように建てられたお蕎麦屋さん、夫婦堤 十割そば そば盛では、地元の旬の山菜を使った料理をいただくことができる。
Dit bericht bekijken op Instagram
- 天ぷらそば 150g/1150円
住所 | 長野県松本市波田町中波田6170 地図 |
---|---|
TEL | 0263-92-2176 |
営業時間 | 11:00~20:30 |
定休日 | 月曜 |
食べログ |
御食事処せせらぎ
4月1日にリニューアルオープンした日帰り温泉を楽しめる「竜島温泉 せせらぎの湯」に併設された御食事処せせらぎは信州のご当地グルメを味わえると人気。
Dit bericht bekijken op Instagram
- 山賊焼き定食 1000円
鶏もも肉をまるごと豪快に揚げた長野県中部の郷土料理、山賊が”物を取り(=鶏)上げる(=揚げる)”ことからその名がついたという山賊焼きは酢醬油のようなタレでいただく。 - 岩魚塩焼き 1000円
- つぶら揚げ定食 1000円
地元の人イチオシの新鮮なニジマスを開いてフライにした郷土料理。
住所 | 長野県松本市波田3452 地図 |
---|---|
TEL | 0263-94-1126 |
営業時間 | 入浴・休憩 10:00~22:00(入館締切21:00) 御食事処せせらぎ 11:30〜14:00(土日祝のみ17:00~18:00 営業) |
定休日 | 月曜 |
食べログ |
奈川渡ダム
高さ155m、貯水量は東京ドーム約100個分のダム。梓川にはこの奈川渡ダムの他に水殿ダム、稲核ダムと3つのダムが連なるように建設されており、早ければ来年以降、ボートで安曇3ダムの湖を周遊できるかもしれない。
Photo by じゃらん
住所 | 長野県松本市安曇 地図 |
---|
番所大滝
標高1248mにある番所大滝は、幅11m、高さ40mの乗鞍エリアで最大の水量を誇る滝。乗鞍には他にも釣り名人の善五郎と大イワナの逸話が残る善五郎の滝、水源が異なる3つの滝が一ヶ所に集まる日本の滝百選にも選ばれている三本滝があり、この3つの滝を総称して乗鞍三滝と呼ばれている。
Photo by じゃらん
住所 | 長野県松本市安曇番所 地図 |
---|---|
アクセス | 長野道松本ICよりR158、県道乗鞍岳線経由50分、大滝前バス停より徒歩5分 |
カフェ&バー スプリングバンク
バーテンダーのご主人が有名なウイスキーから名前をとったお店。昼はランチを楽しむドライブ客、夜は地元の人に人気のバーとして営業しています。
Dit bericht bekijken op Instagram
- サーロインステーキ(ライス付き)1450円 ※ランチ
- ケーキセット 650円
リンゴのタルトにコーヒーまたはティーがついたケーキセット。りんごタルトはりんごはとろとろで生地はサクサク。
住所 | 長野県松本市安曇番所3929-5 地図 |
---|---|
TEL | 0263-93-3013 |
営業時間 | ランチタイム 10:00〜16:00(冬期は11:00〜17:00)バータイム 19:00〜24:00 |
定休日 | 木曜 他不定休あり ※8月と年末年始は 無休 |
食べログ |
アビーロード
アビーロードは、ボリューム満点のグルメが人気のお店。
Dit bericht bekijken op Instagram
- とんかつ定食 1500円
- ピラフカレー 1000円
住所 | 長野県松本市安曇4029-9 地図 |
---|---|
TEL | 0263-93-2407 |
営業時間 | 8:30~20:30 |
定休日 | 水曜 |
食べログ |
ログ喫茶 メープル
白骨温泉へむかう観光客や登山客が休憩で立ち寄るログ喫茶 メープルには、自然を間近に感じられる素敵なテラス席もある。
Dit bericht bekijken op Instagram
- 乗鞍産 山すもも入りピザ 1000円
山ならではの食材”山すもも”をいかした珍しいピザはお店の看板メニュー。ピザには山すもも、トマト、きのこがトッピングされている。
住所 | 長野県松本市安曇乗鞍高原4270-5 地図 |
---|---|
TEL | 0263-93-2376 |
営業時間 | 11:00~13:30、17:00~20:00 ※ラストオーダー各30分前 |
定休日 | 不定休 |
食べログ |
白骨温泉 泡の湯
人気温泉ランキングで長年上位にある白骨温泉にある泡の湯には、周囲の自然にとけこんだ乳白色の混浴野天風呂がある。温泉は炭酸分を多く含むぬる湯の炭酸硫黄泉で含有したガスが身体に泡となってまとい、温浴効果があると言われている。野天風呂は日帰り入浴もOK。
Photo by じゃらん
住所 | 長野県松本市安曇4181 地図 |
---|---|
TEL | 0263-93-2101 |